会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

日本酒 あれこれ 5

2017-03-08 21:31:41 | 料理と酒
2017年3月8日(水)雪 2.6℃~-1.4℃
 「酒の温度を極める」

日本酒は蔵元によって、甘さ辛さ、味の厚みや柔らかさなど酒そのものに個性がある。異なる味わいの違いを、その日の気分や料理、季節で選ぶのも日本酒の楽しみ。また、温度によっても美味しさが違う。実際は、利酒師でないのでわからない。
 参考までに温度により表現と味わいが異なる。画像はお燗名人の時副賞としてもらったもの。

飛び切り燗:55℃以上 香りが強くなる。辛口になる。
熱燗:50℃くらい 香りがシャープになる。切れのよい辛口になってくる。
上燗:45℃くらい 香りがきっりと締まる。
          味わいはやわらかさと引き締まりが感じられる。
温燗:40℃くらい 香りがもっともおおきくなる。
          ふくらみがある味わい。
人肌燗:35℃くらい 米や麹のよい香りが感じられる。
           ざらざらした味わいに
日向燗:30℃くらい 香りがひきたつ 
           なめらかな味わいに
常温:20℃くらい  香りは柔らかく味わいもソフトな印象
涼冷え:15℃くらい 香りは華やかさをもち、
           味わいはとろみがある。
花冷え:10℃くらい 香りはやや閉じ気味で器の中でひらく  
           まとまりのある細やかな味わい。
雪冷え:5℃くらい  香りはあまりたたない
           味わいは冷たい感触に隠れる傾向になる。