Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●浜岡原発: 元原発技術者の叫び

2011年05月11日 04時34分57秒 | Weblog


少し遅くなってしまいましたが、CMLの記事(http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-April/008974.html)。

 浜岡原発に関わった元原発技術者の方の訴えに耳を傾けるべきでしょう。
 小出裕章さんにしろ、原子力・原発に関わった人々のうち、否定的な意見を述べる方はほとんどマスコミに取り上げられることがない。反原発デモ・パレードがこれほど盛り上げっているのに、ほとんど無視。浜岡は「一時的に」停止することになりましたが、マスコミも、このまま原子力を続けてもらいたいということでしょうか。

==========================================
http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-April/008974.html

[CML 009098] 心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた

・・・・・・。

●YouTube - 心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた

     http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o
 
元原発技術者の菊地洋一さんが中部電力靜岡支店への浜岡原発停止の署名を提出行動に参加してくださいました。


思わず、話し始めた菊地さん。その迫力にその場にいたものすべてが氷付くほどだった。

その原発を創ってしまった者の心からの叫びを傾聴していただきたい。

その言葉を受け止めた中部電力靜岡支店の幹部の方々は、どう感じたのだろう。

2011年4月15日


浜岡原発とめても電気はだいじょうぶ

     http://nukewaste.net/denryoku.html


菜の花パレードはまおか


4月24日(日)13:30~青葉公園
  ~あなたの一歩が、社会をキラリ☆と変えていきます~

主催団体名:ふきのとう
連絡先:・・・・・・ 地球ハウス-ふきのとう
==========================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●子供にとっての年間20ミリ... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事