さんぽのあしあと 2

まったりのんびりお散歩カメラ日記

2019 霜月の百花園 -1111 3- 七

2019-11-28 | 向島百花園
51.


花散里 江戸


11日の分は前回とかなりダブっているけどまとめて見たいので気にせず続ける事に。

古典菊では咲き進むにつれ姿が変わっていく江戸菊が好きなんだな。
その様が芸をするようなので「芸菊」「狂い菊」とも呼ばれているとか。
今秋はそんな江戸菊を少しでも追いかけられて本当に楽しかった。


52.


光源氏 伊勢



54.


都の月 肥後



55.




56.




57.


江戸の錦秋 江戸


58.


西施の顔 伊勢



59.


染筆川 江戸



60.


ハゼの紅葉は緑と赤。


61.


下谷金星 江戸

黄色い江戸菊はたくさんでどれも皆素敵な名前がついている。



62.




63.


うたかた 江戸
・・・・かな(^^ゞ


64.


江戸の錦秋 江戸



65.




66.


花散里 江戸



67.


星月夜 江戸
だんだん自信がなくなってきたなあ。


68.


荏原紫王 江戸
この素敵な色にときめいた。



69.




70.


遠見の桜 江戸


71.


花垣 江戸

花名がますます自信がなくなってきたので花名を記入するのやめようかとも思うけどさ。
間違えは後で分かった時に修正する方が覚えるのであやふやご容赦を。
(とことん自分ファーストなブログなのだ)


72.


胡蝶 肥後



73.




74.


光源氏 伊勢



75.


菊盆栽~。


76.


光源氏 伊勢


77.


望月 丁子



78.




79.


葵の上 丁子


80.


恋の重荷 丁子

実は恋の重荷と葛城が自分の中でどっちだか分からなくて脳内大混乱している。



81.




82.


この日もたくさん撮ったよ光源氏様を。


83.


春日 江戸



84.


うたかた 江戸



花名は当分の宿題だわね(^^ゞ




20191111 向島百花園

2019 霜月の百花園 -1105 4- 六

2019-11-25 | 向島百花園
74.


ハゼの紅葉。
今はもう葉が落ちていると思う。
植物を撮っていてなるべく早く記事にしたいと思うのはこんな時。
この時間軸のズレをなんとかしたいと思いつつ・・・今の生活サイクルでは難しい。




75.




76.


大名庭園のように広いお庭でないけれど落ち着くお庭です。




77.



78.




79.




80.




81.


この時点ではまだ蕾が多い古典菊たち。



83.




84.


赤いのは「葛城」だとおもうのだけど・・・。


85.


白が「三山」、赤が「葛城」、黄色が「望月」かと。
丁子菊の愛らしさ。



86.



87.




88.




89.



90.



91.


伊勢「光源氏」とテントウムシは黄色と赤の色彩が可愛くて可愛くて何枚も撮ったどー!
似たような写真なのだけど後であれも載せておけばよかったーと後悔しそうなので載せる。



92.


丁子「葵の上」


93.


ササリンドウ



94.


私は長らくヨメナと思っていたら、お花好きの方に違うのではと指摘されてもうわけわからーーん。
よく似た花にユウガギク(柚香菊)があるので全くもって花の区別は難しい。
というか受付近くに花の開花リストがプリントされて置いてあるのにいつも忘れてしまう。
あれ毎回行くたびに貰ってきちんとファイルしたいと思っているのだけど(^^ゞ
次回こそちゃんとチェックしよう。



95.


最後はやっぱり「光源氏」で。



20191111 向島百花園

2019 霜月の百花園 -1105 3- 五

2019-11-25 | 向島百花園
菊が彩る江戸花屋敷


49.

20191031



50.

20191031

この2枚は10月31日に撮ったもの。
展示の準備中だったのだ。
菊盆栽もまだ蕾が多い。


さ、ここから11月5日分。
菊はもちろん園内のお花も載せるよ!
今日はやる気満々だよ!

51.


丁子菊。
二つの花名が頭の中でさあどっちだとせめぎあっている。
「葛城」だと思うのだ・・・。


52.


アザミの種がふわふわしてた。



53.


嵯峨菊「香月」


54.




55.


サザンカ


56.


菊盆栽の小菊。



57.


菊とススキ。

(ススキだよねオギじゃないよね。
私、植物の専門的な知識はないので今までも散々間違えた事を書きまくってる。
そういった厚顔無恥ぶりがブログを書いている途中に急に不安になるわけよ(^^ゞ

今度行った時に確認してきて違っていたらのしれっと修正します)



58.



59.


ササリンドウ



60.


ハゼの紅葉は始まりの時でした。
赤と緑の葉が交じり合うのも佳いものです。



61.


お庭のちょっとしたところに小菊が咲いている。



62.




63.


丁子菊「葵の上」


64.


同じく丁子菊で「葛城」と「三山」


65.


「三山」


66.


伊勢菊「光源氏」



67.


伊勢菊「西施の顔」



68.


江戸菊・・・ひー自信ないけど「春日」だったかなあ。



69.




71.



72




73.


この日の光源氏とテントウムシは呆れるほどに沢山撮りました。




20191105 向島百花園

2019 菊が彩る江戸花屋敷

2019-11-25 | 向島百花園
いよいよ百花園の古典菊に着手!


20191105 Canon Power Shot SX720HS

その前に「光源氏」の蕾から開花までプチまとめ。
帰り間際に花名に気がついてひょえーとなって腰が抜けそうになりました(^^ゞ
いやホントにびっくりしたのよ、しかもテントウムシ君つき。
写真には写っていないけど光源氏の隣には嵯峨菊「月の光」だよ^^

それがなんだといわれても分かる人には分かるちょっとした楽しい偶然。
いつも自分ファーストで自分が分かってればいいやという言葉足らずの不親切ブログですが、
何かのご縁で当ブログを見て「あら、うふふ」と笑ってくれる方がいらしたら嬉しいな(^^ゞ

それにしても今年は春の椿と秋の菊で「光源氏」さんにお逢いするとは。





20191111 Nikon COOLPIXSA900



20191111 Nikon COOLPIXSA900




20191111 Nikon COOLPIXSA900

花びらがほどけてきたね。




20191116 Canon Power Shot SX720HS




20191116 Canon Power Shot SX720HS

一段と花びらが広がって下に垂れてきて色も艶やかさを増してきましたよー。
(カメラがその時その時で違うものを使用していたのでカメラの色味の違いもあるけど)




20191120 Nikon COOLPIXSA900




20191120 Nikon COOLPIXSA900




20191120 Nikon COOLPIXSA900

花びらの一枚一枚の表情が実に多様で面白い。




20191120 Nikon COOLPIXSA900

肥後菊の鉢と三種類の伊勢菊。

白が「養老の滝」紫が「西施の顔」、黄色い「光源氏」
実物を見るのとカメラを通して見るのでは印象が全く違う。
今まで自分が見知ってきた伊勢菊の中でも小さくて華奢な気がする。
どうかとすると嫋々とした繊細な印象も受けました。

伊勢菊は中輪と言われるタイプだけど。
こういった小柄なものもあるのかな?
詳しくないのでまた頓珍漢な事を書いているかもだ。











これは新宿御苑の伊勢菊。
品種名の明記がなかったのですが肥後菊や丁子菊と同じくらいの高さ。

上の黄色いのは花だけ見ると色や花びらの表情など似ているなーと思ってしまった。
でも丈が全く違うので別の品種なのでしょうね。

ついでといってはなんですが新宿御苑のお花を追加。











御苑はツワブキがほんとに綺麗でした。




アイスバーグも綺麗。






小菊の柱。




今朝は濃霧でしたがその後はお天気が回復して良い天気。
ああ、お出かけしたかったなあ。
東武ZOOのバク舎の銀杏はきっと黄金色だ。
百花園の菊も昨日が最終日だったけど綺麗な花はまだ展示してくれていると思う。
くくく、ツイッターのタイムラインは美しい紅葉や動物たちの写真がバンバン流れてくる。
なんで自分は家にいるのだ・・・いやそれはそれなりの理由があるからだけどー。
今日も次の休みも家の用事がてんこ盛りでお出かけ出来ないからストレスがたまりそう(^^ゞ
でもこの山を越したらまた少しの期間ではあるがゆっくりできるから、がんばれ自分!

晩秋の菊の庭

2019-11-20 | 未分類
菊 パンダ エトセトラの撮って出し

買い物に上野に出たので湯島天神まで足を伸ばしてまたまた菊を見てきた。



湯島天神の菊まつりは23日まで。










この「巴錦」という菊が見たくて^^
とっても美しい古典菊。

サイトよりお借りしました。
『この「巴錦」(ともえにしき)は、花びらの内側が深紅、外側が黄金色の大変豪華な色が特徴の古典菊です。
現在栽培されている観賞菊の寿命は意外に短く、ほとんどの品種は10年以内に名前が消えてしまいます。
これは花が小さくなったり、さし芽しても発根しにくい、草丈が伸びにくいなど、育てにくくなって、もとの美しさがなくなり、
育てる人がいなくなるためです。

「巴錦」は葛飾北斎も好んだ菊だったらしく、北斎筆と言われている絵の中に、確かにこの菊と思われる花が描かれている。
このことから130年以上の寿命を保っていることが推定されます。

 昔、加賀のお殿様が参勤交代の途中、長野県の小布施に立寄られ、
そこに飾られていたこの菊を大変お気に召して、名前をたずねられたが答えられなかったので殿様は、
これより「巴錦」と呼ぶように、と命名されました。このため地元の人々はこの菊を「殿様菊」と呼ぶようになったそうです。』


ほうほうなるほど~、鑑賞菊の寿命云々のあたりはちょっと切なくなった。
今回色々たくさんの菊を見てきたけどいずれは消えてなくなるかもしれない花もあるのか・・・。










来年も足腰が元気だったら(おい)また色々な所へ足を菊を見に行きたいなあ。


天神さんの後に松坂屋さんへ、ここでまさかのパンダ散財!!
(シャンシャン達にも逢いに行きたいのだけど上野ZOOは来月かなあ。)



こんなんやってるし。




栗とコーヒーのモンブランケーキセット頂きました。
ここ中2階で下のフロアが見えるのだけど、なんと、なんとーーー。
たねやさんがでてるじゃないか!お土産決定!!

自分用やら頼まれ用にその他色々と所用を済ませ百花園へーーー。





百花園で戦利品をパチリしてようやくほっと一息。
絵葉書は毎日パンダカフェで頂きました。(12月3日まで各日先着100名にプレゼントだって♪)
たねやさんの「ふくみ天平」は美味しいしパンダ包装紙は松坂屋さん限定なのだ。
奥の細長い包みは鹿鳴館さんの「恵みの雫風呂敷包」なり。
ああパッケージ買いに悔いなし!



ちょいと今日の写真で遊んでみました。
たねやさんの限定包装紙の裏は竹の葉で素敵でしょう^^






クロガネモチの木に赤く色づいた蔦が梢のてっぺんまで絡んで不思議な木のようだ。









蔦の葉が庭に散って赤い色が目を引く。





今日の庭は赤と緑だった。




キチジョウソウ




コブクサクラとモミジ









今日はたくさんの鳥を見た。
アオジがいきなり目の前に現れた^^

ジョウビタキはまだかなあ。








伊勢菊「光源氏」
またどこかで会えたらいいなあ。





肥後菊「紅不動」

10月下旬から百花園では本当にたくさんの菊を撮りました。
楽しかった、今秋は本当に楽しかった。

写真の整理が大変だけどブログの更新は時間がかかると思うけど。
いつものお決まりの言葉で〆ましょう。

ゆっくりのんびりマイペースで更新していきます。



20191120 湯島天神→向島百花園

2019 新宿御苑の菊花壇展 1

2019-11-18 | 新宿御苑
大菊花壇 (おおぎくかだん)
1.


新宿御苑の日本庭園で開催されていた菊花壇展。
ホントにホントに久しぶりでした。

駆け足でもったいなかったけど美しい菊花を堪能してまいりました。



2.




3.




4.




5.


花が中心に向かって鱗状に盛り上がって咲く「厚物」と外側の花びらが外に飛び出す「厚走り」。
三色の花の配置の美しさたるや。
昔の神馬の手綱の模様に似ていることからこのような植え方を手綱植えというのだとか。
計算された見事な美の世界。


6.


やっぱり私は影が好き^^



7.




8.



9.


小さい頃住んでいたご近所のお爺ちゃんが厚物の愛好家で秋になるとお庭にずらりと鉢植えが並んで壮観だった。
その時の自分にとって菊=厚物だったのよ。



一文字菊、管物菊花壇 (いちもんじぎく、くだものぎくかだん)
10.


御紋章菊ともいわれる花びらが平たくて一重の菊と花びらが管状になっている管物菊。



11.


細くて長い管状の菊は新宿御苑独自に作り上げた品種だそうな。



12.


まさに皇室の御紋章のような菊ですねー。



江戸菊花壇 (えどぎくかだん)
13.




14.




15.




16.




17.


白い江戸菊は「うたかた」という品種。
百花園でもこの菊が好きでパチパチ撮りましたー。



大作り花壇 (おおづくりかだん)
18.




19.




20.


壮観でしたよ。
だってこれだけの多くの菊が一度に先ごろを迎えるのよ。

この様式もまた新宿御苑独自の技術だとか。


↓に続く~。



20191115 新宿御苑

2019 新宿御苑の菊花壇展 2

2019-11-18 | 新宿御苑
肥後菊花壇 (ひごぎくかだん)
21.


菊が飾られた建物を「上屋(うわや)」というのだけどそれぞれ趣向を凝らしている。
今回はそこまでゆっくり見られなかったのが残念でしたー。



22.



23.




24.


一重で花びらの間に隙間があるのが特徴。



25.



26.


お日様のような花が午後の光を浴びている。


27.




懸崖作り花壇 (けんがいつくりかだん)
28.


好き好き♪
野趣あふれた様子にそれでいて品の良い小菊が愛らしい。


29.




30.




31.


この色とりどりの小さな花を見ていると楽しくなってくる。



伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊花壇 (いせぎく・ちょうじぎく・さがぎくかだん)
32.


花びらが下に垂れる伊勢菊、花弁が上に向かって咲く嵯峨菊、アネモネ咲とも呼ばれ可愛い丁子菊。



33.


花の形も色も可愛い。
真ん中の盛り上がった花の部分が香料の丁子(クローブ)に似ているので丁子菊。



34.



35.


淡い薄紫の花色が素敵。



36.


この菊は撮影していても楽しくて飽きない。


37.


嵯峨菊。


38.


嵯峨菊の素敵さをどうしたらちゃんと撮れるのだろう・・・。
百花園でも四苦八苦している。



39.


伊勢菊。



40.




41.




42.


正直、この姿が美しいかというと分からない。
でもこの異形の姿にはとても惹かれるのは何故なんだろう?
目が離せなくなるというか不思議な存在。



43.




44.


三種三様の古典菊がそれぞれを引き立たせているようで良いなあと。



新宿御苑はもう一回↓に続きます。




20191115 新宿御苑

2019 新宿御苑の菊花壇展 3

2019-11-18 | 新宿御苑
45.


新宿門入り口の菊。



46.


小菊の柱、可愛かった。



47.




48.


後ろのモミジは所々赤くなっていたよ。



49.


夕方の光を浴びてちょっぴり西日色の菊。



50.


朝から何も食べていなかったのでお腹ペコペコ。
みたらし団子は内藤とうがらしが使われていてちょっと辛い。



51.


江戸野菜の内藤とうがらしの花と実。
以前食べた江戸野菜のケーキ美味しかったなあ。


52.


ケイトウ



53.


アイスバーグがまだ咲いていて嬉しい。
銀杏の黄葉はまだ。



54.


十月桜が満開。



55.




56.


ツワブキが綺麗だった。
お天気の良い昼間にツワブキを撮りたかったと悶々としてしまったの(^^ゞ



57.




58.


ベンチでゆっくり読書もしたかったなあ。
やっぱりお庭や公園散策は時間に余裕が欲しいね。
奥に見える木はこれまた満開の子福桜。


菊花壇は終了だけど今度は温室で洋ラン展が始まるみたい。



20191115 新宿御苑

菊薫る庭と美味しい顔

2019-11-16 | 未分類
15日と16日の撮って出しですが整理は勿論出来ていない。


★新宿御苑「菊花壇展」20191115


菊花壇展最終日。
用事を終えて閉園1時間半前に駆け込みでギリギリ間に合ったのだけど、
「見られて良かった」と「もっとゆっくり見たかった残念」という相反する感情があるのが我ながら面倒くさい(笑)

時間に追われあたふたしたけど楽しかったよ。
毎年毎年行きそびれていた催し物で前に来た時のは10年以上前だよ(^^ゞ




肥後菊花壇





大菊花壇





一文字菊・管物菊花壇





伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊花壇 





懸崖作り花壇




江戸菊花壇


どんどん日が落ちていく中私のコンデジ頑張ってくれました。


菊も素敵だったけど今回はツワブキの群生にときめきました。↓


なんと一重ではないものもあるのですね。
花の中心が盛り上がっていてマリーゴールドみたいだなって思った。




★向島百花園 20191116


今秋は菊三昧出来て嬉しい^^
花を訪ねていくのも良いし大好きな場所で花を見るのも佳きかな。
特に百花園の古典菊をじっくり追えるのって初めてだと思う。
ああ楽しい。




















今日はしっかり名前もメモ(タブレットで片っ端から撮ってきた)できた。
というものの記憶が鮮明なうちに記事にしたいなあああ。



★東武動物公園 20191116


百花園のあと東武動物公園へ。
念願のレッサーパンダガイドを見ることが出来ました^^

お昼寝中だった源太君は飼育員さんにガイドの時間だよーの声で目をパチリ。









リンゴを貰って美味しそうに食べる源太君。
「おいしいいいいい」って声が聞こえそうな。
源太君の美味しいお顔たくさん撮りました。

リンゴをあげるのがお子さんだとちゃんと降りてくるし大人だと木のてっぺんに上ってくれる。
そしてガイドが終わるとまたいつもお昼寝する木に戻っていきました^^
可愛いなあ^^




こむぎちゃん^^









最後にカーラの顔をみて今日はサヨナラ。

土曜日って色々とイベントがあって楽しいね。
また来れたらいいな。



OMAKE


トロワさんで買ったパンでお昼。
土曜日だとバケットもあったりとあれもこれも買いたくなって困る(^^ゞ

トロワさんのパンも休日を振りかえた時のお楽しみです。



早く整理して記事にまとめたいのがたくさんあり過ぎるのだけど頑張ろう。
1日1投稿が出来たらよいのだけど最近はこれが難しい(^^ゞ




20191115新宿御苑20191116向島百花園→東武動物公園

2019 霜月の百花園 -1111 1ー 参 

2019-11-11 | 向島百花園
1.


紅葉が進む百花園です。
カモが三羽仲良くスイスイと泳いでいる。



2.




3.


雨の朝、家の用事を片付けたりしていたのだけど大事なチケットの当落が分かる日なので落ち着かず。
晴れ間が出てきたので心を落ち着けるためにお花を見て来たよ。

帰宅したら・・・がっくりしたけど仕方がない(泣)
次頑張る。



4.


肥後菊は花びらの間に隙間があるのが特徴。
名前はメモとってないので今度行ったときにがっつりメモしてくる。



5.


花びらがほどけてきた光源氏(伊勢)
ワタシこの菊の最終形をしっかりと見届けたいのでしばらく通う所存。


6.




7.


こちらは嵯峨菊の「月の光」・・だったと思う(^^ゞ



8.


伊勢菊って不思議。
細い捩れた花びらがほどけて最後は放射状に下に垂れてくる。

2枚の細長い花びらが絡んでいる様が色っぽいと思うのは平安色男の名前のせいだと思う。



9.


西施の顔(伊勢)
こちらは随分咲き進んできましたねー。



10.


西施様を前ボケに光源氏をパチリ、中国の美女と和の美男の揃い踏み。



11.


伊勢菊三種。



12.


源氏の君には紫色を添えてみたいじゃないか^^



13.


葵の上(丁子菊)



14.


花火のようだ~。
友白髪(伊勢)だったかなあ。
20191116追記「二見の朝風」でしたー。



15.





16.


香月(肥後)

なんか自信なくなってきたぞ・・・間違えたいたら後程訂正します。



17.




18.




19.




20.


荏原紫王(江戸)
何という黒紫色! 絶対絶対咲いた姿を見たい!!


21.




22.




23.




24.




25.


今日もコーヒーを頂きました。
赤い文様の素敵な器は粉ミルクが入っている。



26.


菊のお庭はまだまだお楽しみはこれからですね。



↓に続きます。



20191111 向島百花園 ノチ

2019 霜月の百花園 -1111 2- 四

2019-11-11 | 向島百花園
26.


サザンカが美しい~。


27.


サザンカが咲いていると庭が明るく感じる。



28.




29.


ササリンドウも終りかなあ。



30.


ハゼは前回来た時より紅葉が進んでいる!



31.




32.


サフラン
番紅花という漢名は初めて知りました。



33.


カモが三羽。
一羽が小さくて、え、え、カモの親子のワケはないしと目を凝らしてしまった。



34.


小さいのはコガモですね。
カルガモの子ではなく小さい鴨のコガモ^^

まるで親子のように引っ付いていたのが可愛かった。


35.




36.


それにしても池縁の菊、前回来た時はなんとかズームで撮ろうとして全くダメだったのに、
カモ狙いで撮れるとは・・・だからカメラって面白いな。



37.


嘴が黒一色なので雄のエクリプスですねー。



そういえば繁殖羽は今年4月に東武ZOOで見ましたよ↓




38.


性格は臆病らしくすぐにススキの葉に隠れてこちらをチラチラと見てました。


39.


こちらはカルガモ。



40.


ほんと3羽で一緒に泳いだり草を食べたりと微笑ましかった。
コガモ君も素敵なパートナーが見つかるといいね。


41.


ノコンギクも花びらが散っている。



42.




43.


ツワブキの黄色もお庭を明るくする色彩。
でもやっぱり周りは秋から冬の彩りに変わってきて四季の移ろいを感じる。


44.


天に向かって咲くサザンカ。



45.




46.


マユミの実の愛らしさ。



47.


カラスウリも葉が朽ちてきた。



48.


百花園の花ではないのだけど東武線の高架下の花壇に咲いていたコリーヌ・ルージュというバラの蕾。



49.

20191105


50

20191105

49と50は5日の分に載せそびれていたもの。
綺麗だよねー。

まだ蕾が数輪ついていたのでまだしばらくは楽しめるかも。



それでは菊の名前は次回への宿題に。



20191111 向島百花園

2019 ダリア綾なす秋の園 ー上野東照宮秋のダリア展 20191030ー 6

2019-11-08 | 上野東照宮ぼたん苑
50.


この回は前2回と重なる似たような画像が多いと思う、実はブログをしていて一番のストレスが画像選びなのです。
自分で楽しむ為のブログなのでとにかく気にいったものはヘタクソだろうが似ている構図だろうが載せていくのが自分流。




51.


チョコレートコスモスと雄和小町。



52.




53.


ボンボンショコラ



54.




55.


シュシュ



56.


ミズノアール



57.




58.


NAMAHAGEパープルとチョコレートコスモス。



59.




60.




61.




62.


アサギマダラさん来年はここにも寄ろう(2回目)



63.


寒牡丹の「戸川寒」の蕾。



64.


これもミズノアール。



65.


NAMAHAGEさんが好きなので何度も載せる。



66.




67.


空飛ぶエビフライがやってきた^^



68.




69.


パープルプラネット



70.




71.




72.


またこちらを訪れるのは年が明けてからですね。
また綺麗なお花を見せてくださいな。


20191030 上野東照宮ぼたん苑

2019 ダリア綾なす秋の園 ー上野東照宮秋のダリア展 20191030ー 5

2019-11-08 | 上野東照宮ぼたん苑
25.


この日は晴れていて青空が気持ち良かった。
やはりお花を撮る時はお天気が良いです。



26.




27.




28.


ダリアは花の大きさも色あいも皆違ってそれぞれ可愛かったり妖艶だったりと多彩。



29.


世界最小のダリア、雄和小町。
今年は紅小町というダリアも見ることが出来たけど並べて見たいなあ。
(花の開花時期がずれてるからどうかなあと思いつつ来年に思いを馳せる)


30.



31.


ワタシ一重の花に弱いです。
特にこういった多種多様な花の中に混じりこんでくる一重の花にホント弱い~好き~。



32.




33.




34.


グレイスローズ

と、いう名のダリアを3枚。
色が最高に美しい!



35.




36.




37.


花びらがばさーっと散っている。
そんな姿も惹かれます。



38.


この黄色いのはNAMAHAGEムーンだったかなあ。



39.


チョコレートコスモスと雄和小町。


40.


水盤の花ってとってもとっても思うように撮れなくて難しい。



41.


ボタンがひっそりとどこかで咲いているのですね。
ダリアが終われば園内は冬牡丹の準備に入る事でしょう。


42.


てんとうむし



43.


リド



44.


NAMAHAGEフラミンゴ



45.




46



47.




48.



49.


NAMAHAGEビューティ




もう1回続く。



20191030 上野東照宮ぼたん苑

2019 ダリア綾なす秋の園 ー上野東照宮秋のダリア展 20191030ー 4

2019-11-08 | 上野東照宮ぼたん苑
1.


10月30日分のダリアたち。


2.


今回ツボったのがこの鬼灯。
(ホオズキは漢字で表記したくなるのよ)



3.




4.




5.


ボタンは生花でした。
年が明ければ冬牡丹の展示が始まります^^



6.




7.




8.




9.




10.


淡いピンクのシュウメイギク。



11.




12.


30日も麗しいNAMAHAGEさんたちがいらっしゃった。



13.




14.


縦か横かどちらを乗せようか、ううううん選べん。
迷ったら両方載せちまえ!



15.


前日が雨でした。
雫に濡れた「カルメン」さんが艶っぽい。



16.


浮気心

去年は赤い花びらの中に一筋の白い花びらが見えてそれが何とも美しかった→
ググってみたら色々なパターンが合ってどれも素敵。
さあさあ来年の浮気心はどのような艶姿を見せてくれるのか楽しみじゃーん!



17.




18.


藤袴
アサギマダラさん来年は来てくれないかな。


19.


このシジミチョウの翅の色が綺麗で綺麗でパチパチしまくりました。



20.




21.




22.


てんとうむし

と、いう名のダリアを3枚。
もうね名前を見ていると楽しくて楽しくて。



23.




24.


苑内に飾られたお花がどの季節に来ても毎回素敵なの。


枚数が多いので3回に分けました。
続く。



20191030 上野東照宮ぼたん苑

2019 霜月の百花園 ー1105 1- 壱

2019-11-05 | 向島百花園
1.


撮影コーナーが出来てる。
和傘をさしてにっこりと記念にどうぞ~。



2.


24日まで「菊が彩る江戸花屋敷」と題した古典菊と盆栽の展示が始まりました。
いつも出遅れるので早めに行きましたがまだ蕾が多いのでこれからがとても楽しみ。



3.



4.




5.




6.




7.


ノコンギク

園芸種も野菊も好きである^^



8.




9.



10.


撮影コーナーのお花は白いホトトギスにリンドウ、菊に園内でとれた瓢箪にカボチャ等など。
そして私は影に萌える♪



11.




12.




13.


ここだけで何十枚も撮ったどー!


14.




15.


今日も園内はウラナミシジミがパタパタしてました。
トウテイランに2頭止まったので慌ててシャッター押したけど撮れて良かった。


16.


今はツワブキの花も綺麗。



ところでところで前回来た時も気になったのが鳥の声。
ジョウビタキかと思ったけどジョウビタキだったら目の目にポンと出てきてくれると思うんだ。
鳴き声がする藪の方を見ると姿がチラチラ、ダメもとでパチパチしてみたら・・・。

17.




18.


雌のキビタキ(だよね)ちゃーーん!
ボケボケブレブレで目も当てられないヤツだけどお初なので記念に。

冬鳥が渡ってきていよいよ秋から冬へ庭の様子も移ろっていきますね。



19.




20.




21.




22.


丁子菊はけっこう咲いている。
でもまだまだお楽しみはこれからなのだ。



23.




24.



25.


伊勢菊「光源氏」
そろそろ帰るかと準備をしていてふと名札に気がついてテンションアップ(笑)
開きはじめ、黄色が艶やか、テントウムシ君がいる^^

花が開いたら花びらが下に垂れてくる。
あー楽しみ♪ 楽しみ♪



26.


久しぶりにトロワさんのパンを買って百花園で食べました。
やっぱり美味しいなあ^^


今日はもう一回↓に続きます。




20191005 向島百花園