goo blog サービス終了のお知らせ 

大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

あめざーざー

2020年09月03日 | 体協

こんにちは

雨ざーざ―のため外作業ができない

どーも2回目の筆者です

 

来週火曜日から硬式のテニス教室が始まります

大船渡市ではスポ少等ソフトテニスが盛んですが

硬式のテニスも負けてはおりません

筆者も遊び感覚で硬式テニスをやりますが

キッカケは筆者が教室担当時に硬式テニス教室に

参加したところから始まりました

やってみると難しくて、周りはみんな上手で

筆者は置いてけぼりを食らいそうなカンジだったので

必死こいて自主練なんかしたこともあります

ラケットは持っていたので、テニスシューズを買ったくらいにして

結構ガチめでやりました

そんな筆者のラケットやシューズはいまいずこへ・・・・

余談を挟みましたがこのテニス教室は

一般の参加者が非常に多く、最近はテレビの露出も多いので

人気がある教室です

一つ心配事が・・・それは天気です

陸上教室に引き続き屋外の教室なので

天気に左右されることもしばしば

最近は雨続きなので、教室の日だけでいいので

どうにか晴れてくれればと思います

筆者も時間があれば参加したいなぁ・・・

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


10月から・・・

2020年09月03日 | 体協

おはようございます

じめじめじめ・・・

どーも筆者です

 

今日は雨ふりで気温も高く湿度も高いので

不快指数MAXです

そんな中、市内保育園・幼稚園・こども園に朗報です

今年度見送っていた体育教室が10月から始まります

残念ながら4月~9月に申込みのあった分の補填は

出来ないですが、10月からの教室で

申込みをされた全部の園での活動はできる方向です

筆者も心待ちにしておりましたので、

やっと子供たちの笑顔に出会えると思うと

筆者もうれPです

早く10月にならないかなぁと今から思っております

いや、マジで

1回1回の体育教室を大切に心を込めて

指導者にしてみたら10回のうちの1回かもしれませんが

子どもたちにとっては1回しかないかもしれない

その中で子供たちに寄り添い、子供たちの心に

残る指導をしなければいけない

指導者の存在は大変重要です

将来、教えた子達が有名になった時に

体育教室で体を動かすことの楽しさを教えてもらい

運動が好きになったのがキッカケです

何て言ってもらえたらサイコーですね

そう言われることを願いながら頑張ろうかなと思う

筆者でした

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では

 


草刈り業務しつつ・・・

2020年09月02日 | 体協

おはようございます

指導者は学ぶことをやめたとき

教えることをやめなければならない

どーも筆者です

 

今週は雨が続いておりますが

草がおがって来たので刈らないといけないんですが

グラウンドがぬかるんでいるので

なかなか刈れないでいる筆者です

そんななか、9月から教室等が続々再開します

まずは、今日からジュニア陸上教室が始まります

場所は大船渡小学校グラウンド

夜の開催ですが今日の夜の天気予報は雨

いきなり出鼻をくじかれそうな予感です

毎年人気でたくさんの子供たちが参加してくれる

この教室ですが、今回もたくさんの申し込みがありました

講師を務めている陸上競技協会も気合いが入っております

 

それと、婦人の家の講座も今日から

絵手紙講座と太極拳講座が始まります

こちらも体を動かしたい、受講者と交流したい参加者で

申込みがいっぱいになりました

満員御礼ですありがとうございます

これからも、たくさんの教室を予定しておりますので

要項等がアップされたらブログにも

掲載しようと思います

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


写真撮り

2020年08月26日 | 体協

おはようございます

チャリンコ欲しい・・・

どーも筆者です

 

先日あまりの天気のよさに

ファミリーウォーキングの休憩地点等の

写真を撮りに行ってきました

その写真は当日のプログラムに掲載する予定ですが

写真を載せつつ、その写真の説明なんかも

入れてみたいと思っております

なのでその説明文を作るためにイロイロ調べ物を

してみようかと思います

まぁ誰でも知っているような知識を文章化する

だけなので文才が無くてもできるような気はしますが

とりあえずがんばりまんもす

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


草刈りの弊害

2020年08月25日 | 体協

おはようございます

最近・・・・

どーも筆者です

 

最近いい天気が続いておりますが

おかげで日焼け具合が

ハンパないカンジです

日焼けしすぎでしょうか

ちょっとやそっとの日照りでは

焼けなくなりました

 

なんだか肌が強くなってきたカンジがします

暗闇で見えなくなるくらいの黒さを

目指してみようかなと思います

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では