
お天気に恵まれた シルバーウィーク・・・・。 いかがお過ごしだったでしょうか?
我が家のシルバーウィーク・・・・。 パパ&ママがお仕事なのに、 保育所がお休み と言う状況・・・・。
そこん所の ドタバタは 後日UPする事にして・・・。
今年も行われた 「 みんなで しあわせになるまつり 」 旦那さんと二人でお邪魔して来ました。

トップ画の かわいい車。 ディスプレイが可愛くて 去年、「 これ走るんですか 」 テキな事を書きまして・・・
コメントに オーナーさんから 「 動きます (笑) 」 テキなお返事を頂きました・・・・。 ゴメンちゃい。
オーナーの dododoさんが居たら話しかけよう! と 行きましたが見当たらず( 近くで5、6人でイスに座ってた人の中に居たかな? )
会えずに来ました。 会ったら去年の失礼をお詫びしようと思ってました。 今年も かわいい車でした。


同じような キレイなブルー。 車種が違うと こんなにも表情が変わるんですねぇ。 どっちもステキです。 走ってたら目立つね。

横から見ると こんなカンジ。

昔の車って かわいいの多いです。


旦那さんが 隣で色々説明してくれるんですが・・・・ 覚えてイナイ・・・・。


チョット 目を離すと 旦那さんが居ない・・・。 興味ある車を見つけると じぃぃぃぃ っと見てるのね・・・。


カラフル~。 ここに来るまでも たくさんの人の目を引いたでしょうねぇ・・・・。


エンジンルームも オープンして 皆さん覗き込み、オーナーさんと談笑したり、質問したり。

山車祭りの 山車も展示。 旧車と山車・・・ 似合うんじゃない?

こ・・・・ これは・・・・ どうなってるの??? ( またまた オーナーさんから怒られそうな発言? )


嘘みたいな車でした。 ( 失礼 ) 走ってる所 見たかった!! かわいいわぁ・・・・。

長ーいのも 今年も来てくれてました。


昭和のにおいが色濃く残る わが町の商店街。 旧車が似合うねぇ。 タイムスリップしたみたいです。
写真 全車 撮れなかったので ここに載せた3倍以上の台数だったと思います。
おまわり・こまわり ( 失礼。 おまわりさんね! )のブースもありました。 飲食ブースやフリーマーケットもありましたよ。

奥に居る方々は 千葉県のいすみ鉄道の皆さん。 鉄道グッズと醤油たっぷりの ぬれせんべいなどを販売してました。
手前のは 降車ブザーの展示。 体験 押し放題です。

分かりずらいかも知れませんが 高所クレーン?? に乗れる体験ブースもありました。 ワタシは絶対 嫌です!! 観覧車も無理っ!!

なんか 良いね。 乗せてるお酒が 「 友笑 」 ってのも良い! しかも ちゃんと酒屋さんの前。


肝心 要の 前が写せなかった ボンネットバス。 お客さんを乗せて 町中を走ってました。
スーパーが出来てから 寂しくなった商店街。 このイベントのお陰で 今年も つかの間ですが賑やかでしたよ。
最後は 展示車がパレードして 帰って行くんだそうです。 知らなかったぁ・・・。
来年は そのパレードを見られる時間帯に行こうかな?
今年 来てくれたオーナーさん達、 来年も是非 来て下さいねー!! 楽しみにしてる人達が たくさん居ますからね。
dododoさんも 待ってるよぉー!! ( 見てないか・・・ )
ドタバタだった 我が家のシルバーウィーク、 この他の事はまたスグUPしまーす。
ではまたね。

にゃーにゃんは どんぐりも栗も 全部 「 ドングリ 」 小さな袋に大事そうに入れてます。 かわいいのう。
色もかわいい!
今年もいすみ鉄道のブース、あったんだ。
何つながりだろう?レトロつながり?
ところでこのレトロカー、どうやってここまで来るの?
公道走って来るの?トレーラーで?
ホント、イオンとかできてから商店街がシャッター街・・
時代とはいえ寂しいよね。
シルバーウィーク、孫ちんずのお世話( ゜ω^ )ゝ 乙でありました!
ここらでちょっと休憩してね。
好きな人には最高だよね
最近は車に興味をもつ若い子が減少してるとか
うちの主人も動かなくなるだろうな
息子に見つけてきた中古の車もトヨタbBのクラシックタイプでした
自分も休みに運転したいかららしい
保育園お休み孫ちゃんズのシルバーウィーク日記、楽しみ
今年も来てくれてましたよ、いすみ鉄道の皆さん。
千葉でも このイベント、やってるようですよ。
その繋がりなのかもね。
展示されている旧車は ほとんどがナンバー付き。
なので たぶん普通に走って来てると思います。
撤収する時は この車達がパレードして走って行くそうです。 それが見たかったー!!
楽しくもグッタリなシルバーウィークが終わりました。
ホッとしたり、寂しかったり・・・ ばばぁ心はフクザツなんです。
リボンちゃん、こんばんは。
今年も有りました みんなでしあわせになるまつり。
ナンバープレートも古いまま。 面白いです。
本当に男の人って車が好きですなぁ。
うちの旦那さんも ワクワクした顔して見てたっけよ。
車のオーナーさんと 色々お話出来るのも楽しいみたいです。
良いおまつりです。
バタバタのシルバーウィークが終わりましたぁぁぁぁ。
ハードだった休日 そろそろUPしまーす!