さんぽのあしあと 2

まったりのんびりお散歩カメラ日記

紅葉 レッサーパンダ 皇帝ダリア

2018-11-29 | 市川市動植物園


ここ数日TwitterのTLにモミジと赤パンちゃんのコラボが多数流れてきてそれが皆素敵に素晴らしいの。
眼福眼福♪と眺めて楽しんでいたけど自分もどうしても見たくなり出かけてきました。
市川市動植物園も行きたい動物園の一つだったので行けて嬉しい^^

最初の写真は前のコンデジで撮影したのでレンズの汚れが出ちゃったけどこの写真が今回撮った中で一番好きなので。










たくさん撮るから10枚いや5枚・・・3枚でいいから可愛く撮れますようにと願うのは何時もの事。
そしてPCに取り込んだ後に不貞寝したくなるのも何時もの事。
やっぱり動物って撮るの難しい、でも楽しいから止められない。














このコ今年6月に生まれたチビちゃん。
名前はもう決まったらしいけれど発表は12月2日との事。
ふわふわしてめちゃくちゃ可愛い^^
ピントが葉っぱに合ってしまうので大量にピンボケ写真を増産してきたよ。













ガンガン載せたる。









皇帝ダリア(木立ダリア)が咲いていた―。
やったー今年は諦めていたので嬉しい。
着いた時はまだ雲が多くて青空を背景に撮れなかたけど、





はい晴れた!
やはり青空を背景に撮りたいお花ですわー。
蕾がたくさんついているのでまだ当分楽しめそうです。









うう可愛い。
モミジのある大放飼場は4頭の赤パンちゃん達が走り回り転げまわり木登りと元気でヤンチャ。
意識的にチビちゃんを撮っていたのでチビちゃんの写真が多いです。

でも色々と混じっているの。個体の見分けがつかないからどれがどの子だか分からないけど(^^ゞ






ちょっとおねむ^^
他の赤パンちゃんは区別がつかないわ(そりゃそうだー)





モミジの木に赤パンちゃんが生っているようだ。













高い所まで登っていくのでけっこーハラハラする。
実際枝が折れて落ちた赤パンちゃんがいたの。
みんな怪我しないでおくれね。





ぐはーチビちゃんに見上げられた。
可愛い~。




例によって整理途中なので続く~。



20181129 市川市動植物園 ノチ

2018 11月の多摩動物公園 2

2018-11-27 | 多摩動物公園


鹿のお尻が可愛い^^
何だろうねこのキュートなハートが並んでいる様のほのぼのとした味わい。





もう一枚。





こちらは下ってきて反対側から見上げる形で撮ったもの。





多摩のキリン天国。













ああ可愛い^^





このバス型休憩所が可愛くてやっぱり撮ってしまう。





去年も撮ったモミジ。
訪れたのが10月中旬だったのでまだ青い葉が多かったなあ。





マンホールの蓋多摩ZOOバージョン。





ヒメジョオンは春から初冬まで長く咲き続けてくれる野の花で咲いていればカメラを向けてしまう。





フクちゃんがミミ母さんに背後からじわじわとにじり寄っていくところ。














ミミ母さん。
ユキヒョウは他の大型ネコ科とはまた違う魅力がありますねー。






紅葉とシマウマを一緒に撮りたかったけど上手くいかなかった。






がっつり骨を抱えてガジガジするライオンさん。









葉っぱがお耳の所についているよー。









10月に生まれたチーターの赤ちゃんの告知。
多摩は動物の赤ちゃんが生まれる度に行こう行こうと思うのだけどこれがなかなか・・・。
チーターの赤ちゃんたちが公開されたら是非逢いに行きたいけどさてさてどうなるかな。
五つ子ちゃん達健やかに育ちますように。










ナデシコちゃん無事和歌山に着いたかなあ。






シズカさんで11月の多摩ZOO終わり。




20181126 多摩動物公園

2018 11月の多摩動物公園 1

2018-11-26 | 多摩動物公園


明日11月27日にブリーディングローンにより多摩から和歌山へ旅立つナデシコちゃんに逢ってきました。









2011年に日本で最初に生まれたキングチーター。
逢いたい逢いたいと思いつつ来れず結局ナデシコちゃんに逢うのは最初で最後になってしまった。
今日行く事が出来て良かったです。

(去年来た時はチーターには逢えなかった)










本日の展示チーターの予定。
ナデシコちゃんと同じキングチーターのイブキ君まで居られなかったけど楽しかった。
大型ネコ科がやはり好きです^^













カッコいい。







今日はなんだか迷ってばかりで無駄に時間を使ってしまってもったいなかった。
足は痛くなってくるしヘロヘロしてしまい予定より早めに帰る事にしました。
明日(・・か数日後)の筋肉痛がコワいです。








 
フクちゃん一年ぶりだよ!!










ミミお母さんとのツーショットは一瞬でした。
手前がミミ、お顔が見えないのがフクちゃんです。





麗しのミミさん。





ミミ母さんから少し離れた場所にフクちゃんが寝ています。
背中側なのでふさふさの尻尾と虎耳状斑^^










シズカさん美しいー。





再びナデシコちゃん。
ガラスの傷にピンが合ってしまうので良い写真は撮れなかったけどすぐ近くでお顔が見られて良かった^^













キングチーターの特徴である斑点が帯状につながった模様がよく分かる。










↑ピンボケだけどこれは削除できなかった(^^ゞ
ナデシコちゃん可愛い。














時間がきてナデシコちゃんがバックに下がる時、
常連さんが「ナデちゃん元気でね、また戻っておいで―」と声をかけてました^^

ナデシコちゃんと交換で多摩へ来るニーム君は多摩生まれだものねえ。



それではまた。



20181126 多摩動物公園

2018 横浜山手西洋館 絵本フェステバル装飾 7

2018-11-19 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
エリスマン邸 動物たちが音楽を奏でる館



エリスマン邸はブレーメンの音楽隊。
こちらも一日早い訪問の為、テーブルにはお花がまだ飾られていませんでした。
でもその後HPを確認したらそれはそれは素敵なコーデ。
これはリンクを貼らせてください→


「せっかく来ていただいたのにお花がまだなんです」と言ってくださったスタッフさんもありがとうございます。


















このように未完成な状態で写真を撮られるのはイヤなコーデネーターさんもいらっしゃると思う。
特に自分の作り出すものが「アート」としての作品だと自負されている方ならなおさら。
(実際そのような態度をとる方を色々なシーンで触れてきた経験があるので)
だから小心者の私はお邪魔してませんか?見ても大丈夫ですか?と結構ドキドキしてしまう(^^ゞ

エリスマン邸の装飾は外れがなくて個人的に大好きなので完成を見られなかったのは残念だけど。
絵本装飾の期間自体が短いなので仕方がないですね。













爽やかな色彩が目に優しい。









2階の書斎(だったかなあ)に飾られたこの絵が好きなんです。























さて次に行くのはいよいよ12月の世界のクリスマス装飾。
昨年のをまだ整理できていないのになー。


それでもいつもの呪文を、マイペースマイペース無理はしない。




OMAKE☆ベーリックホールの写真を少し















素敵なアレンジでした。






こちらはイギリス館の台所。
ダリアと蘭です。



この日は一日楽しくて楽しくて・・・まさか帰宅後に大泣きする出来事が待ち構えているとは。
あれから4か月、もう4か月なのかまだ4か月なのか、いまだにその理不尽さに胸がキリキリする。
シーズンが始まりあなたの仲間たちの活躍をきっとどこかで見ているのだろうな・・と思う。






20180719 エリスマン邸

2018 横浜山手西洋館 絵本フェステバル装飾 7

2018-11-19 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
山手234番館 キキの店~Bakery Cafe~は元気になるパン屋さん




ベーリックホールがトトロで234番館は魔女の宅急便。









まあ器が可愛い。





ノリタケさん製作ですね。


















ジジ可愛い^^
はい私は魔女宅で一番好きなキャラクターはジジでした。





この椅子。
多分この上にも何か置かれたよね。
きっとバスケットに入った美味しそうな山盛りのパンだと勝手に想像。

(HPに示された展示期間より一日早い訪問だった)













大好きな三面鏡のある部屋。


















コーデネーターさんが楽しみながらお仕事したんだろうなと思える。
そんな装飾は見ていても楽しい。






去り難い思いで234番館を後にしました。





20180719 山手234番館
【装飾】横浜プレミアムライフコーディネート協会/The Table"ALICE"主宰 竹内 薫
コラボクレイアート作家 境野 薫/The Table"ALICE"より大和田マヤ・黒木淳子・元広尚美・吉村智子

菊が彩る江戸花屋敷

2018-11-17 | 向島百花園


只今「菊が彩る江戸花屋敷」と題した古典菊と菊盆栽の展示中。










菊撮るのって大の苦手。
どうしたらいいのか全くもって分からない。





こーゆーのはコンデジってダメダメだよね。
いや私が下手なんだけどさ(^^ゞ





ケヤキの葉っぱが花の上に落ちてくる。





花が少なくなってくる時期だけどこんな枯葉が散るお庭も良いものよ。





名前の分からない小菊。
毎年可愛いお花を咲かせるのでまた逢えたねとホッとする。













野紺菊(ノコンギク)
見頃はやや過ぎた感じですが色がねーとても素敵な色なんだ。





ハゼの紅葉が初冬の空に映えます。









ススキも味わい深い植物で好き^^





乙女椿がもう咲いていたよ!





古典菊の中でも嵯峨菊は比較的分かりやすい^^






えーと丁子菊で良かったかな(^^ゞ










ここ数年このお花が気になっている。
ヨメナとも違うようだし色は薄紫でとても可愛い。





マンリョウとフジバカマはススキを背景にパチリ。





センリョウ。
まだ色が赤くなり切らないこの時期もいいな。





離れた場所に咲いていたアザミはズームで何とか。
虫は無視する。






サザンカが綺麗です。






下向きに咲く小さなお茶の花。
散っている赤いものはニシキギの葉。






さあムラサキシキブかコムラサキかどっちだ。
違いを調べ始めると迷路に迷い込みそうだから止めた(笑)













門の前のお花も最近は見逃せない。
笹竜胆素敵♪





菊盆栽の数々。
一つ一つ眺めてるとイマジネーションが広がってきて面白い。
盆栽も嵌まり込んだら楽しそうだなあ。





最後に自分用備忘録
ジャンボ七草籠の展示:平成30年12月23日(日・祝)~28日(金)
           平成31年 1月 4日(金)~ 7日(月)9時~17時 ※雨天中止

献上七草籠の展示:平成31年1月4日(金)~1月7日(月)




20181116 向島百花園ノチ

2018 東京都井の頭自然文化園 2

2018-11-16 | 東京都井の頭自然文化園







フェネックが可愛くて変な声が出た(笑)





この背中を向けてる子がよく檻近くまで来てくれて可愛いお顔をたくさん見せてくれた。





同じ子^^


動物としての大きさがすでに可愛い^^
チャームポイントの大きなお耳も濡れたような瞳も可愛い。


























あとは寝ていた子が起きてくれて何が何だか(^^ゞ










小さくて可愛いのが寄せ合って寝ているのが可愛い。
もう可愛いしか出てこない。









そして一匹が起きて動いて「ん?」とおばけ手になるコ。





そして元いた場所に戻ってコトンと寝ちゃうコ^^





最初に載せた同じコですがお外が気になるのかなあ。
飼育員さんが来るの待ってるのとか?






顔出し看板もフェネック。









フェネック達にまた逢いに行きたいなーとスケジュール帳をパラパラ・・うーん年内はきつい。
すぐには行けないけど必ずやまた!!
多摩にも行きたい行きたいと思っているのだけどなかなかこっち方面は感覚的に遠くて。
時間や距離ではなくて遠く「感じて」しまうのね、東京在住の方が東武は遠いというのと同じかしらね^^




20181115 東京都井の頭自然文化園

2018 東京都井の頭自然文化園 1

2018-11-15 | 東京都井の頭自然文化園


ぶらり寄り道。
前回来たのがいつだったか思い出せないぐらい超ひさしぶり。





リスの小径。
人懐こいリス達が駆け回っておりとにかくリス達を見ているのが楽しかった。






こうやって足元からジーっと見上げてくる^^
平気で背中のリュックに樹上から飛び降りてくるしジャケットのポケットに頭を突っ込み、
何か持ってないの?といわんばかりに手をちょんちょんと触ってくる。
何も持ってないよおと手を開いて見せるとなんだそうなのというそぶりを見せるし面白いです。
カメラもへっちゃらでどんどん顔を寄せてくる^^
このコはこの後立ち上がってカメラに触るわ、ふんふんしてくるしで、
めちゃくちゃ可愛いのだけどシャッター押したら驚くよね(^^ゞ
とにかく飽きないです。









もう夕方近いしリス達動き回るから写真はダメダメ連発。













こちら方面は用事がないとあまり来ることないのだけど今度はゆっくり午前中から遊びに来たいなあ。
寄り道感覚ではもったいない気がしてきた。










餌箱には美味しそうなものが一杯。
そういえばこの間の東武は姫リンゴがたくさん置いてあった。
リスと果実って見ていてほっこりするわ。





リスの小径内に咲いていたお花。
えーとえーと花の名前が出てこない(^^ゞ
思い出し追記:メハジキだと思う~

花と一緒に撮りたいなあとの願望がむらむらしてくるも願いかなわず。
リス達は駆け回りそして背中に落ちてくるのであった。








ちょっとした手の置き場所で祈るような乙女ポーズになったり、
力強いどすこい風味だったりホント見ていて楽しい。











お昼を食べそこなっていたので楽しみにしていたら本日の営業は既に終了してました。
残念なり。






そして主のいないゾウ舎です。
若いママさんたちが「像いないねえ」ってお話ししてた。
はな子という像がいたことを知らない方も当然とはいえいらっしゃるのね・・ちょっとだけ胸にチクりと来た。





キツネちゃん。
東武っことお顔の雰囲気が違って見える。






来た時には寝ていたホンドテンが帰りには口にお肉をくわえてグルグル駆け回っていた。
綺麗な冬毛までもうすぐですね^^
写真はダメだけどせっかくなので載せておこう。




他、楽しみにしていたツシマヤマネコは姿が見えず。
ヤクシカも写真全滅。
椿園まで足を運べず・・・・。

やっぱりまた来よう。






京王線の井の頭公園駅から自然文化園を目指しててくてく歩いたその途中で竜胆を発見。





自然文化園入口前のお花。









帰りは再び井の頭公園駅までてくてく。






【追記】
写真を追加してフェネックを独立させました。
その2へ続く~。



20181115 東京都井の頭自然文化園

ダリア綾なす秋の園 ー上野東照宮秋のダリア展 6ー

2018-11-06 | 上野東照宮ぼたん苑






「祝宴」
なんとまあ華麗なダリア。






こちらは名札がなかったような・・「祝宴」に似ているけど花の丈が「祝宴」より短かった記憶。





春の花であるヒメケマンソウが咲いていた。






「雄和小町」わーいこのダリアをお日様の下で撮りたかったです。
可愛い可愛い可愛いー♪
お散歩カメラの友イチモンジセセリも登場。





「マルコムズホワイト」
純白の大輪!!









「雄和小町」と「マルコムズホワイト」の競演どうよ。
そうさのう花の大きさを例えというと牡丹と都忘れのような感じかな。





名札に落ちる花の影が萌えポイントである。






来苑したお客様が残したメッセージカード。
外国からのお客様が多い^^






カメラを構えるとイチモンジセセリがひょいっとやってくる。
蝶だか蛾だか分からない地味なコでカメラ散歩を始める前はどうでもよい存在(失礼な)だった。
黒い瞳の可愛いセセリンもそうだけどカメラを通して大好きになったものってたくさんある。





ビー玉キラキラ。





こちらも名札を探したが分からなかった。










手前は淡くピンクがかっていて奥の方は白い。
秋の青い空に映えて美しかった。






たくさんの綺麗なお花を見ることが出来て良かった。
今度は年明けの冬牡丹の時に。




そういえばダリアといえばここ数年皇帝ダリアを見てないので今年は見たいなあ。
もう遅いかしら・・・。



20181025 上野東照宮ぼたん苑

ダリア綾なす秋の園 ー上野東照宮秋のダリア展 5ー

2018-11-06 | 上野東照宮ぼたん苑


「マーマレード」




 
「レモンカード」





「大銀河」

黄色いダリアも素敵だなあ。






「パープルプラネット」







「冬の星座」







「カルメン」





「ジャパニーズビショップ」
中輪で目立たない所にひっそりと咲いていた。
花色が美しく素晴らしかったです。
ネットで確認したら葉の色が黒とあったけど私が撮った写真だと分からないですね。






「ストロベリークリーム」」





いよいよ名前が分からなくなってきました(苦笑)






「ウェディングマーチ」





「なばなの里」









もう名前はいいや(おい)
綺麗な物は綺麗。





今回の残念で賞
なんでピントが合わなかったかなあ。


これは何が何でも綺麗に撮れて欲しいと思うものが失敗すると力がぬける。
いえ毎回そういった写真はあるのですが(^^ゞ





パンダちゃん。





んーこれもジャパニーズビショップかな?



もう一回続く。



20181025 上野東照宮ぼたん苑

ダリア綾なす秋の園 ー上野東照宮秋のダリア展 4ー

2018-11-05 | 上野東照宮ぼたん苑


1回目はお天気が悪かったので晴れた日にもう一度行きたくて時間が取れたので再訪しました。










緋毛氈に木漏れ日。
水盤にはダリアとまだ緑色の楓の葉。





緑の楓も綺麗です。
今は紅葉の進み具合はどうなっているのかなあ?
(通勤の車窓の風景は見られず休みは引きこもりなので分からない(^^ゞ)





「ももひめ」









名前をメモするの忘れてしまったけど私の記憶が正しければ(一番信用できないヤツ)「黒ダイヤ」
奥が「NAMAHAGEパープル」









「紅小町」
ないものねだりで小さくて可憐なものに惹かれる^^











「夢睡蓮」
水面に浮かぶ蓮よりも水面上に茎を伸ばす蓮のようだけど素敵ネーミング。





「縁結び」





「秋桜(あきざくら)」





あなたはどなた?
今回は名札があるもの花、写真を撮った花は名前をメモる気満々だったけど結構漏れてます。





「マーマレード」









「グレンプレス」
こちらも小輪、そして色が素晴らしく綺麗でした。






前回外国からの観光客がダリアに蝶が止まていることを教えてくださったけど、
この日も外国の観光客の方が手招きして教えてくださった^^
花に潜り込むツマグロヒョウモン♂





綺麗なオレンジ色。






「ムーンワルツ」




枚数があるので3回に分けます。
続く。



20181025 上野東照宮ぼたん苑

2018 横浜山手西洋館 絵本フェステバル装飾 6

2018-11-01 | 横浜山手西洋館・季節の装飾
ベーリックホール ~ゆめだけど、夢じゃなかった~ Ⅰ




枚数が多いけど一気に。
トトロの公開は1988年(昭和63年)だよ。
もうそんな前なのかとビックリする。

















ドングリとか松ぼっくりとか最近こういった郷愁をそそられる様なものが涙腺を直撃してくるので困る(笑)
年を取ったということかしら(^^ゞ













トッピングがとうもろこしバージョンと人参バージョン、それにトトロのお土産。














コーデネーターの先生が「トトロの世界を感じていただけましたか」と、
声をかけてくださったのですが、はいもう存分に^^










トトロのナプキン可愛いわあ。


















トトロの世界のホンワカさと瀟洒な西洋館の雰囲気が交じり合って一つの世界を創り上げている。










楽しくて可愛くて優しくてそんな空気に満ちたベーリックホールの装飾でした。
お声をかけてくださった先生の優しい声音が懐かしいです。






























素敵な装飾をありがとうございました。







追記:こっそり画像を追加したよ、へへへ




20180719 ベーリックホール
コーディネーター:横浜プレミアムライフコーディネーター協会
Salon de Bonheur主宰 保科 幸子