川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

広岡達朗の本

2024年05月15日 | 人物
広岡達朗といえば、中村天風の弟子。

「氣」とかを重視しているし、実際に、合気道を野球に取り入れたりしている。

その辺の精神性も学べるかなと思って書いました。子供が野球好きですし。

ただ、天風とか合気道関係のことはあんまり書いてなさそうですが、、


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てに良さげな本

2024年05月15日 | 教育・子育て
子育てに良さげな本を発見しました、子供たちのために紙で買いました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致監禁が解散命令請求をもたらした

2024年05月15日 | 法律・海外法務
家庭連合の解散命令請求で、文科省は、元信者200人超の供述書を、裁判所に提出しました。

しかしながら、その半数以上の、100名以上は、拉致監禁の被害者です。

拉致監禁が解散命令請求をもたらした、といえます。

中には12年5か月も監禁された後藤徹さんのような被害者もいます。拉致監禁というあるまじき人権侵害が50年も続いていました。

文科省が、それに目をつぶり解散命令請求をすることは、拉致監禁を無視するどころか、正当化するような、許しがたい所業です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜストイックなのか

2024年05月15日 | 自己紹介
素晴らしく活躍している会計士・税理士の方とランチした。

「中山先生ほどストイックな人を知らない、すごいですね」

とお世辞を言っていただいた。

「なぜそんなにストイックなのですか」

と訊かれた。この質問は年に5回〜10回くらいいただく。

特に自分がストイックだとは思っていない。意思薄弱で惰弱で自堕落なスケベでしかない、というのが私の自己認識だ。

ただ、これでは多くの方のご質問の答えになっていないので、「なぜストイックなのか」に対して他の答えを探しますと、、、

「自分というリソースを使い切りたい」

という思いがある。

恵まれた。五体満足だ。健康だ。英語も使っている。空手も教えている。その他いろいろ、人さまより恵まれた部分はある。

それもあろう、「自分というリソースを世のため人のために精一杯使い切らなければいけない」という勝手な使命感を持っている。

ーーーーーー

伊藤塾塾長の弁護士伊藤真先生の「エリート」の定義は

他者のために尽くし切ること

だそうな。

尽くすこと

ではない。

尽くし切ること

だ。

いい定義だと思う。勝手に拝借させていただいている。採用させていただいている。

エリートたらん、と表現するのはキザでカッコ悪いですが、、、

なお、「エリート」が世界史においてどのような役割を果たしてきたかについては、中西輝政のデビュー作『大英帝国衰亡史』がお勧めです。

30年くらい前の本。いつか子供たちにも読ませたいと思って、書棚に飾っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識と情報の差異

2024年05月15日 | 
知識と情報は違う。





知識には文脈がある。歴史的背景も加わっている(それをこの本の著者の三宅さんは「ノイズ」と呼んでいる)。知識は主に紙の本から得られる。この「知識」は「教養」に近い。

情報には文脈がない。その「情報」しか得られない。インターネットから得られるのは「情報」にすぎない。

どちらがいい悪いではなく、そんな分け方もできる。

ーーーーーー

なるほど。

たしかに、「教養ある人」と、単なる「情報通」では、だいぶ印象が違う。

ネットはおやつ。本は食事。全集は高級料理。

おやつばかり食べていてはいけない。

一見無駄な、「ノイズ」へ時間とお金を自己投資する。

それが知識、教養、深み、凄みとなるのでしょう。

ーーーーーー

そもそも教養ってなんでしょうか?

教養ってのは、100人に1人の、教養ある人と会話するためにある。

100回に1回しかない、教養ある人との出会いのためにある。

教養ある人に馬鹿にされずに、相手にしてもらうためだけに、ある。

そう言えるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書革命 iPad を買え

2024年05月15日 | 業務効率化・ライフハック
iPadを買うと、読書がはかどります。

私がこの2年、年間500冊を読んでいるのも、iPadのおかげ。

暗闇でも、読める。いつでもiPadを携帯して、ちょっとの何かの待ち時間でも、iPad読書。

知的好奇心のある者は、すべからくiPadを買うべし。



この本の著者の三宅さんも、本を読みたいならiPadを買え。革命的に読書がはかどる、って買いています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミレー 『晩鐘』

2024年05月15日 | 
山中俊之という立派な元外交官が、ミレー『晩鐘』を毎晩眺めて、昔の、西洋の、刻苦勉励スピリットを自らに植え付けている。

早速私も真似しようと、メルカリでミレー『晩鐘』を買いましたw

メルカリでは2000円とかそれくらいから売っています、天下の一品ミレー『晩鐘』のレプリカを。

も少し高いのを私は買いましたが。

届くのが楽しみ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂(bee) が出たからLet it be

2024年05月15日 | 社会・時事など
大谷翔平の試合が、球場に蜂が出たから始まらなかった/中断した。

その蜂を駆除する業者が、始球式をした。

そこまでは知っていた。

のみならず、試合が始まらない、駆除業者が到着するまでの1時間の間、球場では Let it be を流していたらしい。

蜂(bee)だけに。

こういう洒落のあるところがいい。アメリカ社会の懐。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今永防御率ゼロ点台

2024年05月15日 | 野球
今永がまだ防御率ゼロ点台、メジャーで彼だけ。

戦後日本で防御率ゼロ点で終えたのは、村山実だけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする