元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

日本の国会は「国民の命」より「国有地」か 隣国は核実験を準備中のテロ国家だ !北朝鮮という「テロ国家」があり、ミサイルの精度を上げ、核兵器開発を止めず、暗殺、拉致を厭わない。

2017-03-26 19:51:03 | 日記

サンケイ新聞より転載

ティラーソン米国務長官はこう明言した。「戦略的忍耐は終わった」と。そして北朝鮮が挑発を続ければ、「誰も望まない場所に向かう」と述べ、軍事オプションも視野にあると強調した。

 それでも北朝鮮は22日、日本海側の南東部、元山付近からミサイル1発を発射した。空中で爆発したものの、チキンゲームを止めるつもりは無いらしい。

 北をめぐる情勢は一触即発だ。国民の生命、財産が脅かされている状況にあるのに国会は、本会議はもとより、外務委員会まで大阪の私立校の国有地取得問題に時間を割いている。愚かしい。

 産経ニュースによると、19日に終了したティラーソン米国務長官の初のアジア歴訪は北朝鮮の核・ミサイル開発の脅威にさらされる周辺国に「耳を傾ける旅」(国務省高官)だったという。トランプ政権は「声」に応え、先制攻撃を含む選択肢の検討を本格化した。

 ティラーソン氏は米ネットメディア「インディペンデント・ジャーナル・レビュー」のインタビューで、「道筋を変えなければ状況が困難になり続けることを北朝鮮に理解させることが重要だ」と指摘した上で、国連安全保障理事会決議の完全な履行や制裁強化で北朝鮮に核・ミサイル開発の放棄を促す考えを示した。

 中国はティラーソン氏訪中を前に、北朝鮮は核・ミサイル開発停止を、米韓は軍事演習を一時的に停止し、交渉に戻るよう提案したが米国は「取引」を一蹴した。

 ティラーソン氏は、4月のトランプ米大統領と習近平国家主席の会談で北朝鮮問題について協議を続ける考えを強調。北朝鮮に現在の進路を変えさせるには時間がかかるとの見方も示した。

 北朝鮮は今月6日に中距離弾道ミサイル「スカッドER」を4発発射、3発が日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)に落下した。18日には新たに開発した高出力ロケットエンジンの地上燃焼実験を成功さている。 

ここに興味深い数字がある。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に実施した合同世論調査による設問の一つである。

 【問】北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、日本の排他的経済水域内に落下した。日本に切迫した危機が迫っている時、敵のミサイル発射基地などへの日本の攻撃能力、いわゆる敵基地攻撃能力の保有について

 保有すべきだ29・1 保有を検討すべきだ46・0 保有すべきではない20・2(いずれも%)

 保有「すべきだ」と「検討」を合わせて国民の75%は「敵基地攻撃能力の保有」に肯定的なのだ。

 政府は21日、共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を閣議決定し、国会に提出した。2020年東京五輪・パラリンピックを控え、国際社会が連携してテロなどに対峙する「国際組織犯罪防止条約」を批准するために必要な法整備だとして、今国会での成立を期す。

 改正案は、適用対象をテロ組織や暴力団、麻薬密売組織など「重大な犯罪」の実行を目的とした「組織的犯罪集団」に限定した。

 法務省が作成した条文の原案には「テロ」の文言がなかったが、与党内から異論が出て、最終的に「テロリズム集団」と明記した。

 これに対し、民進党有志議員は同日、国会内で会見を開き、法案を非難した。通常の団体であっても組織的犯罪集団に「一変」した場合は捜査対象になり得ることについて、「『一変』が広く解釈され、普通に仲間が集まって話をする過程によっては事前に危険を予防するとの理由で規制が出てくる。私たちの自由が奪われ、監視社会になる危険性を含む」と。

 反対派の市民団体は抗議集会で、「どんな市民団体も狙い撃ちされる」「私たちにやいばが向けられた」と気勢を上げた。

 山井和則国会対策委員長は記者団に対し、「法案に、うそがあることが明らかになったにもかかわらず、閣議決定を強行したことは非常に残念だ。これまで3度廃案になった『共謀罪』と本質的には変わっておらず、日本が一億総監視社会になるかもしれないという大きなリスクをはらんでいる」と一昔前の価値観から何ら変わっていない。

 「テロ等準備罪」を設ける法案について、産経とFNNの世論調査によると、賛成57・6 反対31・2%と6割近くが賛同した。

 安倍晋三内閣支持率は57・4%で前回調査から1・4ポイント微減だった。政党支持率は、自民党が前回比1・1ポイント増の38・0%、民進党は同2・4ポイント減の8・4%だった。

 日本の隣国には北朝鮮という「テロ国家」があり、ミサイルの精度を上げ、核兵器開発を止めず、暗殺、拉致を厭わない。新たな核実験に向け、秒読みとも伝えられている。

 これに一刻も早く対応するのが国の責務だ。時代遅れの空虚なセンチメントを振りかざし反対する政党やマスコミに尋ねたい。「法律が成立すると皆さん、何か不都合があるのですか」と。

 (WEB編集チーム 黒沢通)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し大手のアートが受注抑制 働き方改革で経営傾く?労働時間の規制強化は、勤労を悪とする風潮を生み、不況を招く。

2017-03-26 08:47:05 | 日記

http://the-liberty.com/article.php?item_id=12777  幸福の科学出版

引越し大手のアートコーポレーションが、引越しの集中する3月下旬から4月上旬の受注件数を、前年比で2割ほど抑制していることが分かりました。日経新聞が報じました。

社員の長時間労働を防ぎ、労働環境を改善するのが狙いです。同社は、繁忙期の長時間労働が少なくなれば、労働環境が改善し、採用が円滑に進むと見ています。

⇒宅配最大手のヤマト運輸も、働き方改革の実現に向けて、宅配便の取り扱い総量を抑制したり、時間指定サービスを見直したりしています。

働きすぎて健康を損ねる従業員が出たり、仕事の効率が悪くなったりすることは問題です。一方で、「この時期に引越ししたい」「この時間までに荷物を運んでほしい」という顧客のニーズも存在します。

ニーズに対応するため、繁忙期には代金を上げて思い切った賃金アップを図り、高待遇でアルバイト従業員や派遣社員を雇い、比較的引越しが少ない時期にはアルバイト従業員の時給を下げるなどの方法もありえます。

しかし、派遣従業員に関する規制強化や、最低賃金のアップ、長時間労働の是正などの政府の「介入」により、企業のマネジメントの余地が次第に狭められています

政府が音頭をとる「働き方改革」は短期的な視点に基づいて行われています。この風潮が広がりすぎると、経営が傾き、結果的に多くの従業員が職を失うことにもなりかねないので注意が必要です。

過度な長時間労働は改善すべきだがが、働く意欲のある企業や個人にも、一律に労働時間短縮を強制すれば、日本の競争力は低下する。  

労働時間の規制強化は、勤労を悪とする風潮を生み、不況を招く。 会社や国家を繁栄させるには、働くことを喜びとする勤勉の精神が必要。



【関連記事】
2017年3月号 「労基署不況」がやって来る 安倍首相の「働かせない改革」 - ニュースのミカタ 2
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12514


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする