蔵書

「福岡ESEグルメ」のえしぇ蔵による書評サイトです。
要するに日本文学の素晴らしさを伝えたいのです。

芝木好子 「慕情の旅」

2007年12月23日 | Weblog
心に傷を持つ女性が世間の荒波にもまれながらも強く生きていこうとする姿を描くことは、芝木好子の得意技といっていいかもしれません。彼女の描く女性の強さは、どちらかというと”静かな強さ”です。じっと耐えて弱さを表に出さず、むしろより静かな品のある女性となることでつらさや悲しみを乗り越えていくという感じです。これって芝木好子の人間性なんでしょうか?もしそうなら一目会いたかったです。きっと人間的に素晴らしい人だったろうなと思います。この作品の主人公は、結婚の約束をしていた男性が、結婚式を目前にして主人公の義理の妹と駆け落ちしてしまったという経験を持っています。大きな傷を生涯の伴侶と思っていた人と自分の妹からもらったわけです。しかも父親は孫に会いたさに主人公に気兼ねしてこっそりと妹の新居を訪問してたりするわけで、それが余計に彼女につらい思いをさせます。ですが彼女はそれにもめげず、父親の会社の副社長として仕事に打ち込むことで強く生きていこうとします。そんな彼女にある人が妹夫婦の娘を見たいかと訊きます。見たくないような見てみたいような、複雑な気持ちを抱きますが結局彼女は見てみることにします。そして京都の銀閣寺でその女の子の姿を見た彼女はある大胆な行動に出ます・・・。短編ですが内容は濃く、展開もドラマティックでうまくまとまっています。芝木好子の魅力を凝縮したような小品です。

高見順 「今ひとたびの」

2007年12月23日 | Weblog
高見順の作品を読んだことがある人がもしこれを読むとちょっと意外に思うかもしれません。なにしろ韓国ドラマやトレンディドラマも顔負けのメロメロの恋愛小説です。本当にドラマの脚本にぴったり!と思うはずです。主人公は一目惚れした女性に意中を伝えることもできぬまま、その女性は結婚してしまいます。それでも主人公は彼女への想いを残していましたが、それを断ち切るために彼女から遠く離れていきます。ところがそんな彼のもとへ彼女から手紙がきます。その文面からするとどうも幸せな結婚生活ではないようなので、主人公の内面は大いに揺れます。お互いに好意を持っていることを薄々と感じながら、いろんな障害が二人の接近を阻みます。最後に来た最も大きなそれは戦争でした。死地を彷徨い、戦後なんとか無事に帰国した主人公は、再び彼女との再会を夢見ます。そしてそれがついに実現するという時に・・・最後のシーンはこれまたドラマティックです。どうです?メロメロでしょ?やはり何度も映画化はされています。映画のほうではラストシーンが違うものもあるようです。高見順にしては大衆的な内容ですが、これはこれで大いに結構ではないかと思います。女性の方には特にうけるかもしれません。