・ ・ ・ ・ 泳がせ天国(●^o^●) ・ ・ ・ ・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

二刀流前半は大内山初渓流^^

2021年05月30日 22時54分00秒 | 大内山川 トラウト

先日の27日の雨の日に二刀流狙いで大内山川渓流探索!

しかし

結局は土砂降りでどっちも断念(泣)

フィッシングアサヒに寄って帰って来ただけ(汗)


その時に見付けた看板!

お隣の宮川では昨年バーベキュー中の女性が襲われてケガした事もありました(汗)

やっぱり森のくまさんに出会ったら怖いから!



クマさんにはクマさんの鈴をポチっと!

そして

先日も今日もどうしても渓流ルアーで遊びたい理由がもう一つ!

2500Cロケットのスプール&マグネットブレーキをアベイル製に交換!

コレはまたブログでアップしますが使ってからの感想も書けるかと思ってます


んで、

今日は朝早くか渓流へダッシュ^^

天気は最高です^^

数少ない私の晴れの日釣行^^

そして初めての谷やから入渓し易い場所を見付けたら

少し上流まで走って先行者と渓相の確認!

多分先行者は道中の水たまり等にタイヤの形跡が無かったから居ない?

川はほぼ林道沿いだから帰りも楽チン、上流へ走る車も丸見え^^



んでAM6:50 ウキウキのスタート!

いきなりですがニュースプールの使用感です

こっそりと庭で一人試投会開催してたのである程度の感覚は確認済み

マグブレーキも変わってるからスプールだけの話でも無いけど・・・

今日はマグネットをとっかえひっかえしないでとりあえず

横並びに二つセットして使ってました

遠投の時には少し効き過ぎ感があるけど近距離だと確かに投げ易い^^

しかし劇的な違いは私のような素人には分かりませんでした(汗)

次回、

機会があればマグネットのサイズ違いやセットする間隔等色々と試したいと思います

今まで使ってたスプールの深さが6㎜で今回のは2㎜

PE0.8号30m~50m巻くだけやから

スプール一杯に巻ける新しい方が遥かにカッコ良くなってる!

見た目も大事やからね^^

ただ・・・

シルバーを買うつもりがsold-out(泣)

在庫はレッドしか残ってない・・・

どうしようか迷いに迷った挙句ポチっとしたけど(笑)

そして記念すべき一匹目はフローティングミノーの着水とほぼ同時にバシャッとでました!







ちっちゃいけど綺麗な子でした^^

それから暫く釣り上がるもチェイスも少なく

ココぞってポイントでは全くムハン(汗)

やっぱり入渓し易いからスレてるのかな?

そしてアユでいう腰くらいの早瀬と荒瀬の間くらいの流れでフローティングミノーにチェイス!

白泡地帯やったからハッキリ見えんかったけど良型に違いない!

もう一度同じフローティングミノーでいくか交換するか?

迷ったけど少し時間を空けてトリコロール53にチェンジ

深く沈まないように、

出来るだけ早い流れに乗らないように

水面直下辺りをヒラヒラさせてるイメージで流すと

再びチェイスが見えたと同時に手元にもアタリがグンッ!

キタァ~~~~~

掛った時は22~3㎝くらいと思ってたけど

その瀬を斜め上流に上り出してかなりの重量感(●^o^●)

間違い無くこれまでNo.2で掛けたサイズの最大級

実は

ココからあんまり記憶無くて(爆)

過去に少しだけ良型釣った事あるけどココまで強い流れじゃなかったから・・・(汗)

久し振りに魚の姿を見てバクバクした(爆)

ネットに入れるまではバレるなバレるなを連呼(笑)

一回目にスキ損なった時はホンマ焦った(大汗)

それでも次のチャンスを逃さずゲッツ(●^o^●)

予想以上にデカくてまたまたバクバクでした^^

直ぐに良さげな撮影場所探したけど近くに見当たらない・・・

移動さすのも可哀想やから荒瀬の際で逃がさないように気を付けながら!





一応5D3で撮ったけど興奮し過ぎてか納得する画像は無くて・・・(泣)

何時もの目・口等のアップ画像もナイ・・・(大泣)

魚をもう少し水中に浸けたかったけどそういう場所も無くて・・・

かわいそうで早く放してやりたかったからチャチャと撮って撮影会終了!

今思うと

滅多に釣れない(私の場合)良型やのに

もっと石をどけたりして撮影場所作ればよかったと大きく後悔してます(大泣)

それからはたまにチェイスもあるけどゲッツナシ^^

もうこの一匹でかなり満足してたから釣りながら色々撮ってた^^











こういうのを撮り出すともうアチコチ目がイッちゃって(爆)









んでAM11:00終了^^

さぁ昼めし食ってアユと遊ぶぞ^^


午後からの鮎釣りにつづく・・・




今日の釣果
大内山川

AM6:50~AM11:00
水温    度
タックル

ロッド ・・・  No.2
リール ・・・ アンバサダー2500csロケット
ライン
 ・・・
G-soul X8 UPGRADE 0.8号
リーダー ・・・フロロ1.5号

ルアー ・・・ 
レイチューンSA50RS・TX50RSS リュウキ50s・トリコロール53


二刀流後半は広瀬橋!

2021年05月30日 22時02分51秒 | 大内山川 アユ釣り

アユの部です(笑)

上流から下って来ると何処も意外とアユ釣り人は少ない

PM12:00頃やから皆さんもランチタイムや移動中か?

先週あれだけ満車だった岩船橋も道路際の駐車場には4台だけ!

そして昼から入るつもりの平瀬橋を見に行きます




橋の真下にもお一人様!

これならどうにか入れそうと思いオトリを買いに走ります

今日はどう動くか分からなかったのでコンビニおにぎりランチ^^



そしてかつみのオッちゃん所へ行ってオトリ購入!


午後からだとお客さんも来ないだろうとコーヒータイム

🎵ダバダーダーバーダバダーダバダーダバダーダバダーダー🎵

一時間程まったり談笑して

平瀬橋に到着!

橋下の駐車スペースは入る場所無かったから橋越えた左側へ駐車

準備して川原へ降りると監視員?組合の車?青いジムニー?の方が話し掛けて来ました

午前中の釣果を聞かれたので

アマゴ行ってて、エエの釣れたよ!

画像見る?

見たい?

と、

半ば強制的に画像を見せて自慢話(爆)

貴重な時間、お付き合いありがとうございました^^

そして午後の部スタート!





夏の空ですね^^

橋より上流は満員御礼だけど下流の瀬は瀬尻辺りにお一人様だけだったので

橋直下辺りからスタート!

私には石の色が良いのか悪いのか分らないから

最盛期ポイントメインで午前の続きのように手当たり次第に打って行く^^

そして30分も経たないうちにキュィ~~~ン!

午後の部一匹目ゲッツ(●^o^●)

アレ?

ナンでか知らんけど予想外に掛かった(笑)

先週からの経験で一匹か二匹釣れたらエエと思ってた(爆)

ココで鮎用のコンデジを忘れて来た事に気付く・・・(汗)

仕方なくスマホで撮ったけど画像が上下反対とか縦にしか写らない(爆)

手が濡れてるからヘンなところで変な動きするし(泣)

やっぱりスマホではアカン・・・

群れ鮎か?



右回転させてます(笑)



ズキューン!

この子は完全に追って来た感じでした!

ナワバリもしっかり持ってたと思います!

綺麗な子でしょ^^

こんな子ばっかりやったらエエのやけどね・・・





この子は群れっぽい?



キュィ~~~ン

この子はしっかり追って来て掛かった感じ!

スマホやったから全部撮らなかったけど

オトリに出来ないような子も掛からんだしコレからが楽しみですな^^



漁協のHPでは相変らず上流域で爆釣されてるみたいです!

でも下流でもボチボチ楽しめそうな予感ですね^^

木曜日から金曜日にかけての雨で上向きになってくれたら良いのですが・・・


今度は尺狙いか(謎)



今日の釣果

大内山川 ・・・・ 平瀬橋
PM 1:00~PM 5:10
水温    21度
 鮎      9匹
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.6号
水中糸・・・金属糸0.05号 
ツマミ糸・・・フロロ0.5ワンピース
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・早虎3本イカリ 6.0号
ハリス・・・フロロ1.0号

渓流のお嬢様ゲッツ👍

2021年05月30日 18時21分00秒 | 渓流 トラウト
先日のリベンジ成功か🎵
エエサイズが出てくれました!

昼メシ後は
清流のお嬢様と遊ぶ予定!
まぁ、
相手してくれたらの話やけど(爆)

5時過ぎまで頑張った結果🎵
清流のお嬢様も少しだけ遊んでくれました^^


でもね、
今日は一つ気が付いたことがある!
それはね!
日帰りで渓流とアユの二刀流はなるべくしない方がイイと思う(笑)
ムッチャ疲れるよ(爆)

やっぱり下流域は・・・(泣)

2021年05月23日 22時41分42秒 | 大内山川 アユ釣り

久し振りに晴れた日の釣行

この日も渓流ルアーか鮎釣りか悩んだ・・・

先週自身最速の解禁から帰った時には

五月半ばやしアユもあんまりナワバリ持ってない感じやし

まだ鮎釣りには少し早いかと思ってた

しかし

一度行ってしまえばもう後には引けん?

そんな楽しくて恐ろしい?アユ釣りの魔力でやっぱり行ってしまった(爆)

完全休日と言えども早朝からは出撃する元気は無し・・・

かつみのオッちゃんとへ着いたのがAM8:30

オッちゃんが「今日は人多いよ!」「やっぱり上流がエエ」

長居はしないようにしてるからオトリ買ったらサッサと出発!

上流へ向かうと、おとべの駐車場が見えるんですがナンと一台だけ!

阿曽大橋には数台

今日の目的地である平瀬橋へ行くと




橋下に2~3台と上に3台既に止まってる

釣り人の数からすると一人一台かな?

入ろうものなら少し入るスペースはあるけど・・・

もう少し上流の石ぶりには4台!

そして岩船橋へ行くと超満員!

大きな釣り人専用駐車場もほぼ満車!

更に橋の上には5~6人の準備万端の釣り人が川を覗き込んでる!

この時点でおとべに決定したのは言うまでもナイ^^




天気は良いが少し風が強くて肌寒い・・・

かつみのオッちゃんとこで引き舟にオトリを入れてそのままオトリ缶へ入れてるから

弱るのが心配でとりあえず引き舟を川へ浸けに行く

んでまったり準備しながら

・ ・ ・ ・ 泳がせ天国(●^o^●) ・ ・ ・ ・ アップしたり・・・^^

対岸には3台止まってた

AM9:20スタート!





左岸側ヘチだけはイイ色してる感じやけど無視(爆)

ココから無人の瀬をやってみるも・・・

結果はAM11:00まで全くムハンでボー(泣)

結局ココの強い瀬で掛かる気はしなかった・・・

この時点で引きずり回したかわいそうな2匹のオトリの養生の為ランチタイム!


そして
コーヒータイム!



🎵ダバダーダーバーダバダーダバダーダバダーダバダーダー🎵

けど今日はコーヒーのお供を買うの忘れて来た(泣)

釣れんから唐子谷へ川でも見に行こうか?

やっぱり渓流ルアーやったか!?とか考えてる

一時間半ほどの休憩中に3~4組の方が移動してきました

合言葉は!

「どうですか?」

「どうでしたか?」

「午前中は何処で?」

「アカンボーズや!」

「私もボーズです!」

ココは昨日もダメだったという噂も!

なんせ皆さん一緒で苦労されてるみたいです

PM12:30

一時間でアカンだら唐子谷へ行こうと決めて左岸側からスタート!





水温も少し上がって気温も暑いくらいになって来たからか!

本日初めて跳ねるアユを発見(●^o^●)

群れ鮎と遊ぼう!

いや遊んでくれたらの話やけどね・・・(爆)


群れに付いて行って頂戴作戦やったらフロロの方がイイかなと思ってフロロ0.15号!

ジェントルパワー+RS穂先やけど・・・

しかし養太郎も養次郎も午前中の仕事でかなりお疲れで動かない・・・(泣)

お肌の色が変わるまで重たいオモリ付けられて引きずり回されたんやから無理もないか(爆)

目ぼしいポイントへ放り投げてゴマカシゴマカシ釣ってると

明らかに動きが変わったと思ったら水中でキラキラ^^

オッシャァ~~~!

キタァ~~~~!

竿を立てると同時にバレる・・・(大泣)

ショック満開やけど一応掛かる事が分かったから一安心?

養次郎に交代^^

コレまた自力でそんなに泳げない筈の養次郎の動きが変わった!

そして目印がキュンと!


先週よりかなり良いサイズ(●^o^●)

この感じで群れに入ったら掛かるんか?

しかし、

どういう訳かこの子が泳がない・・・

針が石を擦っても分らんから根掛かり連発(汗)

目印で根掛かりに気付く時には手遅れが多いでしょ・・・

ノーマル穂先かH2.25にしとけば良かった・・・

養太郎に再び頑張ってもらう^^

あちこちで跳ねだして来てるからアユは居る筈!

そう思うと釣れなくても時間を気にせず忘れかけてた泳がせを楽しむ^^

しかしズ~と掛からない^^

でも瀬で掛からん時と違ってナンか知らんけど楽しい^^

数年前まではこんな感じがようあったのになぁ・・・

最近は瀬ばっかりやでなぁ・・・

とかナンとかやってると

マグレでキラキラァ~と掛かった!


ヨシ!

今度こそは今からや!

と思ったのも束の間・・・

目見たって!

パッチリ開いてるでしょ(大泣)

それからも周りを気にせず楽しんでたら独りぼっちになってました(汗)

何時の間に皆さん帰られたのか全く気が付かず・・・(笑)

最後に綺麗なこの子が掛かって私も終了!


アユの撮り方なんやけど・・・

今までず~と頭を右向きで撮ってたけど

皆さんの撮り方見てると左に頭がある方が多いような気がして・・・

確か料理とかは左やから?

まぁ、決めやんと今度から右やったり左やったりで撮ろうかと!


唐子谷は今日中に見ときたかったから着替えてダッシュで走りました^^









ず~と林道沿いの谷で私には丁度イイ^^

釣るのは難しそうやけど・・・

水の色もまた少し違って青白っぽい?

始めてみる渓相!

水の色というよりも石の色やね^^

次回、二刀流もアリ(爆)

かも!


ほな!





今日の釣果

大内山川 ・・・・ おとべ
AM 9:20~PM 4:00
水温    18~19度
 鮎      3匹
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.6号
水中糸・・・金属糸0.05号・フロロ0.15号 
ツマミ糸・・・フロロ0.5ワンピース
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・早虎3本イカリ 6.0号
ハリス・・・フロロ1.0号