Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●名張毒ぶどう酒事件という冤罪

2010年06月04日 05時12分01秒 | Weblog

CMLの記事

 日が過ぎていますが、冤罪事件の情報として。

=======================================
【http://list.jca.apc.org/public/cml/
                  2010-May/004203.html】

[CML004276]
 
講演「名張毒ぶどう酒事件 最高裁決定」脇田敬志(弁護士)
  ・・・ 2010年 5月 27日 (木) 20:10:02 JST

・・・・・・。

 直前になりました。救援連絡センター主催の「入門セミナー刑事法批判」第6回のお知らせです。
 
今回は、4月5日に、最高裁が、犯行に用いられたとされる毒物に関し「科学的知見に基づき検討したとはいえず、推論過程に誤りがある疑いがある。事実解明されていない」として、再審開始決定を覆した名古屋高裁決定を破棄して差し戻した名張毒ぶどう酒事件について、最高裁決定をどう読むか、今後の再審の展望について、弁護団からご報告いただきます。
 
袴田事件映画がいよいよ上映ですね。名張毒ぶどう酒事件、袴田事件など死刑冤罪は一刻も早く再審を実現したいものです。名張事件の奥西勝さんは84歳です。

****************************

・・・
報 告:「名張毒ぶどう酒事件最高裁決定」脇田敬志(弁護士)
・・・

主催:救援連絡センター
・・・
「入門セミナー:現代日本の刑事法批判」

趣旨:現代刑事法の全面的批判のために、理論的および実践的検討を行う継続的な学習活動です。とりわけ裁判員制の導入に伴い変動してきた裁判実務、戦時動員・有事法態勢に伴う刑事法の再編、治安主義の弾圧などの諸問題を検討します。また、定例的に開催する事によって、その都度の弾圧事件や冤罪について報告する機会・受け皿を継続的に用意します。コーディネータ:前田朗(東京造形大学)、宮本弘典(関東学院大学)。
=======================================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●歴代自民党首相と同じ | トップ | ●終わってます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事