赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 岩国山(453m:山口県岩国市)登山(続き)  展望を済ませ山頂から下山へ

2017-12-12 | 日記





2017(H29).11.25(土)
10:32
ただ今 「赤帽さん」の地元の山の会の仲間3名で  来る正月に上る予定の「岩国山」山頂に来て 記念の写真を撮ってから 眺望の良い送電用鉄塔のある箇所に来たところです
そして眺めた景色です 場所の説明が出来ないので自己判断して下ださいね





10:41
鉄塔付近の様子と この先の登山路の案内でしょう でも今回はこの地点から折り返して山頂へと戻り 分岐から上がり時とは異なった下山路へと向かってみたいと思います





10:47
山頂まで戻って来ました これから下山へと向かいます
コメント

7 岩国山(453m:山口県岩国市)登山  経由地点の「亀石」か

2017-12-12 | 日記





11:24
この下山路は 初めて通るため まったくの初めての登山路でもありますが 赤テープを頼りに下っています 送電用鉄塔の箇所に来ました ここでも眺望が楽しめます 







11:38
分岐地点に案内のあった「亀石」でしょうか ここまで案内がありませんでしたので 想像ですが どれが「亀石」なのか分からずに進んで来ました





11:39
少し下った所に案内がありました 現地では判読できず 写真のみで通過してしまいました
コメント

8 岩国山(453m:山口県岩国市)登山  岩屋観音に下山か

2017-12-12 | 日記



11:40
亀石を通過して また眺望の良い場所に出て来ました ちょうど「はげ山」になっている箇所ですが 真砂土で滑りやすいので 小枝をつかみながら慎重に下って行きます



11:47
無事に転ばずに下りきることが出来ました 樹林帯の落ち葉がが気持ちよい音を響かせています



11:53
斜面を下ると いきなり立派なガードレールが出現しました





11:55
この先には法面の整備がなされたのでしょうコンクリートで補強された山肌があり 造成された所がもありました 災害復旧事業なのでしょうね





11:58
この造成地点を通過すると コンクリートの台座の上に大きな石が鎮座しており これが「岩屋観音」の象徴かとも思いましたが わかりませんでした


 


12:03
その後も下山を続けますと 建物があり「ラドン温泉湧出寺 岩屋観音」と記された文字が判読出来ました
コメント

9 岩国山(453m:山口県岩国市)登山  下山後お食事会の会場へ

2017-12-12 | 日記



12:05
法面に造られた急な階段を下って行きます





12:08
下った所から 石像が臨めましたので 伺ってみます





12:10
境内にはこのような石像が並んでいました 一礼して帰途へと向かいます



12:17
「古畑川」に沿って県道方面へと下って行くと 「岩国工業高校」との門に出合いました 
山の会の本番時にはここまで送迎バスが入って来てくれると お食事会が早く始めることが出来ますが どうでしょうか









12:35
山の会の本番登山では この門前から登山を開始する予定です 今回は下見でしたので 上部の駐車場まで車で上がってしまいました
従て昼食を済ませた後に車を取りに行くことになります





12:40
錦帯橋のバスセンターまで帰って来ました 工業高校へと下って来てから23分間道路を歩いて来たことになりました 
本番の登山時には高校門前まで 送迎バスに迎えに来てもらうことにしましょうか



12:43
お食事会の会場に予定していたこの「お食事処」は登山当日の火曜日は休店と判明し 急遽場所を変更して「岩国国際観光ホテル」へとするよう手配を行うこととなりました
コメント

10 岩国山(453m:山口県岩国市)登山(終了) 歩行経路と標高

2017-12-12 | 日記

2017(H29).11.25(土)
今回の岩国市「岩国山」登山における 歩行経路等をGPSの軌跡に基づきカシミール3Dで表現しました
歩行距離:7.64km、累積標高:755mとなりました また所要時間:3時間10分(休憩含む)、歩行数:10,670歩でした

(これで 「岩国山」登山関係は 終了します)
コメント