八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

明日から新学期

2024-04-07 23:56:17 | 日記
明日から新学期!!
と言われても「行きたくない!」
「いけない」当たり前よなあー。
クラス変っても本当にいけない理由は無くならないからなあ。

しかし、「クラスかえたら、問題の人と距離ができていける」と言う子供もいる。

「新学期なんだからー。」なんて無茶ぶりはやめよう。

と今の私は言える。

もし、今悩んでたら。

死は選択しないでね。

きっと、いかなくても大丈夫な事はたくさんある。

「先生変わるから大丈夫」とかなかなかない。

フリースクールはお金がかかる。
なんで無償化にしないのだろう。

高校の通信制もお金がかかる。
なんで無償化にしないのだろう。

無償化になれば、選択肢がひろがる。
子供の間にはいろんな選択肢を。与えて欲しい。

学費と医療費無償化って難しいのかなあ。



僧侶は平等世界
   平等利益
を祈ってるんです。

死なないで欲しい。


新学期はワクワクする。
なんてこと私は無かったなあー。

「あー。学校始まるわ〜嫌だわ〜」ってな感じで。

大学入学は学生寮だけと家から出られてワクワクしてたなあ。

寮は大変だとあとで知るが。
これもいい経験だった。

「大学辞めたい!」
「おーっ。すぐ帰って来たらいい。」と父に言われた。
ゴールデンウィークなんとなく帰省して夕方、犬の散歩に父と行き。
なんとなく、高野山に帰ったなあー。

やめたい!ならやめろ!

と言われて。ホッとしたのと、ならもう少し行ってみよう!と思えた。

けど、本当に無理なら帰ってたなあ。

いろんな選択をみつけてきたら、親は見守るんだなあ。

新学期だからと無理しすぎないでくださいね。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿