goo blog サービス終了のお知らせ 

大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

大活躍

2020年07月01日 | サッカー

おはようございます

大活躍でした

どーも筆者です

 

夜中にスペインリーグが行われました

そこで、久保所属のマジョルカと

残留争いの渦中にあるセルタとの一戦が行われました

そこで久保が躍動

ほとんどのゴールに絡む大活躍により

5-1で勝利

残留に向けて大きく前進しました

来期はどのチームになるのかそちらのほうも

気になるところではございますが

ケガだけは注意していただきたい今日この頃

 

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


優勝!

2020年06月26日 | サッカー

おはようございます

YNWA

どーも筆者です

 

イングランドプレミアリーグで

リバプールが優勝しました

実に30年ぶりの優勝

前日、クリスタル・パレスに4-0と圧勝しておりましたが

2位のマンチェスター・シティがチェルシーに敗れたため

7試合を残して優勝が決まりました

31試合が終わり28勝2分け1敗という圧倒的な数字で独走しました

1月には南野が加入しましたが、まだ、チームに貢献できていないので

残りの試合で経験を積みチームにフィットしてくれればいいなと

思う今日この頃

日本の選手が所属してプレミアリーグを制覇したのは

奇跡の優勝を果たした「ミラクル・レスター」の岡崎以来

その時の岡崎は試合のほとんどに出場し優勝に貢献しました

南野もそのようになってくれることを祈るばかりです

そして、今はウエスカに活躍の場を移している岡崎は

ゴールを決め今季9点目

シーズン序盤にはツキに見放されていた岡崎ですが

2ケタ得点まであと少しですね

不運が無ければ15点は決めていたのでは・・・

と思っておりますが

今週からJリーグも再開しますし、

ますますサッカーから目が離せないですねぇ

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


海外サッカー続々再開

2020年06月18日 | サッカー

おはようございます

やっと日焼けしてきた

どーも筆者です

 

海外サッカーが続々再開しています

プレミアリーグも再開しましたし、

セリエAもカップ戦から再開しました

うれPですまんもすうれPです

 

まずはリーガエスパニョーラから

セグンダディヴィジョンのレアル・サラゴサ香川

久々の試合で約9か月ぶりのゴール

コーナーキックからのこぼれ球に瞬時に反応

右足を振りぬきゴール左隅へゴール

いやー待ちに待ちました

やはり1部で見たい

そして、マジョルカ久保はビジャレアルと対戦

バルセロナ戦から中2日だったこともあり、

後半早々に交代しましたが、この交代にマジョルカサポーターは

怒り心頭「なぜ交代させるんだ」と怒ってました

これは、サポーターからも認められている証拠

嬉しくなりますね

乾擁するエイバルはホームでアスレティック・ビルバオと対戦

出場機会には恵まれなかったようです残念

 

一方、ブンデスリーガではフランクフルトがシャルケと対戦

長谷部、鎌田はフル出場その中で鎌田は1アシストを記録しております

覚醒かこれは覚醒なのか

調子が上向きまくりです

長谷部は出れば相変わらず整ってますサイコーです

そしてブンデスリーガ2部のハノーファー原口は

宮市擁するザンクト・パウリと対戦

後半途中からの出場で1ゴール1アシスト

ゴール正面から左足で目の覚めるようなミドルシュート

を左上に突き刺しました

ザンクト・パウリ宮市は負傷の為メンバー外でした

 

海外サッカーも過密日程での試合消化となっておりますが

毎日サッカーがあるような錯覚に陥っておりますが

筆者としては楽しくて仕方がないです

そんなこんなで、また週末が楽しみな筆者なのでした

 

あ、試合結果載せてませんでした

ルーゴ 1-3 レアル・サラゴサ

ビジャレアル 1-0 マジョルカ

エイバル 2-2 アスレティック・ビルバオ

フランクフルト 2-1 シャルケ04

ハノーファー 4-0 ザンクト・パウリ

 

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では

 


週末のサッカー

2020年06月15日 | サッカー

こんにちは

雨の為サッカー行けないと思ったら・・・

どーも筆者です

 

今日は2回目の投稿でございます

日曜日は雨の予報でしたので

サッカー行けないなぁと思って

別の予定を組み込んだら・・・

・・・試合時間にカラッと晴れてました

試合できると思ったのに残念

 

そんな週末は各国のリーグ戦が

いっぱい組み込まれておりました

まずは、ブンデスリーガから鎌田・長谷部の

フランフルトはヘルタとの決戦

2人ともフル出場を果たし、鎌田は1アシストと活躍

ペナルティエリア内で3人をかわし、ゴール前へ

決めてくださいと言わんばかりのパスを供給

最近ノリにノっています

結果は4-1で勝利

ブレーメン大迫はパーターボルンとの逆天王山

この日は攻撃陣が爆発

大迫もこぼれ球に反応してゴールをゲット

5-1で制して、残留に向けて首の皮1枚つながった感じです

 

そして、リーガエスパニョーラでは

久保のマジョルカが首位バルセロナとの対戦

古巣相手の久保は積極的な仕掛けから惜しいシュートを

放ったり牙をむきますが、ゴールならず0-4で敗れました

しかし、ポジティブな面も

以前に比べると久保にボールが

集まってきているような感じを受けました

フリーキックの際もボールを譲らず、俺が蹴る

と主張していた感じもGoodでした

そしてレアルマドリードと対戦した乾所属のエイバルは

3-1で敗退・・・

前半の内に3点取られるという結果はどうなのかと

疑問に思いましたが、なんとも残念な結果です

乾は後半途中から出場で、得点には絡みませんでしたが

短い時間でも爪痕は残せたような感じです

評価はそこそこよかったのかなぁ

 

そしてセルビアのパルチザンに所属の浅野は

1アシストを記録快足を飛ばしてペナルティエリアに

入り込んでこれまた決めてくださいのボールを供給

やっぱりジャガーです

 

そしてオーストリアのラピド・ウィーンの北川は

嬉しいリーグ戦初ゴール

カウンターで抜け出した味方のパスを

ゴール前でフリーになりながらゴールに流し込みました

これからゴールを量産して欲しい今日この頃

 

そんなこんなで盛り上がってきた海外サッカー

後はチャンピオンズリーグが再開されると

もっと盛り上がること間違いなし

早く見たいチャンピオンズリーグ

リバプールは敗退しちゃいましたが、

日本人が出ていなくてもついつい見ちゃう試合が

たくさんありますので、早く再開してくれることを

祈っております

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では