金曜日の入学式が終わってから
舞子マンションへ向かいました~
ちなみにとうちゃんは午後から会社だったのと
日曜日も出勤だったので、今回はかあちゃんと僕らの3人旅だったよ
土曜日のガーラは真冬並みの吹雪~
めっちゃ寒かったけど最高のパウダーでした
そして日曜日は打って変わって快晴大輔は2日間リエおねえちゃんにベッタリだったね
春~って感じのお天気でした
北エリアにスノーランプができてたよ
大輔は何度も練習してました僕は雪だるま作って遊んだり、すっかり春を満喫
ディスカバリーのおにいさんたちと仲良くなりました
いっぱい遊んでもらってご満悦な大輔つばさくんのスキーの乗せてもらう2人
とうちゃんいないのは残念だったけど楽しい2日間でした
みなさま、どうもありがとうございました~
月曜日
ビックリするくらい雪が積もってる~~~
もう3月26日だというのにこんな極上パウダーだもん、260万ダラー行くでしょ
埋もれても楽しい~
ホント最高
たぶん今シーズン最後のパウダーを満喫した
ぜんたファミリーなのでした夜は湯沢のWELCOME KITCHENへ
リエおねえちゃん、よっしー、エリちゃんも一緒でした
そして、この後東京へ向けて出発した頃には
僕らは夢の中でした
この1週間、最初は体調不良だったけど、最後には元気になった僕です
土曜日。起きたら雨だ~
滑る気力がなくなったけど、ガーラではチビッコフェスティバル
板を持たずにガーラに行ってきたよ~障害物レーススタート
がんばってます
僕はヘリコプターのラジコンをゲットしました~
午後はチュービング競争
僕とかあちゃん1番でゴール
すっごい早くて楽しかった~~~~大輔は代理のリエママと
大輔も楽しそう
無料で参加できて、おもちゃをいっぱいもらって
大満足な僕らなのでした
水曜日に舞子のマンションでじいじとヤエちゃんと合流したよ
そして木曜日の朝、とうちゃんは会社へ
僕はまだまともに食べられないのでヤエちゃんとお留守番
大輔はじいじとかあちゃんと3人でガーラへじいじに滑りを見てもらえて良かったね
僕ととうちゃんを石打で降ろしてから
大輔とかあちゃんはガーラ湯沢へ
遠くの駐車場に止めに行くのに、大輔1人じゃ待たせるのが心配だったかあちゃん、
さっそくつばさくんに電話して「大輔見てて~」って
ガーラにはお友だちがたくさんいてホントに助かります1日中、つばさくんが一緒に滑ってくれて楽しかったね
スーパースワンのコブ
お昼はブルーシールのハンバーガーだってさ
午後は南エリアからロープウェイで湯沢高原に行った大輔。
下山コースを滑ってからバスでガーラに戻ったそうだ
ガーラを挟んで石打にいたぜんたと湯沢高原にいた大輔。
なんだかおもしろいね
そしてチアーズに戻って、再びつばさくんに合流して
2:46にみんなで黙祷
こうやってスノボができることに感謝していかないとね
この前の日曜日はガーラだったよ
と~ってもいいお天気でまるで春のようでした大輔も上手になったよね~
大輔は初めて山頂から260万ダラーってコースに挑戦したよ
次の日曜日もお天気良さそうならガーラ予定だけど
天気予報だと雨マークもついてるんだよね・・・
お天気良くなってくださ~い
前回のスノボのことアップしてなかった~
かあちゃんと大輔はマンションでゆっくりしてることになり
僕はとうちゃんと2人でガーラへ日曜日はゆうだいと会えて
一緒に滑ったりもしたよ。
同じウェアだから兄弟みたいだな夕方はイベント見に行ったよ
つばさくんと一緒にインフル大輔もマスクして登場
かあちゃんと一緒にお迎えに来てくれたついでに
ちょっとだけイベントも見て行きました

しか~し、天気めちゃくちゃ良かったです



今日はずっと北エリアでパーク滑りました



朝からリラちゃんに会えて、今日は1日一緒に滑ってもらえました

かあちゃん、3人覚悟のスノボだったんで、とっても助かった~って

午後からは青空でいい感じだったよ

明日から寒波がくるらしいけど…


