ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

河津桜

2012-03-31 09:08:50 | Weblog
今朝は暖かかったですが!!
予報通り前線が通過するため未明には強風が吹いて雨戸がガタガタ鳴ってビックリしました。今は更に黒い雲が出て来て空模様が悪くなって来ました。
困った!!昼過ぎ孫が春休みで来るので羽田に迎えに行くのです・・雨が降ら無いで欲しいですね。

三日前になりますが、稲毛海岸駅傍の公園の河津桜が満開になったので撮って来ました。
この風で花が散ってしまうかもしれません。

一枚目二枚目はフイルムです。





       











































浜離宮:2

2012-03-28 09:02:51 | Weblog
今日は昨日より暖かくなるとの予報ですが、午後は急な雨にご用心のようですね。

浜離宮では菜の花をバックに新婚さんの撮影やモデルさんらしい人の撮影も行われてました。遠くから望遠でお邪魔しました。








      






















浜離宮:1

2012-03-27 09:02:29 | Weblog
春らしい陽気になって来ました。
昨朝の天気予報では日中は日差しがあっても暖かくないと言う事でした。
写真教室で浜離宮恩賜公園に行きました。
菜の花満開の公園に寒さ対策をして行ったのでしたが・・・
風が無くて写真を撮りながら動くと汗ばむぐらいでした。
周りは超高層ビル群の中の公園に菜の花が満開で都会に居る事を忘れてしまいましたね。





     














      


同じ場所で「前ボケ」「後ボケ」です。






超高層ビルの間に「東京タワー」が見えてます。










梅:1

2012-03-20 09:56:04 | Weblog
昨日は写真教室でした。先日雨の新大久保韓国タウンの写真を先生に見て頂いた。それと6月に教室の写真展を開くのでその展示写真も選んで頂いた。

そのご「湯島通ればの~」梅を撮りに行きました。
ほぼ満開で大勢の方が見に来てました。


































東京ゲートブリッジ

2012-03-14 09:39:58 | Weblog
昨日は確定申告に区役所に設けられてる税務署のカウンターに行った。
例年混雑してるのが、今年はどうした事か!!全く待ってる人も居なく直ぐ受け付けて貰えた。これで僅かでは有るが戻ってくるのです。
その後今月展示して貰える写真を薬円台公民館に持って行った。
午後は前から行きたいと思っていた、東京ゲートブリッジに行った。生憎橋の後方に黒い雲が有って夕焼けは諦めた。

東京ゲートブリッジは東京港中央防波堤外側埋め立て地と江東区若洲を結んでる全長2618m(無料)で都心側に歩道が設置されている。
ご覧のように特異な形の橋です。これは近くに羽田空港の飛行ルート、下は大型船舶が通るためにこんな三角形に作ったそうです。














デイズニーシーの噴火山も見えます。















東京新名所です。カメラマンが大勢来てましたが、生憎夕焼けも富士山も見れませんでした。






         



         


超広角レンズで。   



講評会

2012-03-12 09:15:11 | Weblog
昨日は東日本大震災が昨年有った日でした。遅くなりましたが、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

今日は先月行ったネパール撮影旅行の講評会が開かれます。
自分が良いなかと思ってる写真10点とその他持って行きます。
先生のご講評は!!





これはα65で撮ったパノラマです。
縮小出来ました。他のは出来ませんので、ソフトメーカーに問い合わせ中です。







       
























撮影旅行ラスト (α900)

2012-03-07 09:46:53 | Weblog
ホテルからの朝と市内で撮った、朝陽。
パタン市内でダルバール広場や王宮広場を撮って撮影は終わりです。
昼食は日本人が経営してる蕎麦屋さん、蕎麦は地元の蕎麦、汁は日本からだそうで美味しかった。夕食は伝統舞踊を見ながらネパール料理を食べてカトマンズ空港に向かい夜行直行便で成田に向かいます。
α65で撮った写真が縮小出来ず残念でした。研究して出来るようになったら復刻版で載せたいと思います。

ホテル屋上からの朝。




町に出て朝陽を撮る。












牛が女性に近づいて女性が逃げてます。
























秘仏だそうです。柱に沢山掘って有りました。