Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●「ト党、等々」についての最近のつぶやき

2012年12月02日 00時00分47秒 | Weblog


以下は、元両〝ト〟知事がト党を組んだトんでも党、等々についての最近のつぶやき。
 細々とした政策なんてどうでもよくって、脱官僚!、と言いつつ、「石原代表と橋下代表代行は「政治家は方向性を示せばいい。具体的な工程表はあとで官僚に作らせる」と強調」(http://www.asahi.com/paper/editorial20121130.html、11月30日、朝日新聞社説)とは、さすが、弁護士センセと大作家センセですね。エネルギー政策を見ただけでも、トンデモ党なのが丸見え。

************************************************************************************
「細々した政策を話してもしようがないんだよ!」って、ん~ならば記者会見なんてしなけりゃいいジャン。言うこと聞いてくれる、支持だけしてくれる「宣伝機関」だけ集めて、やってれば?  『維新公約、苦心の変節 石原&橋下氏はメディア批判を炸裂』(http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121130/plt1211301140002-n1.htm

おいおいなんじゃそりゃ。もっとしっかり公約を固めてから発表してくださいな。それに「細々した政策を話してもしようがないんだよ」と粋がっていたんじゃないの? 本音は「東京に原発を」でしょ? 『原発フェードアウト公約「見直す」 維新・石原代表』(http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201211300410.html

あの~またしても再変節してしまうようですが? 元大阪「ト」知事は戦略を誤っていますね!? 『維新、駆け込み「脱原発」〈乱流総選挙〉』(http://www.asahi.com/politics/intro/OSK201211290189.html)/「、「脱原発」「原子力発電は・・フェードアウト・・」といった文言を追加。「変節」批判をぬぐうのに懸命」

東京新聞社説を陳腐化させてしまうとは恐るべき「再変節」。元々「細々した政策を話してもしようがないんだよ!」というスタンスですから「脱原発」のフリをしてみただけで、それさへ1日程度で吹っ飛ばします! 『日本維新公約 脱原発の議論深めたい』(http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012113002000121.html

ト党の元ト知事党首がそんこと許すはずないじゃん! どこぞのマニュフェストと同じで、権力を握ったとたんに破棄するに決まっている。あの空白の3.5期13年の都政を御覧なさいな!! 「賃金足りない部分は公が面倒みる」橋下・維新代表代行』(http://www.asahi.com/politics/update/1130/OSK201211300068.html

ト党を組んだ、とこぞのト党の両元「ト」知事にもそれは当てはまりそう。『安倍晋三 再発し始めたもう1つの「病気」/気に入らない媒体をネチネチ批判』(http://gendai.net/articles/view/syakai/139835) / 「ほめられる媒体を重用し、批判する媒体を毛嫌いする。お腹と同じ安倍の“持病”が再発だ」

反自公(元祖・第三自民党)、反維新(両ト知事がト党を組んだト党)、反民主(第二自民党)の方々に是非お読みいただきたい記事。是非、そうならないかなと思わせる記事です。 『これは絵空事ではない 未来の党 比例で40%、76議席を固めている』(http://gendai.net/articles/view/syakai/139880

「国民は、マニフェストを反故(ほご)にしたペテン師と、改憲して軍備増強と訴えるウルトラ右翼の口先対決など、興味がない」、ごもっともです!  『民主党 すべては選挙民だましの選挙戦術/野田ペテン師はなぜ安倍との党首討論を要求しているのか』(http://gendai.net/articles/view/syakai/139863) 

「「脱原発」・・猪瀬直樹氏の主張が曖昧に響くのはなぜか。命と暮らしを左右しかねない問題だ。どう乗り越えるのか説得力のある道筋を示してほしい」、いやーそれは無理でしょ。だって「東京に原発を」氏の腹心 『都知事選告示 足元の暮らしこそ語れ』(http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012113002000122.html
************************************************************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●原発を動かしたいがための「... | トップ | ●「国会前の怒りの声を聞け!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事