
もしかして、大きなバルコニーのあるお家にお住みですか
幼い頃に母を亡くした心也と、家に居場所がない同級生の夕花。学級新聞の編集委員を任された2人は、最初はぎくしゃくするも次第に打ち解け、2人だけで「ひま部」を結成する。
それぞれ孤独を抱える心也と夕花は距離を縮めていくが、ある事件をきっかけに夕花は姿を消し、心也は行き場のない思いを抱えたまま、交わした約束を胸に彼女を待つ。
突然の別れから30年が経ったある日、夕花の秘密が明かされる。(「作品資料」より)
父の後を継ぎ、こども食堂を行う食堂を経営する心也。
そんな心也は誰かの行方を捜しているよう。
それは30年前に同級生だった夕花。
学生時代、母親を亡くし、更に怪我でサッカー部を休部していた心也は、同じく部活をしていない夕花と共に学級新聞の委員に選ばれる。
最初はぎくしゃくしていたが、2人で〝ひま部〟を結成し、共に楽しく過ごしていくうちに距離が縮まっていく。
しかし、夕花は家では過酷な状況に置かれていた。
心也の父親が営む食堂で、こどもごはんをご馳走になる夕花とその弟。
なんとなく家庭環境が厳しいことは想像できる。
心也も母親のことがあったことから、簡単に人と約束をすることができず、食堂のことでも同級生たちから非難され、苦しみを抱えている。
そんな2人は一緒にいる時は楽しそうに過ごす。
果たして2人の行く末はどうなるのか。
クライマックスの展開は、見たことあるような展開ではあったな。
冒頭、心也の店に無免許運転の車が突っ込み、店が半壊してしまう。
これがどうなるのかなと気になったが、1人の工務店の女性が無料での修理を申し出る。
そしてそこから、30年の時を経て、ある真実が明らかになる。
ラストは感動的ではあったな。
苦しみを抱えた者同士の恋と、30年の秘密が描かれ、興味惹かれる作品であった。
/5
監督:横尾初喜
出演:長尾謙杜、當真あみ、水沢林太郎、芋生悠、池田良、田村健太郎、篠原ゆき子、安藤玉恵、美村里江、安田顕、ディーン・フジオカ、尾野真千子
於:TOHOシネマズ池袋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます