おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

伊勢屋 (H24.4訪問) @ 茨城県水戸市笠原町 #H24.9更新

2012年09月17日 11時53分30秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

さてさて土曜日のランチ。

 

出勤日のお昼、

なのでそんなに遠くに行けません!!!

また会社に戻ることを考えて、

それなりの行動半径で収めないと(笑

 

 

 

ふと思い出したように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「伊勢屋」さんへ。

いえいえいえ初めての訪問ですが、

今まで行こう~行こう思っていても、

肝心な時に頭から消えていて・・・・・・・・・・・・・・・・(笑

よーやく、

お昼時間の「今」になって、

思い出すことが出来ました(爆

 

 

 

 

そんな訳で、

水戸市笠原の「伊勢屋」さんへ!!!!

お昼をやや過ぎてから到着。

おお!!

伊勢屋さんならではの「お団子」など甘味も販売されてますね!!!

 

 

 

 

 

 

 

さて初めての訪問です!!!

ドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

やはりお昼時間ですね~

店内はお客さん入ってます!!

客層も男女色々ですが、

若い人は見当たりませんね。

沢山のお客さん、

入っているからこそデジカメも振り回せません(笑

環境を考えつつ、

失礼がない方向で撮影です(^^;

 

 

 

「お1人様」の僕は、

迷わずカウンターへ着席。

テーブル席や奥の小上がり席も空いているのですが、

このあと混雑するかも知れませんしね。

相席で気を使うことを考えて、

最初からカウンターが「1人飯」が楽です(^^)

どことなく手作り感のある内装?

カウンターに目隠しのカーテンやら写真やら。

何だか余所の家の台所みたいな感じ。

 

 

 

 

 

さぁ~メニュー表でも見ますか!!!

種類は多くないけど、

無難な種類と価格帯。

 

安心出来る「伊勢屋」さんならでは!!!と言う感じ。

で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・僕は?

メニュー表に書かれていませんが、、、、、、

確か「伊勢屋」さんならセットメニューもあったはず?

と思い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ラーメン+ミニチャーハンセット】を尋ねると、

有ります!!!

有りましたよ!!!

セットで600円です。

内訳的に、

単品ラーメン400円にライス200円、

そんなバリューでしょうか。

オーダーを終えると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その場で、

店員さん(女性)が話しかけて来ました。

 

 

??ん??

全然気づきませんでしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

よくよく聞いていると、、、、

え??

なんとっ

中学校の同級生の方でした。

 

 

いや~~~20年振りでしょうか(・・;

驚きました!!!

 

つーか、

僕は全然わからなかった(笑

人様の顔も良く見れないって言うのもあるんだけど、

話しかけてもらって・・・・・・・

名前を教えてもらって、

紐解いて何とか思い出せたって感じ(滝汗

 

会話はそれだけでしたが、

懐かしいような・・・恥ずかしいような・・・・・・・・・。

 

その中学校自体は、

僕は転校生だったので、

「付き合い」の長い人が誰もいませんでした。

なので全体的に、

記憶に残り難い期間でもあったのです。

 

 

 

 

 

 

そして、

待つこと15分くらい、

「ラーメン+ミニ炒飯セット」600円の登場です!!!

600円なら良心的です!!!

お~~何だか、

ほっとする組み合わせ(^^)

一言で「ふんわり」と感じるセットかな。

 

 

 

ラーメンは淡い和風醤油味。

かなり醤油は抑え気味、

正に「淡い」味わい。

具はほうれん草、

小ぶりだが厚みのあるチャーシュー、

大きめのナルト、

シナチク数本、

刻みネギ。

 

 

チャーハンはミニなので、

ご飯茶碗を一杯分+半分かな。

 

 

 

 

ラーメン。

麺は卵色の細麺、

エッヂが効いていて意外とシコシコ、

コシの食感が良い! 

茹で方も芯を残す時間で調整しているのかな?

 

スープは淡い和風醤油味。

可もなく不可もなくだが、

間違いなく今のラーメンとは「世界観」が違う。

好き嫌いは別として・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年配の人なら必ず「好みそうなラーメン」であることは間違いない!!!

一見、

「没個性」のような味わいでもあるけど、

味の強いラーメンばかり食べ歩いていると、

たまにはこんな淡いラーメンも良いものだなぁ~と心から思える。

 

シンプルに「麺」を食べることに専念出来るしね!!!

麺がとても良い食感、

失礼だがココで、

こんな麺に出会えるとは驚き!

個人的にエッヂの強い麺の食感が気に入りました(^^)

 

 

 

 

 

ミニチャーハン。

パラパラ感は乏しいが小さいブロックのチャーシューが沢山入っているので好印象。

量にしてやや少な目、

(ミニチャーハンなので当たり前)

コンビニの小さなおにぎり1.5~2つ程度かな。 

意外と具も多く、

贅沢なチャーシューのプチブロックが多いので良心的。

個人的に具は少なくても良いから、

もう少しご飯を多く食べたかったな!

(食欲があり過ぎるとこうだもんっ)

 

 

 

 

余裕で食べ終えてしまった(^^;

 

 

 

 

 

食後に団子でも……………と思ったが我慢我慢(笑) 

同級生だとわかると、

言えないかも(笑

 

お昼時間帯、

お客さんの回転良く前客~後客途切れなかった。

 

ラーメンのスープ飲み干したせいか?

何故か?食後は異常に喉が渇いた。

 

 

 

追伸

今度機会があったら、

野菜炒め450円を単品と、

カレーライス600円も一緒に食べてみたいな~

1000円オーバーしちゃうけど(笑

勝手にコラボにて。

 

 

<p><a href="http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8002167/" rel="tabelog d31371b15cabe61bdaf8cd82e96b0df75a64810c">伊勢屋</a> (<a href="http://tabelog.com/RC990101/">定食・食堂</a> / 水戸市その他)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5</p>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。