Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●原子力「ムラ寄生」委員長が「避難計画審査は不要」であり「当事者が考え」ろ!、とのこと

2014年12月28日 00時24分30秒 | Weblog


東京新聞の記事【規制委員長が川内原発視察 避難計画審査は不要】(http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014122001001770.html)。

 「田中俊一委員長は・・・・・・「われわれが求めているのは非常に厳しい基準だが、九電が前向きに取り組んでいることを実感できた」・・・・・・「第三者ではなく、当事者が一生懸命考えるのが一番大事。点数を付ける類いのものではない」と審査の仕組みは不要との考えを示した」そうだ・・・・・・「当事者が一生懸命考えるのが一番大事」って、もしかしてアホ??

   ●「原発事故調書 原因不明、責任不在」:  
         川内原発再稼働なんてやってる場合か!


 「当事者」とは誰? 「九州電力」? 「地元」という名の薩摩川内市民? 「30キロ圏内」の市民? 「30キロ圏外」の皆さんは「一生懸命考え」ているというのに?
 一体、何のための原子力「規制」委員会なのか! 原子力「ムラ寄生」委員会じゃないのか? 無駄な委員会、有害な委員会。2014年12月衆院選で自公政権が勝ってしまえば、原発再稼働や原発輸出でもなんでも許されるとでも? 3.11東京電力原発人災以前に逆戻り。それを許すような政権に投票し、そして、選挙に行かない人々・・・・・・。

==============================================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014122001001770.html

規制委員長が川内原発視察 避難計画審査は不要
2014年12月20日 18時13分

     (九州電力川内原発の視察を終え、記者の質問に答える
      原子力規制委の田中俊一委員長
      =20日午後、鹿児島県薩摩川内市)

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は20日、年明け以降に再稼働する見通しの九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)を視察した。終了後「われわれが求めているのは非常に厳しい基準だが、九電が前向きに取り組んでいることを実感できた」と報道陣に述べた。

 川内原発は9月、再稼働の前提となる新規制基準に基づく審査に初めて合格したが、事故が起きた場合の住民の避難計画を審査する仕組みがない

 田中委員長は「第三者ではなく、当事者が一生懸命考えるのが一番大事。点数を付ける類いのものではない」と審査の仕組みは不要との考えを示した。

(共同)
==============================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●日本中が「地元」・・・・・... | トップ | ●インフラ輸出・原発輸出のた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事