・ ・ ・ ・ 泳がせ天国(●^o^●) ・ ・ ・ ・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

GW用に^^

2024年04月28日 16時25分00秒 | その他
何この暑さ(汗)
もう夏ですやん!
確か昨年のGW明けも暑かったから
空調服を着て仕事してた事を思い出しました
そのうち夏は40度超えの日が
普通になって来るんと違うやろか?
怖いですな(汗)
いう事で
ストック切れの
たい焼き買いに行ってきました(笑)

二匹足らないのは
言うまでもなく既に私の腹の中^^
ほんで
ぼちぼちアユ釣り仕掛けの季節ですが
その先にある釣り道具屋には目もくれず
往復1時間半掛けて
10匹買って来ましたとさ(爆)
ネタ無いわあ~(汗)
チャンチャン!

仕事行く前に・・・

2024年04月25日 20時18分46秒 | カメラ持ってぶら~と・・・
我が家の庭のブルーベリーの花が満開になると
毎年やってくるのがヒヨドリとメジロ
今朝ボ~と庭を見ながらモーニングを食べていると
微かに枝が揺れてます
今年も来たか^^
揺れ具合からメジロと分かります
食事中でしたけど
慌てて5D3にEF400 F5.6Lを装着!
ゆっくりカーテンを開けて
更に
ゆっくりサッシを開ける
この動きが少しでも早いとほぼ逃げられます(笑)
庭の横が歩道なんですが
人が通っても逃げられます
そして
今日は運良く10分間くらい誰も通らなかったので
逃げられずに連写成功^^
朝日があたるまでは陰でピンボケ連発でしたけど
数分後お日さんがあたり出すと250枚ほど撮った中で
どうにか数枚アップ出来そうなのがありました
焼いたパンは冷めたし
仕事に行かなアカンからバタバタしたけど
なんか良い朝でした(●^o^●)

全力で熊野詣^^(4月20日)

2024年04月21日 17時14分22秒 | カメラ持ってぶら~と・・・
さて
まったりAM8:30に出発
途中で濁度をチェック!
志古地点の濁度は13.0辺りで相変らずの濁りです
だめだこりゃ~(汗)
それなら
川遊びから方針を大きく変更!
熊野方面の神社には毎年一つか二つお参りに行くのですが
昨年はどこも行かなかったので
今日一日で行けるだけ行ってみよう^^
いう事で!
花の窟神社
神倉神社
熊野速玉大社
熊野那智大社
飛瀧神社
熊野本宮大社
大斎原大鳥居
一気にお参りしてきました^^
行って撮って貼っただけですけど
熊野詣の時間配分に
少しでも参考になればと各到着時間だけ入れときます
それぞれの各神社の説明等は何も無しで(汗)
画像も軽くチェックしただけの撮って出し!
それでは行ってみましょう!

花の窟神社
AM10:09

神倉神社
AM11:10
ココで一番大事なのは足元!

出来る事ならココだけは運動靴系に履き替えた方が無難^^

ココまでは平坦です

ここからが本番!?
画像では分からないと思いますが
体感傾斜はおおよそ80度
ココを過ぎればかなり楽?






普段からウォーキングとか運動してる人は
何て事無いでしょうけど
そうで無い方は結構足腰にキツイので
覚悟のしてチャレンジして下さい
運動靴は必須です!

PM12:16 
熊野速玉大社


駐車場は河川敷へ
やっぱり濁ってます・・・
この後近くのおそば屋さんでランチ

PM1:50
熊野那智大社

神倉神社の疲れがかなり足にきてます(汗)

PM2:22
飛瀧神社

上二枚は露出が難しい(汗)

ここの階段もムッチャきつく感じました(汗)

PM3:45
ちょっと休憩
道の駅 瀞峡街道熊野川

二本のポールの先端辺りに赤いラインがあるでしょ
2011年紀伊半島大水害の時の最高水位だそうです!

この駐車場と川の高低差はかなりあるのに・・・
釣りの時に何度も訪れますが
何時見ても信じられないというか
想像出来ないですね・・・

PM4:13
熊野本宮大社
近くの駐車場はPM5:00に閉鎖されますので
河川敷駐車場へ移動しました

もう勘弁して欲しいと思った奥の階段




PM4:48
大斎原大鳥居




思ってた場所は予定通りお参り出来ました^^
朝の時点では
もし帰りに濁度が下がってたら
チョットだけでも遊んで行こうと思ってたけど
そんな元気一切アリマセンでしたとさ・・・(汗)
チャンチャン!

熊野川の濁度がチェック出来る事を知る^^

2024年04月17日 20時34分48秒 | 熊野川水系 トラウト
さて
今シーズンは解禁して一ヶ月くらい過ぎた辺りから
雨が多くてダム放水で濁りの強い日が続いてる熊野川です
私が釣行した3月24・25日 4月13・14日も
やっぱり増水と濁りでした
そして
熊野川の濁りの事をGoogle先生に聞いてみました
 「国交省や自治体でつくる協議会にダム管理者の
電源開発が提出した資料によると、
熊野川の宮井地点(新宮市熊野川町)で
濁りがひどかった日数は04年で120日。
それがダム設備の改善などによって
05年 31日→06年 34日→07年 15日→08年 11日→09年 40日→10年 39日と推移してきた。
ところが大水害があった11年は54日になり
12年は188日に急増。
13年 184日→14年 165日→15年 225日→16年 207日と悪化、長期化している。」(17年8月28日朝日新聞より)
かなり前のデータですけど
やっぱり
2011年の紀伊半島大水害の影響が
未だに残ってるという事ですね
でも
それ以前からでも濁る日があったのは知りませんでした
そして
私が何時も熊野川のライブカメラや水位をチェックしてる
というのを発見!
ってか
今まで気が付かなかっただけでしたけど・・・(汗)
そのデータによると
4月13日の濁度数
熊野川志古 15.1
宮井 25.9
北山川九重 1.9


4月14日の濁度数
熊野川志古 13.2
宮井 22.4
北山川九重 2.8

熊野川志古では1.9濁りが回復している
北山川九重では0.9濁りが強くなってる
上の画像を比べると
ポイントによる水深の違いもあるけど
1.9の回復はナ~ンか薄くなってる?
って感じかな・・・
それと
北山川九重1.9~2.8と増えてはいますが
透明度は良くて普通に澄んでるという感じでした
4月17日の20時では志古11.9ですから
まだまだ濁りは強いというイメージが出来ます^^
濁度数7.0くらいの時の川を見ときたいですね
いう事で
難しい事は分かりませんが
濁度数と実際の川の状態を自分の目で見たし
画像にも残ってるし
数字による濁り具合が少し分かるように思います
これは
次回からの釣行の強い味方になりますよ(●^o^●)
もっと早くから気付いてたら・・・
いや
今回気が付いたんだから
それでヨシですね^^
しかし
早く回復してくれんかのぉ・・・

結局、熊野川水系ピクニックでした^^(4月14日釣行記)

2024年04月15日 20時44分06秒 | 熊野川水系 トラウト
さて
午前中は久し振りの支流へ!
結構勾配のキツイところを降りたけど
を3ピースにしたから
両手がフリーで楽チンです^^
んで
河原に無事到着
ロッドをケースから取り出して三本繋ぎ終えた時に気付く・・・

ガ~~ン(;゚Д゚)
グ、グリップ・・・(大汗)
見えないけど
唖然と車の方向を見上げる私でした(大泣)
そして
仕方なく降りてきた急勾配を上る事に(大汗)
車から出る時は少し肌寒かったけど
今は汗だくですわ・・・
んで
やっとの事でスタート^^

小さいチェイスは時々あるけど
掛かる気がしない・・・
2匹はどうにか掛かったけど
ネットを出してる間にフックアウト(泣)
岸へ一気に引き上げたら良かったのかもですけど
それしたら傷だらけにしてしまうし・・・
それにしても
なんか全体に魚の動きがゆっくりでして
私のルアーの動かし方ではそれ以上釣れませんでした
まぁ
渇水やし・・・
足跡も多いし・・・
そういう事にしときましょう(爆)

しかし
こういう子は何故か何しててもバレない^^
ほんで
ボチボチ満足したから(笑)
終了の写真撮って

この後にこんな写真も撮った

また5D3をこんな置き方してるし・・・
落ちたら確実に水没やん!
やっぱり
過去2回の教訓は私にはナイ(爆)
今日はコーヒー持って来てないから
適当に撮って山を下りる


それから
本流まで戻ってランチ&コーヒータイム

天ぷら玉子とじチカラうどんの出来上がり^^

今日のコーヒーのお供は
シェル・レーヌのプレーン!
甘~い^^
食べるのを我慢しようと思ったけど
釣りに来てる時くらいはOKルールに(爆)
それから1時間くらい本流でキャス練!


鮎釣りだと船が通る時に
何故か掛かるパターンが多かったから
もしかしたら?
ちょっと気合い入ったけどやっぱりムハン・・・(泣)
ランチ後に支度してる時に
釣りから上がってきた方と遭遇して
少し話をしましたが
一度もチェイス無しという事でした
やっぱり
この濁りでは厳しいのか・・・