さんぽのあしあと 2

まったりのんびりお散歩カメラ日記

2018 横浜山手西洋館 お月見装飾 OMAKE

2019-03-31 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
OMAKEと書くとナンですが月見装飾ではなかった横浜111番館


1.




2.




3.




4.




5.


カボチャ可愛い~♪



6.


こちらは山手111番館。
111番館も月見装飾ではなかったのだ。
このアンティークな時計が好きでよく撮ります。



7.


こちらも111番館。
この花器も西洋館装飾イベントでよく見かけるの。



8.


ベーリックホールのエントランスのお花。
洋の器に和のお花が素敵で2頭の獅子がカッコイイなあ。



お月見装飾ようやく終了~、さあ次はバレンタイン装飾だわ!



20180923 横浜山手西洋館

2018 横浜山手西洋館 お月見装飾 6

2019-03-31 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
山手234番館 お月見装飾 



1.




2.




3.




4.





5.





6.





7.




8.




9.




10.




11.




12.





13.





14.




15.


この頃ってパソコンが不安定で画像フォルダ整理がままならなかった。
私のうっかりミスもあって3つぐらいのフォルダに画像が散っちゃって今見ても軽く混乱する。


撮った写真は早めにブログに挙げて行こうと反省(^^ゞ



20180923 横浜山手西洋館 山手234番館

2018 横浜山手西洋館 お月見装飾 5

2019-03-31 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
ベーリックホールⅢ お月見装飾 ~月とかぐや姫~



21.


写真はたくさん撮ったけど失敗作もたくさんで(^^ゞ
ちょうどカメラを替えたばかりで四苦八苦した記憶、今はそれも懐かしい。



22.




23.




24.




25.




26.


月に叢雲、薄に竜胆。
あー好きです^^



27.




28.




29.


ひとつひとつの小物もそれぞれ味わい深くコーデネーターの先生のセンスが素敵だなあと。



30.




31.


今回も素敵なコーデをありがとうございました。




20180923 横浜山手西洋館 ベーリックホール

2018 横浜山手西洋館 お月見装飾 4

2019-03-31 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
ベーリックホールⅡ お月見装飾 ~月とかぐや姫~


11.


このかぐや姫の微笑みが何とも言えないですねー。
綺麗なお雛様なのにかぐや姫の名前を得ればその微笑みに魔性を秘める・・気がしたよ。



12.





13.





14.


帝が気の毒な気がしなくもない。



15.




16.


流れるような美しい文字。



16.




17.





18.





19.





20.


月見装飾のお花はすっきりと。



20180923 横浜西洋館 ベーリックホール

2018 横浜山手西洋館 お月見装飾 3

2019-03-31 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
ベーリックホールⅠ お月見装飾 ~月とかぐや姫~

十五夜(9/24)に合わせて、お月見のコーディネートを開催。
十五夜の日に、月に帰らなくてはならないかぐや姫が、月へのお土産に日本の和菓子を持ち帰ることになりました。
秋の収穫に感謝すると共に、お世話になった人たちにお茶のおもてなし。
別れの宴は、華やかにそして楽しい時間が過ごせますよう、願いを込めて...。




1.


先のお月見装飾の更新から時間が経ちすぎてしまったのでのでさくさくと画像を貼っていきます。
素敵なベーリックホールは写真が多いのです。




2.




3.




4.




5.


お月見でも令息室は撮ります。




6.


忖度って書いてある(笑)



7.




8.




9.




10.


為谷先生のコーデは大好きなのでとても楽しかった。




20180923 横浜山手西洋館 ベーリックホール
コーディネーター:為谷 一重

2019 春の向島百花園 1

2019-03-29 | 向島百花園


可憐なフデリンドウが咲いていた。
親切なおじさんが「それね昨日植えたばかりなんだよ」って教えてくれた(笑)






以前は鉢植えで見たなあ、いつだっけと検索したら2014年の4月でした。
桜の花びらが鉢の積もって素敵だったなあ。






翁草










エドヒガン
彼岸系の桜ラブです。





ボケの花をぼかしてシラサギちゃん。






キブシ





タチツボスミレに





紫のスミレ

スミレの品種名はよく分からない(^^ゞ





そしてやっぱり撮ってしまう椿の落花。
木漏れ日が揺らめいて美しかった。





ソメイヨシノ
この時はまだちらほら状態。

東京のソメイヨシノは昨日満開になりましたね。



百花園も整理中なので続く。



20180324 向島百花園 

2019 春・小石川植物園 1

2019-03-29 | 小石川植物園


記憶を頼りに花を求めて久しぶりに小石川植物園へ。





光源氏hikarugenji
江戸椿 濃桃地に縦の紅の絞りと白覆輪の牡丹咲き
艶やかな椿です。


今年どうしてもこの椿が見たくて見たくて遥か昔に写真撮った記憶があるけど写真は発掘できず(笑)
探し出せるか不安があったけど椿園の入り口横にありすぐに見つかりました。
椿園の奥にも一本、こちらの方が花付きが良かった^^
小石川植物園が久しぶりだったのでなんだか色々と懐かしかったです。













花期は長いけど正直3月後半ではもう遅いかなと思ってました。
たくさん花をつけているけど傷んだ花も多くて綺麗な花を探すのも一苦労。
いつもはどんな状態の咲き具合でもそれが出会いだと思っているので気にしないのだけど、
この椿だけは綺麗な状態で撮っておきたかったのだ^^

(まあ理由はあれだ、7月の楽しみという個人的な想いである)





地に落ちる源氏の君も趣深い。
白い小さな花はコゴメイヌノフグリ。





上の方では紅一色の花も。







赤い椿白い椿と落ちにけり
河東 碧梧桐(かわひがし へきごとう)の句がポンと頭の中に浮かびました。









小石川植物園は巨樹が多い。





ミツマタにヒメアカタテハが♪
この日はキタテハも見かけて嬉しかった。





バイモが群生してた♪





そういえば前はこのあたりで可愛いスミレを見かけたなあと下をみたらちゃんと咲いていた。




小石川植物園まだ整理が終わってないのでいずれまた。






ちなみに小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設。
写真の建物は東京大学総合研究博物館 小石川分館(旧東京医学校)です。


近くの小石川後楽園は大名庭園(水戸徳川家の江戸屋敷内に作られた庭園)。
若かりし頃小石川植物園へ行こうとして小石川後楽園へ行っちゃった事があったなあ(遠い目)





20190322 小石川植物園 

2019 博物館でお花見を

2019-03-28 | 東京国立博物館
 
 
撮って出し♪
 
 
2年ぶりかな?
トーハクでお花見してきました。
枝垂れ桜は満開、オオシマザクラはまだまだこれからですね。
 
 
 
 
 
オオシマサザクラの白い花びらが素敵。
 
 
さてさて、
今日の目的は平成館での特別展「東寺 空海と仏像曼荼羅」鑑賞です。
 
 
 
なんとー!国宝「帝釈天騎象像」のみ撮影可能なのです!!
これはテンション上がります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンデジだからこんな感じですが帝釈天様麗しかったです。 
久しぶりに素晴らしい仏像の数々を鑑賞したらたまらなく京都奈良へ行きたくなってしまった(^^ゞ

 
 
 
 
 
春の庭園が解放されているので散策。
素晴らしいエドヒガンの枝垂れ、この樹は前はもっと枝が下まで伸びていたけど伐られて短くなりました。
 
 
 
 
 上を見上げると花があるというのは良いものです。
 
 
 
 
 
 
枝には鳥、地には草花。
 
 
 
 
こちらの乙女椿が今回もめちゃ可愛かった。
咲いている花がみな綺麗ってどーゆーこと!?
って前来た時も思った。
花期の長い椿はどんどん咲いてくるから傷んて茶色くなった花も普通はあるものだけど。
 
 
 
 
このようにまあ乙女達が花盛り。
 
 
 
 
今回初めてしげしげと樹を眺めてみたけど前方に枝が流れているんだなあ。
 
 
 
 
ソメイヨシノを背景にしたかったけど桜飛んじゃったね(^^ゞ
 
 
 
 
 
 
 
 
山桜大好き。
 
 
 
 
再び帝釈天様。
 
 
 
 
 
6月までにはもう一度逢いに行きたい。
 
 
 
 
 
高円宮様の根付コレクション。
以前綺麗に撮れなかった八咫烏を再挑戦。
 
 
 
 
 
このうさぎちゃんの根付は「恋に落ちて」ですって^^
随分根付の種類も変わっていました。
 
 
トーハク後に上野ZOOにも足を伸ばしたけど余りの人出に早々と退散(^^ゞ
本日が開園38周年の東武ZOOへも行く予定だったけど疲れてしまって諦めました。
 
上野ZOOの桜を少し。
 
 
五重塔とソメイヨシノ
 
 
 
 
これはパンダ舎近くの山桜
 
 
パンダ舎(リーリー側)の近くにはソメイヨシノ、オオシマザクラ、山桜と並んであるので花色の違いが楽しめる^^
リーリーの姿がチラリと見えたけど元気そう。
パンダファミリーやワオちゃんや虎たちにも今度ゆっくりと、ああ体力が欲しい。
 
 
 
 
 
 
★gooブログの仕様が変更になってやりにくい。
私のような画像を沢山貼りたいタイプには辛い…慣れるしかないのだけど。
 
 
20190328 東京国立博物館~上野動物園トキドキ 

2019 安行の春 1

2019-03-19 | 花と緑の振興センター・興禅院


今年の安行寒桜は美事過ぎて感涙!
逢えて良かった、大大大好きな桜です。

安行のお花でさくさくとブログを埋めたいのですが体調がよろしくないので少しだけ。





高い場所から安行寒桜と西洋椿園をパチリ。





西洋椿は大輪で艶やかな品種が多いですね。


椿はお目当ての椿があったのですが今回探し出せず。
ううーん前にこちらで見かけたような気がするのだけど記憶違いかなあ。
園内の検索ではヒットしたのでどこかにあるとは思うけどなにせ種類が多いから(^^ゞ






隣の梅園では遅咲きの梅がまだ咲いてました。
これは「滄溟の月」、素敵なお名前ですこと。

【追記20220311】
いや違う、これ滄溟の月じゃない。
スミマセン、ホントにもう、時々自分のブログを振り返ると堂々と間違えているのがハズカシイ。



梅林の中をコゲラが飛び回っていました。





ゲンカイツツジ





ボケ





花と緑の振興センターのお隣の興禅院さんのハクモクレンと安行寒桜。
この景色を見たくて毎年なんとか頑張って足を運ぶのだ。
(3月下旬は毎年体調が悪くなる)





こちらは興禅院さんで見かけた大輪の椿。
興禅院さんのお花は本当に素敵だ。




見ているだけで満足して撮った写真の枚数は少ないのですが、
それでもブログに載せたい写真をピックアップしているとこれもこれも多くなるのでまた今度。



明日からフィギュアのワールドが始まるしお花はどんどん咲き進んでいくし動物園にも行きたいし!!
鑑賞したい美術展は目白押しだし体調を崩して寝込んでなんかいられないのよーーーー。
キョウシゴトヤスミマシタゴメンナサイ ソシテネコンデイルウチニヒトツトシヲトリマシタ

頑張れワタシ!!



20190318 花と緑の振興センター・興禅院 

2019 春の花ファンタジア 1

2019-03-12 | 清水公園・花ファンタジア


撮って出し。
ミモザ開花の報を聞き花ファンタジアへ出かけるのも恒例行事。

ミモザ‐銀葉アカシア‐だけではなく伊豆多賀赤(イズタガアカ)という早咲きの桜も目的なのです・・・が・・・。
な、なんと清水公園入口近くの売店前の歩道沿いの桜が・・・消えてます(泣)
売店を含む遊技場や花壇などがあった場所は新たな施設がもう9割がた完成しつつある状態でした。
変わらないものなどないと百も承知しているけどやはり頭をガツンと殴られた様な衝撃が・・・。


サヨナラ伊豆多賀赤、サヨナラ大寒桜、サヨナラ栴檀、サヨナラ季節の花壇、サヨナラモッコウバラ、サヨナラレトロな遊具たち。
さ、寂しい・・・。

恥ずかしいけどちょっと半べそ状態で花ファンタジアへ向かいました。




こちらは清水公園内の伊豆多賀赤です。
綺麗なんだけど日陰なのですよね。








陳腐な表現ですが夢のように美しい桜です。

















銀葉アカシアもこれからが見頃かな。


(何かの撮影をしており撮れる木が限られてしまった)






ミモザコーナーの近くに咲いていた花。
今年初めてしっかり見たような気がする~。
いつも蕾の先が赤くなっているような状態で石楠花かなあと素通りする事多し・・・。
ああこんなに可愛い花が咲く木だったのか。





感動しました。
トレジャーガーデンのリージャンロードクライマーを初めて見た時のような感覚。
あれ花が咲いていると気がついて上を見上げるとたくさんの花が咲いていてテンションアップ。

いえ本当にションボリモードが一転したのよ(^^ゞ





ロドレイヤ
和名がシャクナゲモドキだそう。
なんだよう花の和名は趣深いと下の記事で書いたばっかりなのに(笑)









シンボルツリーにもよく使われるそうだけど、うん良い感じですね。
まっすく伸びる木に何よりお花が可愛い♪














花ファンタジアを出て再び伊豆多賀赤の元へ。
本日のお散歩はこれにてオシマイ、駅に向かいます。



そしてやはりこの前を通るのは複雑な気分に・・・。



新しい施設は綺麗な木造の建物がいくつも見えました。
事前公開板によるとショップやカフェ、ポニー舎などが併設されるのですね。
今度来るときはきっと完成した姿を見ることができそうです。


多くの木は伐採されたようですがピンクの花が見えドキンとしました。



工事の方に邪魔にならないように脇の歩道からパチリさせてもらいました。
随分枝打ちされてはいるけどああ懐かしいよく撮っていた伊豆多賀赤です。











小さな木だけど大寒桜(多分)も。
残してくださってありがとうございます。
またこれからも咲き続けるのだね、良かった。

昨春の伊豆多賀赤はこちら

美事でしたねー。








桜は不思議、なんでこんなに感傷的になってしまうのか。
そろそろソメイヨシノの開花宣言も気になるところ。


今年のソメイヨシノはどこで見ることになるのかな。
花ファンタジアは芍薬とバラの季節にまた来よう。



今回はその2が↓に続きます。




20190312 清水公園~花ファンタジア

2019 春の花ファンタジア 2

2019-03-12 | 清水公園・花ファンタジア
続きです。



花ファンタジアで撮った馬酔木。
コンデジですが背景はピンクの梅が綺麗にボケてくれました。










金乗院さんの寒牡丹の蕾と新葉。
新芽が何とも優しい淡い緑。
後ろが普通の牡丹でこちらの新芽は赤みを帯びた色です。
以前は1月の蝋梅祭りの時によく立ち寄らせて頂きました。
今の花ファンタジアは、
冬と夏はお休みなのでこちらの寒牡丹を見ることが出来なくなったのは寂しい限り。












花ファンタジアに向かう途中の清水公園の梅園にて「思いのまま」








馬酔木
ひときわ艶やかなピンクのものはアケボノアセビだと思います~。





花ファンタジア内の「思いのまま」かな?
紅白咲き分ける種は他にもあるので自信がない(^^ゞ
この梅の木も毎年撮っている^^





サンシュユ
近くで見ると結構花びらが落ちている。





ミツマタ




マンサク
春の花は黄色いものが多いね。






可愛いビオラ。





乙女椿





芍薬コーナーを見に行ったら沢山芽が出ており花の頃に想いを馳せる。
去年来れなかったので今年は必ず!!

クリスマスロースの和名は「寒芍薬」
洋花の和名は趣深くて好きよ。





温室のヒスイカズラ。
見る度にこの色彩に圧倒される。
日本の花では見ない色だものねえ。







目の下の花があったのでじっくり観察できたー。




あまりゆっくりせずに帰宅しましたが今度はレストランで美味しい食事も頂きたいなあ。
(花ファンタジアのレストランはお勧めだよ~)




20190312 清水公園~花ファンタジア ノチ

横浜山手西洋館 -世界のクリスマス 2017・2018- 29

2019-03-11 | 横浜山手西洋館・世界のクリスマス
山手111番館 エストニア共和国 2018 Ⅲ





ああ可愛くて可愛くてどう撮っていいのか分からない。

















一つ一つが可愛くてガン見してしまった。
やはり「花」と「動物」には食いついてしまう。






時々モノクロームでも撮ってました。
白黒というのはセンスがないと難しいけど(^^ゞ

センス云々の前に歪ます室内を撮れるようになりたい(笑)













「瓶」にも食いつきます^^













超絶不器用で全く裁縫がダメダメなので手仕事が出来る方はアマやプロの境なくスーパーリスペクトしてしまう。
そしてそれらの工具や素材を見るのは大大大好きなのである。













この3枚は自分比較用。
写真はよく引き算だというけど私はどうしてもこれが出来なくて足し算になってしまう。
アートな写真が撮りたいわけではないけどいつかはピシッと決めた写真が撮りたいなあ。







エストニアの民族衣装。














西洋館の装飾イベントでは衣装も展示てくれることが多くこれもまた楽しみの一つだったりします。





今回絵画も展示されていてこれがどれも素敵なの。









リトグラフかなあ?
絵画と民族衣装のある部屋、良いわあ。






























やはりエストニアは可愛いの宝庫だったわ♪






綺麗で可愛くて素敵なものを見るのは楽しい。
それだけで十分。




さてようやく西洋館クリスマス装飾が終える事が出来たけど2月の装飾イベントも片付けたいなあ。
しばらく西洋館が続くかな。


そして2019年の花と器のハーモニーの日程が公式サイトに記されていました。
6月1日から9日までですね。
行けるといいなあ。



20181213 横浜山手西洋館 山手111番館

2019 1月の多摩ZOO 3

2019-03-11 | 多摩動物公園


チーター母仔を観覧するための列を眺めるサーバル^^




何回か並んだけどいつも場所が微妙でした(笑)
この子は近くに来てくれたので嬉しかった。




















間違い探しを探せ(笑)

















どの瞬間も可愛かったなあ。







モウコノウマ大好き。








フクちゃん




ミミ母さん。




アイちゃん

追記:アイちゃんは2019年11月に九州自然動物公園(大分県宇佐市)へ移動しました。




タスマニアデビルちゃん。






















再びサーバルちゃん。




小さいうちにまた来たいけど・・・無理ね多分。








チェンジしました。



今度は何時来れるかなあ。


20190122 多摩動物公園

2019 1月の多摩ZOO 2

2019-03-11 | 多摩動物公園


遅くなったけど多摩ZOOの続き。

温室のお花とてふてふから。
































色とりどりのてふてふが飛んでます。

しばらく行ってないけど足立生物園の温室も良いですよ。






単管バリケードは好きだからつい撮ってしまう。





ええとアルチョム君。





竹藪に隠れるシズカさん。
この時お腹に赤ちゃんがいるの知らなかった。




撮影した時は良い感じだなと思ってパチリしたのだけど・・・(^^ゞ





この日はキリンが出ていなくて残念だなあと見ていたらガラスに映ってます。




サーバル仔ちゃん。







キリリ




シャッー!




キリリ

お母さんは大変です。





ヤンチャです^^


もう1回続く。



20190122 多摩動物園

横浜山手西洋館 -世界のクリスマス 2017・2018- 28

2019-03-08 | 横浜山手西洋館・世界のクリスマス
山手111番館 エストニア共和国 2018 Ⅱ





もはや111番館では欠かせない装飾スペース。
























動物のお皿欲しい♪









ふわふわの羊ちゃん。
この羊ちゃん人気があって皆さんパチパチしていた^^









このツリー好きでした。
オーナメントのデザインも青い色彩も。









小さな小物も皆それぞれ可愛くて惹かれます。





















この可愛いお家とバイキングたちも選べないからたくさん載せちゃう。









窓辺の飾りも好みでした♪
装飾イベントはこういった可愛い飾りを楽しめるのがいいなあ。






111番館あと一回!
どんなにずれこんでも2月中に終わらせたかったけどもう3月半ばだよー。
早咲きの桜の便りも届き始めたし、ああそわそわする季節の到来です。


20181213 横浜山手西洋館 山手111番館