藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

それからどんどこしょ 

2010年12月29日 | 雑感
 12月議会は終了しましたが、その後も「委員会」や会議・打ち合わせとなんやら続き、とてもいつもなんもかんも<師走>という感じが無く年の瀬を迎えてしまいます。

 でも、珍しく音楽会に行きまして、ステキなビオラとピアノの演奏を楽しむことが出来ました。我が娘と同じ中学校のTちゃん。大きくなって!素晴らしい演奏家になって!

 と、ほこほこした気分で歩いて帰る途中・・・

 なんだか寒気が・・・心臓がどきっ・・・どきっ・・・アレ?

 背中がぞわ~っと気分が悪い・・・。

 国立のクリスマスイルミネーションが美しい通りなのに、何かが私の背中に張り付いたような突然の不具合が・・・。


 結局、風邪薬飲んで寝てました、一日。
 どうもイカン。気が緩むと変なバイキンがのさばるのね。


 私も石川市長とほぼ同じ年。過労とストレスには気をつけないとね。

 
 さてさて、来年はまたまた目がはなせませんよ!
何がって、国の政治もだけど、稲城の状況ですよ。
「はなせませんよ」って自分もだけど、過労だストレスだなんて言っってらんないわねきっと。背中にお札でも貼って、バイキンが憑かないようにしなくちゃ。

 あ・・・。

 それは<悪霊>の場合だったわね・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川市長、今期でピリオド | トップ | 来年、というより、来月? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑感」カテゴリの最新記事