goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

09初夏の庭作り

2009-05-20 | ガーデニング
今日は夏日?真夏日???
明日は雨

ということで苗を買ってきて植えることにしました。

もう夏物も揃っているでしょう???
よそのお庭のデモルフォセカが欲しいのです。
でも・・・いつもの苗やさんにはありませんでした
ということで
ベゴニアの白
日々草の白・ピンク・赤
ガザニアの黄色とローズ
鶏頭の黄色とピンクを買ってきました。
全部で17ポット
1020円というお値打ち価格
ベゴニアは以前植えたハンギングの間に・・・
  

ガザニアは庭の隅に

日々草は庭のラベンダーのお隣に

鶏頭は玄関横に

まだほんのひと花かふた花しか咲いていません
この先咲きそろってきれいになったところで全体像をアップします♪


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

初夏の庭

2009-05-12 | ガーデニング
先日からぼつぼつ始めた初夏の庭作り
まだまだ欲しい苗がそろわず完成!!とはいきませんが
ぼつぼつ咲き始めました。
 母の日に姫がプレゼントしてくれたカーネーション
もう少しの間、家の中に飾り庭に植えようかと思っています。
                  ガザニア・ピンクマーガレット・レモンバームの寄せ植え
ベゴニアとヘデラの寄せ植え これは離れの新築祝いにいただいた水盤をテラコッタ代わりにつかってます
ミリオンベルのピンクと黄色 
                咲きそろうとハンギングなのでふんわりとプランタが覆われる予定
名前が分からないのですが黄色の濃淡でかわいかったので買ってみました
ラベンダーの隣に植えてあるので
咲きそろうと鮮やかになるでしょう
これはりっきーがなくなってお墓を作ってあげました。
いつもさみしくないようにきれいで可愛いお花が咲くように植えました。
白とピンクが可愛く咲いています
 
そして北海道が大好きな私
ラベンダーを毎年1ポットずつ植えています
たくさんの花が咲くと素敵な香りが楽しめます
そしてミニバラ・・・。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking


 

2009年夏ガーデニング

2009-04-22 | ガーデニング
夏に向けてそろそろ苗をかい始めております。

今日はハンギングようにプランタを2つ追加購入しました。
そしてプランタ用の土といつもの苗やサンには置いてないような苗を
ホームセンターでゲットしてきました。

帰りにいつもの苗やサンに・・・
春物はありますが夏物はまだです

がっかり

また来週に延期です
というか予定通りなのですが
だってGWに休みがとれたら夏のお庭に作り直そうと思っていたのですから・・・。


ということで今日は
ホームセンターで購入したミリオンベルのピンクとゴールド

そしてラベンダーを植えました。
 


ノースポールも自然発生(昨年の種)したものをハンギングにしてみました。


まだまだ花はついておりません
そのうちにたくさんの花をつけてくれるでしょう
楽しみ~ぃ♪

そしてかなり遅れてチューリップが咲き始めました
混合を購入したはずなのにすべて黄色なのです


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

姫たちの記念樹

2009-04-07 | ガーデニング
姫たちの出生のお祝いに庭に植えた木です
名前のとおり
美しく優しく花をつけてくれます

毎年春が来るのが楽しみなのです

姫1の記念樹 花かいどう
 

ピンクの可憐な花が咲きます


姫2の記念樹 ドウダン
 
 
優しい花をつけ風になびいています
春は優しい花を咲かせ秋は紅葉がきれいなのです

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

苗を探しに

2009-03-26 | ガーデニング
まだまだビオラもさくらそうもパンジーも元気に可愛らしく咲いています
 

でも、ハンギングに・・・
この間から探しているのです

なかなか思うようなものがないのです

今日はぽかぽかのお天気だし・・・
「いこいの農園」に探しに出かけました
庭木がたくさんあります
苗もたくさんあります
御要望なら日本庭園も・・・
温室にはたくさんの観葉植物も・・・
テラコッタからスイレン鉢
野菜から農薬まで
ありとあらゆるものがそろうのです
おまけに足湯もあるのですから。。。

 

たくさんあるのに
欲しいものはないのです



もうしばらく我慢しようかな~

春夏バージョンをそろそろ考えております
どんなお庭にしようかな???
ラベンダーとひまわりは必須です。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

2009年春の寄せ植え

2009-03-02 | ガーデニング
昨年夏に初めて寄せ植えに挑戦しました。

冬の間に可哀相な姿になってしまい
温かくなってきたので春バージョンにしてみようと苗を買ってきました。

半月早かったようですo(><)oo(><)o
春から初夏のものはまだ出ていませんでした。

でも植え替えようと思った日にしなくては…。
ということで

ガザニア・レモンバームなどを買ってきました

イメージ通りに育ってくれるといいのですが…。

初夏バージョンは改めて月末に買いに行き
今度はハンギングにします。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

ガーデニング2008秋冬2009春バージョン

2008-11-24 | ガーデニング
先日植え替えした小さなお庭のお花達
まだまだチューリップも出てこないし
ノースポールも小さな芽のものがほとんどです

早くたくさんのお花が咲かないかな
 地植えのビオラ 今年はオレンジ色とレモン色 
そしてハンギングは葉ボタンとさくら草とむらさき色系パンジーが4鉢 
ガーデンシクラメン3色とチューリップ(まだ芽が出てきません)
 ノースポールは昨年のこぼれ種のものがたくさん芽が出てきています
大きくなったら植え替えしようかと準備中


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking