山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

笹雁新道登山コース

2007-05-31 08:59:42 | 
 仙台川崎町側から雁戸山に登るコースの一つに「新笹谷登山コース」があり、このコースには色んな見所が沢山有ります。その一つに「象が沢噴水」があり、噴水というからには、公園のように上方に噴出しているのかと思いきや、岩の間からものすごい水量が噴出している場所です。



 登山道は、まだ若いブナ林の中を九十九折に登って行きます。
2時間30分ほどで山頂に到着です。



 途中、色んな花々が沢山見られ今の時期は「シラネアオイ・シャクナゲ・ツツジ・ムシカリ」等などです。
 仙台側無名ピーク山頂からの眺めもいいようです。
今回は霧で視界不良のため見えませんでしたが・・・・。

湯殿山

2007-05-29 21:33:14 | 
 出羽三山の内の一つ「湯殿山」登山を目指し5月27日に行ってきました。
湯殿山は夏道が無く笹薮がきついので今の時期の残雪がないと登れない山です。
ところが、今年は雪が少なく残念ながら山頂まで行くことは出来ませんでした。



 ただ、途中の登山道になんと言う花でしょうか紫のとても綺麗な花が咲いていたり、ペーハー6の弱酸性の月山湧水があったり、



「周回湖」というブナ林に囲まれたとても幻想的な沼があったりと、とても素晴らしい風景の中を歩いていくことができます。
 今はまだ、高山植物の花は少ないですが、「ミズバショウやリュウキンカ」など少しずつ咲き始めています。
 良い所ですよ~。

竜山 1362m

2007-05-24 09:32:41 | 
 山形市の東側に竜山という、とても魅力的な山があります。
登山道は7箇所ほどありますが、最も魅力的なコース二つを紹介します。
一つは「前滝コース」です。
 岩登りを含め、とても急峻なコースで山頂まで2時間ほどの所要時間。途中に「天狗岩」があり、そこからは素晴らしい展望が望めます。



 次に、「大滝コース」ですが、こちらも急な土の登山道が続きます。
こちらは数年前から落石のため通行止めになっていますが、途中「石橋・大室」「大滝」など素晴らしい見所が有るのであえて行ってきました。
登山コースも倒木でだいぶ荒れている所があるので、あまり進められません。



 ただ、石橋付近は薄岩の上を歩いていくような感じの所や、石橋は岩がアーチ状になって、下が空間になっています。
 自然の造型の素晴らしさがを感じられます。
 大滝も水が流れていれば素晴らしい迫力が有りますよ~。

狐越え街道

2007-05-21 19:30:23 | Weblog
 山形市と長井市を結ぶ昔の狐越え街道散策。
「開道」と「街道」の違いなど、説明を受けながら、峠まで片道4時間、今はまったく使われなくなった旧街道を仲間と一緒に散策してきました。
 後半は、股関節あたりが痛くなり、あと歩けないよ~。ってな感じで何とか走破してきました。
 途中「首かけ場」茶店跡等・・・。


 上記写真は、石畳の昔の道路を歩いている所です。
本当に興味ある史跡があったり、楽しいひと時を過ごしてきましたよ~。
 おばさんたちは、山菜取りもしっかり兼ねていたようでした。

長井 白つつじ公園

2007-05-15 14:35:38 | Weblog
 長井市の白つつじ公園に5月13日に行ってきましたが、まだ一輪咲き程度で、見ごろは一週間後ということでした。
 初めて行ってきましたが、大変広い公園に750年の年輪を刻むつつじを初め、沢山の白つつじの巨株があり、きっと満開時は当たり一面が真っ白になり、とても綺麗だろうな~。と想像して来ました。
 自宅からは、車で30分程度なので今度是非行ってみようと思います。



今は、変わりに藤の花が満開でいい匂いを漂わせていましたよ~。



 帰りに、朝日町の今売り出し中の「ダチョウの肉」を食べてきました。
とても高価な値段で、例えばダチョウのすしは3つで900円、ステーキが1600円といった具合です。
 更に、驚くこと無かれ!!!!
 東北唯一の野獣食堂で、ヒグマ鍋・しか鍋・いのしし鍋(?)などが一人前3000円から5000円で食べられます。
 いや~、びっくり。でも、給料もらったらまた食べに来ようと家内と話してきました。

広河原温泉  華の湯

2007-05-10 20:47:42 | 秘湯


 山形県飯豊町広河原地区の山奥に、日本で唯一の炭酸ガスによる間欠泉 「華の湯」があります。
山形市内からは、車で約1時間30分程度で到着します。
 今までは、脱衣所しかなく、男女混浴露天風呂1ヵ所だけでしたが、 
昨年から宿泊施設も整備され、乗用車でも楽に行く事が出来る様になりました。
この間欠泉は、一日に一度建物くらい吹き上げることが有るのだそうです。
 普段は何も出なかったり、数メートル吹き上げたりの繰り返しです。



温泉は少し温めで、茶色に濁り透明度は10センチ程度で弱酸性の塩分を含んでいます。
 今は、「ニリンソウ・カタクリ」の花がマッ盛ですよ~。



近くには、廃屋が有ったりなかなか哀愁を感じることができます。
また、広河原入り口白川ダムの湖畔に「フォレスト飯豊」の様なヨウロピアン風の
ホテルなどもあるため、今昔一度に楽しめる場所でもあります。

大平山

2007-05-05 16:27:19 | 


 金山杉で有名な金山町の東側に「大平山 506m」が有ります。
登山道は二箇所。「小屋バス停」を中心に、停留所奥の民家の前を通っていくコースと、バス停手前の林道から入っていくコースです。
 山自体はシンプルな山ですが、二つのコースにはそれぞれ特徴があり、民家前のコースは杉林の中を通っていくのですが、途中沢山の「ぜんまい」が群生しています。ただし、ばあちゃんが居る民家の庭先に駐車して行くため、家の人の取り分を残して、少し登ったあたりから取って行く事をお勧めします。
 


 もう一方の方は、楢林の中を登って行きますが、意外と平坦であまり急な登りはなく、山菜も出ていませんでした。
二つの登山道は、稜線上で合流しますが、その付近の枯れ根っこに自然のシイタケが出ていました。これにはびっくり!
思わず写真を撮ってしまいました。
 山頂には、神社があり東側の山並みも綺麗に眺められます。
帰りは、グリーンバレー神室の温泉に浸かってくるか、がっこソバを食べてくる等、色んなすごし方が出来る町ですよ~。