ハワイ旅行記ブログ 行燈徒然日記

雑多に色々と・・・ 読んでもつまらんよ!

キヘイ ココナッツフィシュカフェ2017年GWハワイ旅行記5日目その21 

2017年11月27日 | 2017年GWハワイ旅行記

この日はマウイを去る日でありました。
バタバタとした移動の遽しさの中、とりあえず朝飯をとり落ち着く事に


ホカホカのオムレツを出してくれたのは、「ココナッツ・フィシュカフェさん」
です。(ベジタリアンオムレツ$11.99)チーズとマッシュルームそして
とろりとたオニオンが醸し出すハーモニーで、やみつきになる一皿でした。


この時は朝も早よから(7:00AM)お邪魔したせいか他にお客はおりませんでした。
本当はSキヘイロードのイチの人気店で、夜になるとメインランドからのお客さんで
大賑いの店なんです。

予備知識☆朝ごはんは、入り口のレジで注文&支払いをして席で待つシステムどす。


テーブルはサーフボードのデザインで、木目の光沢がビューティフォー
センス良く落ち着くものでした。

ココナッツ・フィシュカフェさんは、海岸通りに面したカマオレ
ショッピングセンター2Fにあります。

そしてここのSCの1Fには、シナモンロールファクトリーさんがあります。
文字通り、頑固一徹シナモンロール一筋のシナモンロール専門店なんです。
地元ではシナモンロールフェアーとして、親しまれておる名店です。
2015年↓シナモンロールフェアー


朝ごはんを食べたばかりですが、甘い香りに負けてついついTOGO致しました。


早速ラナイで濃い目のコーヒーと共に戴きました。
たっぷりの蜜で朝日に輝くシナモンロール こりゃ堪りませんな(
マウイの朝ラナイは、パン屑をせがむ小鳥が足元で遊びます。
そんな小鳥たちの中に、あまり見かけない子がおりました。


大きさはスズメ程度、紅に染まった羽が美しい鳥さんでした。
今回もGoogle画像検索には掛かりませんでしたので、スズメとカージナルのハーフ
かもしれません。


そんなこんなで9:30、お世話になったマウイバニアンをチェックアウト致しました。


この後はカフルイ発12:00のHA395便にてオアフへ向かいます。




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

アロハボイス☆ハワイ好きサイトの人気ランキング


行燈徒然日記


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マウイ・カマオレビーチサン... | トップ | オアフ島レンタカーからのド... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハイチュウ)
2017-11-28 18:09:33
まあ、本当に美しいテーブルですね、ちゃんとフィンも
さらに電燈や壁の絵も素敵です。そしてお料理も美味しいとなればリピートしたくなりますね。
Unknown (マハロパパ)
2017-11-28 19:05:34
サーフボードのテーブルはクールですねぇ。
しかし、私は突き出たフィンの用途について気になって仕方ありません。メニュー表を立てかけるか?呼び出しベルを組み込むか?回転寿司の店ならここからお茶が出てくる仕掛けも面白い?
そんなことを考えていたらちっとも朝食を楽しむことができませんね(^。^)
ハイチュウさんへ (行燈入道)
2017-11-30 06:54:17
初めて入ったお店なんですが、
朝は静かで落ち着きました。でも
夜はきっと賑やかなで、雰囲気の変わる
お店だと感じました。人気はフィシュ系の
バーガータイプのサンドウィッチだそうです。
次回は夜にも訪れたいと思います。
マハロパパさんへ (行燈入道)
2017-11-30 07:03:35
パパさんクールでスタイリシュでしょ。
でも多分その他は邪魔なだけのデザイン
と思います。もしまた行くことがあったら、
他に使い道が無いか調べてみます。
Unknown (ホノムボーイ)
2017-11-30 15:52:59
<紅に染まった羽が美しい鳥さん
多分ですが・・・・
「ノーザンカーディナル」の幼鳥だと察します。
メインランドのバージニア州で、ナンバープレート
にも使用されておりました。
もう少しだけ成鳥になると、頭部がお殿様の
”ちょん髷”姿になるのでしょう。

ホノムボーイさんへ (行燈入道)
2017-12-01 11:12:17
ありがとうございます。今ネット検索して、確認致しました。確かにこの種の幼鳥だと思います。しかし良くわかりましたね。私は色々調べて結局疲れ儲けでした。

コメントを投稿