あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

初めて、パンケーキゆで卵朝食を食う

2021年02月28日 01時00分00秒 | グルメ

 

私は原則的に「ご飯党」なのだ。

出されたらパンも食うが、自発的に

パンを選択することはない。

それが、今朝は女房から「ガストに行くなら

昨晩の残りをかたづけてから行け」と

言われたので、あまり腹が減ってなかったのだ。

「だったら、ガストに行くなよ」

まあまあ、そうなんだが・・・(笑)。

けっこう、パンケーキも腹に溜まるね。

しかし、マヨネーズはスタッフに言わないと

出してくれない。

テーブルにあるのは、醤油だけ。

なんとかしてもらいたいね。

  

お昼は、今シーズン初めての、牛すき鍋定食。

なんでも、すき家のメニューで、一番手間が

かかるやつらしい。

一人分ずつ個別に調理するから、らしい。

地味に、卵2個付くのがうれしい。

いつも、卵1個、追加していたからだ。

気のせいか、昨年よりもうどんの量が少なく

なっているような・・・

思い過ごしかな。

しかしさあ、ファミレスとか牛丼屋で、うまい

漬物にあたったためしがないんだが。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて体験した揺れ

2021年02月25日 01時00分00秒 | 写真

 

先日の2月13日の地震。

初めて大きな揺れを体験した。

「いやいや、東日本大震災あるだろ」と

思われる方がいるかもしれないが、実は

あの日、付き合いで耐震構造のモデル

ハウスを見学していたのだ。

だから本格的な揺れを体験したのは

初めてだった。

しかしあの日、モデルハウスの社員は

お客そっちのけでデーター収集していたな。

商魂たくましい(笑)。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ、クーポン合戦

2021年02月22日 01時00分00秒 | 写真

 

今、コンビニのクーポンが熱い。

セブンイレブンは、先週からアプリ

で、3週間連続で、おにぎり無料クーポン

を配布している。

太っ腹だね。

ありがたく、ゴチになってます。

 

ローソンは、アプリでコーヒーMサイズ

無料クーポンの配布をはじめた。

 

  

ファミリーマートは、スマートニュース

で、抽選でコーヒー無料クーポンを配布

している。

 

各社、囲い込みに必死だね。

まあ、我々にとっては、うれしいこと

なんだけどね。

どんどん、やってくれ。

でも、レジが混んでいるときなんかは、

「これは、この無料クーポンで」

「このシュークリームは、この20円引き
 
 のクーポンで、残りは現金で払います」

と、スマホの画面をそのつど表示させる

のが、並んでる人に申し訳なくてね(笑)。

でも、昔と違って、「大の男がクーポン

なんて、みっともねえな」と思われない

から、いいよね。

いや、思われてんのかぁ(笑)。

言わないだけで・・・

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが普通なのか?

2021年02月19日 01時00分00秒 | 写真

 

スーパーで買った、ヤマザキのクリームパ

ン。

これが、すごくうまかった。

カスタードがねえ、ちょっと、いつもと違う

香りがするんだよ。

裏の材料を見たんだけど、何だったのかは、

わからなかった。

あと、卵々してるんだ(笑)。

クリームの「トロトロ」した食感より、ちょ

っとザラザラしている感じ。

絹ごし豆腐と木綿豆腐の違いかな。

うーん、うまく表現できないけど、そんな

感じ。

それで、皆さんに「いいですよ」と紹介する

ために、断面を撮影したのよ。

そしたら・・・

なにこれ・・・

これが、デフォなの?

それとも、はずれ個体?

中の空洞の大きさを調整するのは、

難しいのか・・・

うーん、わからん。

うまいだけに、残念。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい「お客さん」だな。

2021年02月16日 01時00分00秒 | 写真

 

今年も恒例の「一太郎」のバージョンアップ

の時期がきました。

一太郎は(株)ジャストシステムのドル箱

製品である。

毎年、社員を食わせるため、きっちり2月に

バージョンアップする。

しかし、ワープロソフトを作って36年になる

と、ほぼ、「思いつくことは、すべてやり尽

くした」という状態になる。

 

あとは、余計な機能(失礼)を付けたり、

各機能の精度アップ、速度アップなどの

ブラッシュアップしか、やることがない。

実際、ATOK2020とATOK2021の違い

など、「説明してみろ」と言われても、私に

は説明できない。

逆に言えば、それほどの違いしかないので

ある。

もちろん、ジャストシステムの社員さんから

言わせれば「そんなことは、ありません」と

いう回答が、かえってくると思うけどね(笑)。

 

しかし、私のように一度製品を購入して

しまうと、「とりあえず、バージョンアップ

すっか」となってしまうのである。

 

しかも、けっこう安くはない金額である。

一太郎なんて、去年出番は、1~2回

だからね、コスパ最悪だよ。

 

でも、ものは考えようで、昔「パソコンは無

限の可能性がある」なんて、言われていた頃

は、ソフトにかなりのお金を使っていたが、

今は、だいたいパソコンでできる限界がわか

ってきて、いわゆる「ネタ切れ」状態であ

る。

従って、私を含めた大多数の人は、新しいソ

フト購入より、現在のソフトのバージョンア

ップにお金を使う方が、多くなっているんじ

ゃないかな。

こう言うと、「いやいや、VRとか新しいこと

あるだろ」と言われそうだが、「そういうこ

とではない」。

どんなに技術が進歩しても、現在の技術では

パソコンで味や匂いは伝えられない。

そういう意味では、PC処理の、入力->処理->

出力のそれぞれのデバイスが高速化、高精度

化されたが、革命的な進歩は、まだしてない

のである。

出力は、いまだに紙かディスプレイ表示

か音、あるいは、データーとしてネット、PC

内にアップロードするか保存することであ

る。

それが、高精細印刷、4K、8K表示、ハイレゾ

音源、光通信で高速化、SSDにより高速化され

ただけである。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする