じりりんブログ vol.1

じりりんの独り語り

ABC座 2016 千穐楽へ。

2016年10月27日 23時21分15秒 | 舞台
今日は、終演後に友達とご飯を食べることを考えて、初めて黒部宇奈月温泉駅から自宅へ車で帰る予定を立てました。

直前になって私が乗ろうとする新幹線の時間が、駅周辺で毎朝発生する「YKK渋滞(YKKで働く人の出勤時間)」にガチ合うことに気づき、いろいろ悩んでいたのですが
高速を使ってスムーズに来れました。

道中、以前下見にやって来た時に、一時停止の標識を見逃しそうになってあわや激突しそうになった交差点にさしかかる手前に、
これでもか!!!ってくらいに蛍光輝く「もうすぐ一時停止あり!」って看板が連なっていた。
きっと実際ぶつかった人とか居るんだろうな!と、自分だけじゃなかったことに安心しました。





予定通り東京に到着し、日生劇場へ。

友達に頼まれたグッズ(付箋)は、一歩及ばず買えなかったけど
そのために早く来たおかげで、休憩所で見知らぬ方と相席させてもらって休んでいたら、その方が唐突に「コレって持ってます?要りませんか?」と言って、とうの昔にゲットすることを諦めていた今回の舞台のフライヤーを分けてくださいました。
無償の愛の精神を持った方が、こんな場所にいらっしゃったことに感動っ!!!
私もその精神を持てるようになりたいなって思いました。



23日に観て、月曜から毎日の脳裏に流れていたABC座2016の劇中歌。
千穐楽を観た甲斐合って「もっと観たかったな〜」っていう余韻ではなく
一緒に「これで最後だ!」っていう瞬間を一緒に味わえて良かったです。(区切りがつけられた気がする)

今日は、何より、想定外のサプライズで終演後に出演ジャニーズのメンバー全員とハイタッチ会があり、ジャニーズJr.やA.B.C-Zとハイタッチできた。

出演者の方々は、最後のステージで出し切って相当疲れているはずなのに
終始笑顔で優しく楽しくハイタッチしてくれました。

いつもたくさんの元気や幸せを与えてくださって感謝しかないです。

真剣に、千穐楽に行けて良かったです!!!


そして、これからの毎日を
今回の舞台で、たくさん受けた全身全霊のエールを思い出して
日々の辛い仕事とか頑張れたらいいな〜って思いました。
(そう簡単に頑張りたく無いダメ人間)



劇場を出て駅に向かって歩いていると
ABC座2016での役目を終えた、クニクニのDJ車が、元の持ち主のところに帰るべく元の姿に戻ってトラックの荷台に積み込まれていた。





ありがとう!ABC座!
ありがとう!A.B.C-Z!


来年も、今年以上にいっぱいA.B.C-Zに会えたらいいな〜〜〜(祈願)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿