アライブカフェ

アライブ!サプリメントカフェから最新情報などをご紹介します。

中年の糖尿病予防が晩年の記憶力の低下を防ぐ!?

2014-12-02 15:26:27 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから。

  中年期に血糖値を正常に保ち糖尿病を予防することが、晩年の記憶力や思考力などの認知機能の低下を防ぎ、認知症の予防に役立つようです。

  糖尿病と糖尿病予備軍(糖尿病前症)を合わせて全国に約 2,210 万人もいると推定されており、その 4 割はほとんど治療を受けていないと言われます。糖尿病は命に関わる合併症を引き起こしますが、認知症のリスクも増やします。

  中年期に糖尿病か糖尿病予備軍であることは、晩年の認知機能の低下が増大することを新しい研究は発見しました。

  既に糖尿病を発症した人々でも、血糖値をしっかり管理することが認知機能の低下を防ぐためにも役立つことも示しました。

  重度の物忘れなどの認知機能の大きな低下は 認知症の前駆症状です。

  HbA1c(へモグラビン A1c)は 2~3 カ月間の血糖値の状態を示しますが、過去の別の研究が、糖尿病の人々で、HBA1c 値と認知テストのスコアに関係があることを示しています。_≫ 続きを読む
12/2/2014
関連:記憶力、物忘れが気になる、脳の健康血糖値が気になる抗加齢、アンチエイジング