30代は楽しい♪

結婚できました。平凡な毎日ですがおつきあいください。

旦那のいない週末part3

2007年01月29日 12時32分52秒 | Weblog
今シーズン3回目。Yはまた土日にスキーに行きました。
私はというと、土日とも出勤↓↓↓頭を使う仕事じゃないんやけど、量がすごいの。。。辛すぎです。
次の日曜も出勤確定やし。いつから仕事人間みたいになったやら。。。
おかげで今シーズンはスノーボードに全然行けてないよ↓
私の休み返してくれぃ~

ダウンです

2007年01月24日 18時02分34秒 | 毎日
多分疲れからだとは思うが、今朝体調がすこぶる悪く、会社を休んでしまいましたなんで、この時間に自宅で投稿できるわけです。「寝とけ」って声がかかりそうですが、平日に一人で、何もせずゆっくりできるのは癒しです。今まで寝てたおかげで回復!
最近また仕事が忙しく疲れてたんやな~。ほんま次の4月には異動したい。切なる希望やわ。仕事はほどほどに、それが一番やね

本厄ですもの、厄払い

2007年01月22日 00時33分00秒 | Weblog
今年は数え年で何と33歳(恐ろしい)。よって去年の前厄に引き続いて本厄ですので、厄払いに行って参りました。
去年と同じ門戸厄神へ、そういや去年は友人二人と共に行きましたがその二人とも揃って今年の3月出産。子供を産むと厄が落ちるというので、二人とも今年は厄払いの必要ナシやなぁ。。。
去年のお札を厄神さんに返して、今年の年祈祷を頼みました。よろしく頼むぜ厄神さんよ~。更に、今回は本厄ってこともあり、帰りに『厄除けぜんざい』を食べてました。(今日も最後は食い気)祈祷を受けた小豆でつくってあるらしい。ご利益ありそうやわ。。。
そうだ、うちの兄んところにベビーができるらしい。9月出産予定。わたしの周りはおめでた続きやわ。

押尾コータローを聴く

2007年01月19日 23時52分57秒 | Weblog
いや~ライブはやっぱいいですね。今日は仕事を定時に終わらせてNHK大阪ホールへ。押尾コータローのライブでした。
この方のライブを見るのは4、5回目で一年ぶりくらいですかね。FM802で初めて聴いてから好きでYとライブに行くようになったんですが、回を重ねるごとに熱狂的なファンが増えて、人気が上がってきてるのがよくわかります。
しかし、ギター一本であんなにたくさんの音と表現をだして、お客さんを魅了できるのはすばらしい!2時間があっと言う間でした。また大阪でライブあったらぜひ行きます!!

で、梅田の揚子江でラーメン食べて帰ってきました。やっぱシメは食い気で。。。

内覧会でした

2007年01月11日 22時41分57秒 | ふたり暮らし
とうとうマンションの引渡しが近づき、今日は内覧会に行ってきました。
ほんまなら入居全部屋が今週末に内覧会のはずですが、Yがまたスキーのため都合がつかず、販売会社に無理を言って今日にしてもらったのだ

Yは事前にHPなどで内覧会でのチェックポイントを調べており、ひとつずつ念入りにチェック。業者さんが重ねてチェックしたあとなんでそんな指摘事項はないだろうと思っていましたが、細かいところで結構あるもんですね。20箇所くらいありました。でも大きな修繕はなかったのでひと安心です。
念入りにチェックしまくったYよありがとう!お疲れさまでした。
心置きなくスキーいっといで!(って、先ほどもう出発されました

全部屋細かに見ていったこともあって、来月からここに住むんやな~と実感がわいてきましたわとりあえず今よりは断然人間らしい生活ができそう
まだまだ部屋のレイアウトも決まっておりませんが、2月中には引越し完了して、春までにはお友達をお招きできるまでにもっていきたい。。。
がんばりますわ~

初詣はお早めに

2007年01月09日 12時44分10秒 | Weblog
連休もあっと言う間に終わりまして、Yは今年の初出勤で出掛けて行きました。11連休後の仕事ってしんどいやろうなぁ。。。

連休の後半は特に用事もなく、フィットネスクラブなんぞにいってました。で、やはり厳しい現実。体重が増えてました。たかがお正月、されどお正月、侮るなかれ↓

そのあと、Yとともに遅い初詣。自宅から歩いて5分くらいのところに神社があるんで行ってきました。でも、やはり誰もいない。寂しい初詣になりました。やっぱああいうのは、人だかりの中で賽銭投げてお祈りするからイベント的に楽しいんだと思う。
今年もいいことありますように。。。

旦那がいる週末

2007年01月07日 01時15分38秒 | ふたり暮らし
久しぶりです!旦那のいる週末

5日金曜日の夜に無事スキーから帰ってきたようです。
わたくしは仕事の帰りが深夜になったので、お出迎えはできませんでしたが、私が帰宅すると、帰って布団敷いて寝てはりましたわ、、、

よって、この連休はY在宅。まず手はじめの土曜日は近くの映画館に映画を見に行きました。まだ子供たちは冬休み中ということもあり映画館のチケット売り場もポップコーン売り場も人満載!映画人気もわかるわ~
で、今回見たのは「硫黄島からの手紙」。イーストウッド監督の硫黄島2部作の2作目ですが、1作目の「父親たちの星条旗」を見てたので、そりゃ見とかななって感じで行きました。戦争映画はあんまし好きでなく、洞窟で次々自決するシーンなんかは目をつむってしまったそれと、憲兵が犬を殺すシーンも。。。でも俳優が日本人なので、1作目に比べたら見やすかったかな。やはり渡辺謙は存在感があるなぁ伊原剛志が男前やった~。と、ストーリーに関係ないところに目をやりつつ、悲惨さを自分の中で中和しながら観たって感じです。
ほんま戦争は全ての人を悲しみにおとしいれるだけで、なにひとついいことはない。平和でみんなが助け合えるのが一番です。そんな世の中にしたいものです。そんなことを考える上ではこの映画

明日は、家のローン契約に銀行へ行き、そのあと実家に帰ってきている私の兄に会いに二人で私の実家に行く予定。
寒くなるようなのでいややな~


新年早々残業なり

2007年01月05日 01時17分20秒 | Weblog
今日は(すでに昨日か)仕事初め。新たな気持ちで身が引き締まる思いです。ん~、遅刻しなくてよかったわ↓

仕事初めといえば、振り袖着て、あいさつまわりをしたら終わり~みたいなイメージがありますが、わたくしの職場は真逆。朝から年末年始の大量の新聞に目を通し、必要なところの切り抜き、会議の準備、月初の処理いろいろ、電話応対に締切が迫った書類の作成ナドナド、普段とかわらない一日でありました。

あ~疲れた。こんな感じでまた一年過ごすんやろな~。でも、そんな代わり映えしないわたくしですが目標があります!今年こそスリムになります。毎年宣言してますが、今年はやります。やればできる。。。はず。
それと、今年はいろんなことに挑戦して、もう少し面白みのあるブログにしたいておもいます。
みなさまの温かいご支援お願いいたします。

旦那のいない正月

2007年01月01日 22時21分37秒 | Weblog
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いやぁ明けました2007年。昨年は結婚という人生最大のイベントを迎えることができ、二人で仲良く過ごすことができて、とてもよい一年だったと思います。
今年も変わらず仲良く過ごせたらいいですね。更に海外旅行して、子供を授かることがでいればいうことナシですが。。。望みすぎですかね。

うちの旦那Yはまたスキーです。御用納めの28日の夜から30日まで近郊にスキー。で、大晦日は私の実家で晩ご飯食べて紅白を見、年越し迎えてからYの実家へ。元旦の朝はYの実家でお祝いをしたのもそこそこに、午後には志賀高原に出掛けていきました。5日までは帰ってきませんよ~
おかげで元旦の午後から3日までは自分の実家でのんびり過ごします。Yのスキーも悪いことばっかじゃないね~、大晦日から元旦にかけて慌ただしすぎますが。。。

なにはともあれ、私にとっても、みなさまにとっても、健康で素晴らしい一年でありますように!