卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

今年の試合終了

2008-12-28 16:43:56 | 卓球備忘録

今日は中学生の試合引率。

(今日は中学生の試合:体育館に無理矢理39台も出して試合していました)

といいつつも自チームの子供たちは同じ中学校の卓球部にも所属していてそちらでまとまって会場に行っているので自分は受付だけ対応。
その後は色々な試合を見ていました。何せ500人近く参加していたのでかなり狭い間隔で台が出ているので試合する方も大変だったと思います。
中学生の大会だと小学生時代から卓球をやっている選手と中学から卓球を始めた選手が混ざっているのでレベル差が激しいです。ウチのチームのバンビ選手でも試合になりそうだなぁという試合もありました。
とりあえず今日の試合で今年の試合終了。明日以降は3が日が明けるまでどこの体育館も休みになってしまうため練習は完全に休み。こんな時に専用の卓球場があればいいのになぁと思ってしまいます。

帰宅すると16時前、・・・あっ、有馬記念買うのを忘れていました。ダイワスカーレットの単勝か枠or馬連総流しor3連複勝負しようかと思っていたのですが微妙な結果。さすがに最下位人気が連に絡んだら3連複・3連単は当たらなかったと思うので、買えずに正解だったのかも知れません?それについても馬連は結構ツイたなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする