おはようございます
今日は教育委員会の事業について
今年度の「キッズスポーツチャレンジ」
が6月7日(日)から始まります
今年のラインナップは・・・
・・・まだヒミツです
体育指導委員が楽しいイベントを
必死こいて考えております
昨年行わなかった行事を
行う予定にしておりますよ
筆者もワクワクしております
とりあえず、7日は、体力測定と
オリエンテーションです
この日に、みんなと仲良くなって
友達を増やしてくださいね
おはようございます
今日は教育委員会の事業について
今年度の「キッズスポーツチャレンジ」
が6月7日(日)から始まります
今年のラインナップは・・・
・・・まだヒミツです
体育指導委員が楽しいイベントを
必死こいて考えております
昨年行わなかった行事を
行う予定にしておりますよ
筆者もワクワクしております
とりあえず、7日は、体力測定と
オリエンテーションです
この日に、みんなと仲良くなって
友達を増やしてくださいね
おはようございます
ポカポカ陽気の毎日が続き
やっと春らしくなって来ました
体育センターにも各大会の案内が
続々来ています
まずは、今週土日に三陸総合運動公園
をメイン会場に、ソフトボールの県大会が
そして、太平洋セメント野球場では、
太平洋セメント杯
が
そして、盛川河川敷では
高総体サッカー競技沿岸・釜石地区予選が
それぞれ行われます
散歩がてらに各会場に足を運んでみるのも
いいんじゃないでしょーか
おはようございます
大船渡市各地で桜が満開に
なってきた今日この頃
大船渡市体育センター横の
大船渡市の開花宣言標本木の一部分では
すでに緑色の葉っぱが見え隠れしています
なんだか早いなぁ・・・まぁ、6日の開花宣言時に
咲いた部分なので仕方がないのかな
でも、他の部分はまだ綺麗に咲いています
しかし、今日の雨で花びらが落ちちゃいそうな
予感が・・・
花びらが散ってくのを見ると、なんだか切ない気分に
なるのは筆者だけでしょうか・・・
おはようございます
土日は職場が休みなので、
桜
情報を更新しなかったんですが
今日の朝に、体育センター横の桜を
覗いてみると・・・
・・・なんと満開
です
すごいです
見事ですメッチャ綺麗です
今日あたりから早速ライトアップ
ですかな
とゆーことで、綺麗な桜を拝見しにおいでやすぅ
おはようございます
昨年と同じ4月6日の
15:00に大船渡市独自の
開花を宣言しました
3輪ほど咲いた桜は
まもなく満開になる見込みです
満開になったら、画像をアップ
しよーかな・・・
皆さんは昼の桜と
夜のライトアップされた桜と
どっちの画像がいぃですか
意見の多いほうの画像を
載せる事にしましょう