今年も行って参りました、大好きな青森県!
なぜ青森にこんなに惹かれるのか? 自分でも謎です。
ワクワクしながら毎年恒例の 田舎館村の田んぼアートへ向かいます。
まずは 道の駅・田舎館へ。
敷地の奥にある 「 弥生の里展望台 」から見える田んぼが第二展示場です。
協力費として 300円。 エレベーターで上ります。
今年のテーマは 手塚治虫ワールドです。
手塚先生の お鼻のブツブツまで描かれています。
まさか稲で 自分と自分の作品が描かれるとは夢にも思うまい・・・・。
でもきっと喜んでくれてるよね? アトムさん。
第二展示場と言えば、 惜しまれる人という 「 石のアート 」
これは昨年の ダイアナ元妃。 全て色が違う石を並べて描かれています。
モノクロのアート、 必ずどこかに 赤 が アクセント。
今年の石のアート。 惜しまれる人は 歌姫・美空ひばりさんです。
表情、髪の毛、そして帯の柄まで・・・ これが石だけで出来てるなんて・・・
ため息ものの 素晴らしい作品です。
髪飾りが 赤 でした。
近くで見る稲。 もう 穂が出てます。 見頃の期間はそろそろ終わっちゃいますよ。
さて 第一会場へ向かいます。
こちらの稲もこんなカンジ。 11種類の色の稲が使われているそうです。
田舎館村の役場。 天守閣まで行くぞー!
まずは 4階の展望台。
比較的 空いてました。
今年のテーマは ローマの休日。
楽しそうなヘップバーン。 リアルな真実の口・・・。
今年も秀逸ですねぇ・・・。 凄いなぁ・・・。
しばし堪能しまして・・・ 行きますか?
新たに 200円の券を買いまして・・・ 階段 上って 天守閣まで。
4階までは エレベーターがありますので安心して下さい。
4階までは 300円です。
ローマの休日・・・・。 ん? なんだ?
これが 天守閣からの眺めです。
旦那さんと 「 なんかさぁ・・・・ 顔が長く見える・・・? 」
4階の展望台に遠近法を合わせているのかなぁ?
ま、いっか。 お天気良くて気持ち良いし、天守閣、貸し切り状態だし。
涼やかな風に吹かれながら しばらくこの景色を二人占め。
この後のコースも 友人の中ではもう有名です。
お岩木山へ向かって走ります。
はい。有名な 「 嶽きみ 」 だけきみでググって下さい。
ネット通販 あります。
去年は混んでて 一ヶ所でまとめ買いは出来ませんでしたが 今年は他にお客さんも居ない。
60本の大人買い。我が家・実家・友人達へのお土産です。
今年の嶽きみ、チョット小粒ですが 甘さはいつも通り! あまーーーい!
深浦あたりでランチして・・・
台風の影響か 秋田県に入る頃から 海は荒れ模様。
いつもの イカ焼き屋さんに寄って、 「 今年も行って来たのかー? 」聞かれて
嶽きみを 「 お土産~! 」。 いつも 凄く喜んでくれます。
焼いてる間 色々話して・・・ 「 また来年ねー! 」って別れる。
いつものコース。
イカ焼き屋さんからスグ、 いつもなら ババへらアイスのおばちゃんが居るのに・・・
今年は居ませんでした。 何故だぁ・・・。
今日は 若夫婦ファミリーはお嫁ちゃんの実家のメンバーと 秋田県・大曲の花火大会。
お互い 帰りが遅いのでゆっくり帰ります。
一躍 時の人になった 金足農業高校野球部。
祝福ムードで溢れてました。
校門前を通り過ぎ・・・ 同じ事を考えてる人がいっぱい居ました。
すぐに立ち去りましたよ。
傾きかけたお日様。
あっと言う間に・・・
沈んで行く夕日に 「 あぁ・・ 夏が終わったなぁ・・ 」って思う。
この時期の青森ツアーは ワタシ達にとって 夏の終わりを感じるイベントなんです。
まだまだ暑い日が続くかもしれないけれど、一応 ひと段落。
あぁ・・・ ババへら食べなきゃ 終わらないかも・・・。 笑
翌日・・・・。 これも恒例の・・・
嶽きみで作る 贅沢な トウモロコシご飯!
うまい。 うま過ぎる・・・・。
多めに買った イカ焼きのイカは バターポン酢炒めにして マヨかけました。
うまい。 うま過ぎる・・・・。
満喫。
ワタシ達のお土産と・・・
息子たちのお土産。
まだ少し続きそうな 夏の名残と 秋の気配。
蝉の声と 虫の声。
扇風機 と カーディガン。
な 感じで過ごしまーす。
ではまたね。
意味もなく、もう一回載せてみる・・・。 うしし。