ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

ネパール料理

2021-07-27 23:01:00 | Weblog
「王とサーカス」という小説を読んでいたら、俄然ネパールに興味が湧いてきた!
そんなわけでネパール料理を食べに行って来ました。


パニプリ。
いきなり何か分からない。

スプーンの背でこのパリパリの球体に穴をあけ…


中にこのスパイシーなポテトサラダのようなものを詰めて一気に頬張る!
美味しいー!!
この回りのパリパリと、中のしっとりホクホクと、適度なスパイス。
前菜にとても良い。


お馴染みのモモ。
カレー味の小籠包、といった味。

焼きそば。
具材に刻んだタンドリーチキンが入ってる。


和えもの、炒めものなど他のカレー屋さんでは見ない料理もたくさん。

ミックスの炒めものにしました。
内臓の色んな部位のスパイス炒め。
噛みきれないホルモンもあったけど、レバーやらセンマイやら食感が色々と楽しめて良い。
全体的に辛すぎなくて美味しい。


そしてこのメニューのヌードルスパイシー和え…
もしかして、インスタントヌードル?
どうやら現地ではインスタント麺を味付けして炒めて、また袋に戻してハイっと渡されるようです。
面白い!こういうの好きだー。


最後にナンとカレーを。
ネパールなので豆のカレーにしましたが、今まで食べた豆カレーの中でもぶっちぎりで甘かったです。


そして見過ごせないメニューが。
デザート欄の「ラルモハン甘いスイーチ」。
何この誤植みたいなメニュー!
海外の間違った日本語にありがちなメニュー!


何だろう…?と思ったら、極限までシロップに浸したドーナツのようなものでした。
甘すぎて甘すぎて震える。

いやー、お腹いっぱい!!
2人でこれだけ食べても結構安かったです。
ネパール料理楽しかった。
本場にも行ってみたいなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする