夜、リビングにセロがやって来ると、決まって観葉植物の葉っぱを食べようとする。
最近は大きな観葉植物の枝にしがみつくように身体を伸ばし、
枝を揺らして葉っぱが口に入るように頑張る。
そのせいで枝が折れた。
枝にしがみつくその姿。。。
長いっ!(デカくなったなぁ~)
そんなに食べたいのかっ!
セロが小さかった頃に葉っぱを食べさせたら下痢になった事があったので、
今まで食べさせなようにしてきたけど、
こんなに食べたがるってことは、セロの身体が欲しがっているってことなのか?!
(腹に毛玉が貯まってる?!)
最近は落ち着いてきたけど。
うさぎは人間の食べる葉っぱを食べたらよくないって
聞いてから、全然生の葉っぱをあげてないが。
まるの大好物なんやけどね。。(特にサンチュ)
ウサギって人間の食べる葉っぱ食べたらダメなんやぁ~
キャベツとか食べるイメージなのにね!
セロも葉っぱ以外に、ドライフラワーや造花もかじるよ~
(何でも食べるとも言う)
>OZZY★
雑草食べるんやぁ~
庭の草むしりを兼ねると一石二鳥だね!
セロも、草を食べて下痢にならなければ、食べてても文句言わないんだけどなぁ~
下痢になったら家中大変だから
試すのが恐いっ!
うちのネコも実家のネコも草をよく食べるよ~^^
観葉植物の葉っぱを食べられるのはちょっとイヤだからイヌネコ用の草を常備してやす。。
下痢はしたことないけど
草食べて、毛玉とか胃液吐いてる笑 おっさんか?!
草食べたいって事は
やっぱりセロの体が欲しているんだね~!
昔(?)草を食べて下痢したのは、まだセロがウチに来て2ヶ月くらいの頃だったから、赤ちゃんだったからかもね~。
今なら、何食べても元気だから、草ごときじゃ平気かも!
観葉植物を食べまくられる前に
早めにネコ用草を買ってこなきゃだね~