八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

佛器磨き✨ありがとうございます🎵

2019-03-08 23:09:55 | 日記


護摩の後に御磨きPTAの授業参観があるので急いでしました!

今日は人数が集まったので早く終わりました。

ペチャクチャお話しが面白いです。

御磨き=修行というか?

同行さんとして楽しむ感じかなあ?

御奉仕の掃除も同行の皆さんとしてると楽しいんですよー。

ドンドンきれいになってくから🎵

最近の世の中は利益がないことはしたくない。面倒くさい~。お参りの順番来るまでスマホ📱を皆各々本堂でみてますよね。

昔は『誰かそうじしょうやー。参道杉が凄いよー。』と声を掛け合ってしてましたが…。

最近は皆各々って感じで同行さんってのがなくなりつつあります。

お寺の者が言うと押し付けがましくなるので難しいですよね😃

『いやいや色々頼んどるやないかーい?』と言われそうですが😝

けっこう独り暮らしの若い人も最近こられるので同行さんもありなのでは?

『体調こわして家にいると一人だから辛い。』

という声をよく聞きます。

インゲサンに拝んでもらわなくても本堂や御百度や山かけならお布施はかかりません。

昔の信者さんも独り暮らしの方々が多かったのでバスで来て掃除して一緒に念仏唱えて山かけしてご飯を食べて滝に入ってバスでかえる。

孤独ではない同行さんがおる。って感じだったのかもしれないなあ。

へんに修行修行じゃなく和気あいあいな感じでしたよね。

滝の順番とりとかもすごかったけど☺️

きっと家におると一日誰とも喋らない日もあったと思います。ディサービスもない時代。

お寺に来ては話す。一緒に過ごす仏さまのもとに集う場であったのだと。

掃除手伝って下さい!!というと『えーっ。先生嫌です。』と言う方もおられます。

案外楽しいのでおすすめですよー。

下座行おすすめ。

私は心に嫌な物が溜まってくるも下座に励みます。

励むと心が穏やかになってきます。


Tさんが白菜🥬を沢山お接待してくれてます。欲しい方はどうぞ~☺️甘くて立派な白菜ですよー。


昔はオバチャン達が沢山白菜をつけてくれてたなあ。毎日白菜漬けが食卓にあがってて飽きてましたが今はあの少し酸味のある発酵した白菜漬けが懐かしいなあ。

母がここ何年間白菜の簡単漬けを作るんだけど昔ながらの白菜漬け食べたくなりました。

白菜漬けに父が味の素をかけて醤油をかけて食べてたのが懐かしい。

私達子供は味の素禁止でした。からだに悪いから…いやいや。不思議…。

皆さんも白菜持ってかえって白菜の漬物作るとのことでした。

佛器がキラキラきれいにピカピカになりました。

ありがとうございます🎵




晴れてて寒い!!

2019-03-08 09:48:08 | 日記
お山は寒いです!!
羽織るものを持ってきて下さい~😂

花粉も凄いですので花粉症の方はマスク😷御忘れなくー。

私も花粉症でここ何日か体調が悪いです…。
鼻と喉がやられると…耳が…

体調が悪いと人間が小さくなるのでイライラ⚡️⚡️自分がいやになってしまいます。
なるべくゆっくり休んでいたいものです。

さてと皆さんも御気を付けて~☺️


さて護摩の準備しまーす✨