ハワイ旅行記ブログ 行燈徒然日記

雑多に色々と・・・ 読んでもつまらんよ!

サンディービーチパーク 2017年GWハワイ旅行記7日目その30

2018年01月30日 | 2017年GWハワイ旅行記
ハワ恋ご推奨「世界一のハンバーガー」に舌鼓を打ち過ぎて、腫れてし
ました我が舌であります。申し訳ありません。ウソであります。

そんな訳で潮風冷却を用いて、腫大舌のケア目的の為、チャイナタウン
からサンディービーチへ到着です。


サンディービーチパークのパーキングは広い、兎に角広いのです。


そして空が高い・・カイルアやラニカイも良いですが、ここもまた好きな
ビーチであります。


ここは、波が高くボディーボードを楽しむ人を、多く目にします。


ビーチパーク名称の「サンディ」とは、日曜日の事では無く、サンド(砂)の
事です。波が高く水着のポケットに砂が入る事から来たと推測されます。


芝も広く気持ち良いのですが、いつも人影はまばらです。偶に犬を遊ばせる、
ロコの姿を目にする程度なので、激混みで駐車も大変なカイルアより良いかも
知れませんね。


何故かたびたび訪れてしまうサンディビーチ、腫れた舌を晴れたビーチで
冷やすには最適です。
2003年から何度も訪れた、ハワイオアフ島のサンディビーチの写真を
まとめてWindowsのムービーメーカーを使って作成アップしました。

想い出のサンディビーチ(2012年YouTube投稿)↓




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

アロハボイス☆ハワイ好きサイトの人気ランキング


行燈徒然日記


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライブストック・タバーン 2... | トップ | ストリップ・ステーキ2017年... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハイチュウ)
2018-01-30 11:22:47
美味しくてボリュームあるランチのあとは美しいビーチへ
これぞハワイの魅力、そんなお出かけですね
さらにサンデービーチはまさに今週の「はわ恋」で紹介されていましたね
あの映像を見て、またこの辺りに行きたいと思っていたところで
行燈入道さんの記事がグッドタイミングでした。
Unknown (ホノムボーイ)
2018-01-30 11:34:18
素晴らしい青空!!!
これぞハワイの空ですね。

日本の寒さ&時差ボケと戦っています。
3日間ぐらいは、厳しいかも・・・・
Unknown (マハロパパ)
2018-01-30 17:40:32
空の青が目に沁みるようですね。
サンディビーチが、砂まみれになっちゃうビーチとは知りませんでした。
昔、浜まで自転車で行って泳いだ後に、お尻の砂を良く洗い流さずに自転車で帰ってきて、痔になってしまったことがありました。
サンディビーチで泳ぐときはよくよく気をつけたいと思います。
ハイチュウさんへ (行燈入道)
2018-01-31 07:33:09
そうなんですか!今週のハワ恋は再放送だった
ので、見ないで消してしまいました。(残念)
オアフに来るたびに、かなりの確率で寄って
しまうこのビーチ駐車場が広く停めやすい
からでしょうか。
ホノムボーイさんへ (行燈入道)
2018-01-31 07:36:50
お帰りなさい、冬のハワイはいかがでしたでしょうか?
最新のハワイ情報をお待ちしております。
マハロパパさんへ (行燈入道)
2018-01-31 07:41:30
えっ砂を良く洗い流さないと痔になるんですか!
空の青さよりそちらの方が衝撃です。
ものぐさなので私も注意致します。
Unknown (マハロパパ)
2018-01-31 12:22:52
スポーツサイクルのサドルがヤバイです。大きな座面のママチャリが安全だと思います。
マハロパパさんへ (行燈入道)
2018-02-01 14:23:45
詳細情報をありがとうございます。
安全なママチャリを使って海に行くよう、
心がけます。

コメントを投稿