goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんたごん日記

オフシーズン、いろんなことして楽しんで行こう!

かあちゃんと大輔のお出かけ

2011年05月29日 | 大輔

土曜日
かあちゃんは大学時代のお友だちとランチのお約束
大輔だけ連れてお出かけしました~
二子玉川ってとこでお友だちと合流して
美味しいランチを食べたそうです
レストランでもいい子にしてたらしい大輔
みんなにかまってもらえて良かったね
僕はお留守番希望だったのでおうちにいました
最近の僕は、かあちゃんの買い物やランチに付き合うのは
めんどくさいので、おうちにいる方がいいのだ~


鍼治療する大輔

2011年05月24日 | 大輔

大輔はアレルギー体質で生後4カ月の時から
定期的に鍼治療を受けてるんだ
小さい頃からの鍼で、すっかり慣れっこなんです
泣いたりすることもあるけど
ちゃ~んと我慢して治療受けてるんだよ
そんな、大輔の最近のブームが
鍼をすること
自分の治療が終わると、先生に鍼など道具一式を借りて
ミッキーのタオルに向かって鍼するんです~
おもしろいから、かあちゃんが動画に撮ってきたよ~


大輔の日曜日

2011年05月16日 | 大輔

僕ととうちゃんがかぐらに滑りに行ってる間
大輔はかあちゃんと過ごすことに・・・
なんと、つばさくんも1日一緒に遊んでくれることになったよ~
まずは公園へ
いっぱい遊んだあとに大輔が「釣りに行きたい~」とのリクエスト
つばさくんとかあちゃんが連れてってくれたそうです

楽しそうです
僕も行きたかったな・・・

美味しそう
たくさん釣れたので家でもニジマス料理出てきました
僕も美味しくいただいたよ~

さらにつかみ捕りまでしたそうです
こちらもうらやましい~
マンションに戻ってからは温泉までつばさくんに入れてもらい
つばさくん、貴重な1日パパ体験でした
かあちゃんは大助かりだったね~
そんなこんなで、ぜんたファミリーの2010/11スノボシーズンは終了しました~
今年もたくさんの方にお世話になり本当に楽しく過ごせました
みなさま、どうもありがとうございま~す


自転車

2011年05月13日 | 大輔

僕は今日も幼稚園を休んでおうちでした
来週からは幼稚園復活するぞ~
大輔は元気に幼稚園行ってます
帰ってきてからも元気が有り余ってたので・・・
公園で自転車
と言っても、まだ乗れないのでかあちゃんが押してるんだけど
早く補助なし乗れるようになるといいね
僕が乗れたのは5歳だったから、まだまだかな


ラスト保育園

2011年04月08日 | 大輔

来週から幼稚園が始まるので
今日が大輔の最後の保育園でした
K先生には可愛がってもらったね
今までみたいに保育園に通わなくなるのは寂しいけど
また夏休みとかは利用しようと思ってるかあちゃんなのでした


サッカー&体操

2011年04月07日 | 大輔

水曜日
とうちゃんがお休みだったよ
でも、僕が具合悪いんでスノボには行けず・・・
大輔だけはサッカーと体操に行ってきたよ~
しかもとうちゃんの引率で
サッカーには体験のお友だちが3人来たそうです

体操にもたくさん体験の子が来てて
全部で17人もいたそうです~

大輔は4月から体操も始めることになったんだよ
来週は僕も一緒に行けるといいなぁ


保育園の先生

2011年03月31日 | 大輔

昨日で最後だった大輔の保育園の先生
僕がまだ保育園にお世話になってた頃から
大輔は保育園に行き始めた時から
ず~っと一緒だった先生
今までたくさん遊んでくれてありがとうございました
大輔の保育園も来週までだけど
寂しくなるね~


痛いことに・・・

2010年12月07日 | 大輔

数日前から大輔が「爪痛い~」と言ってました
今朝も言ってるので見てみると
なんだか親指の爪のまわりが腫れて白っぽくなってます
上の写真は僕の足だよ~~~
今日は午後からかあちゃんが病院に連れて行きました
どうやらばい菌が入って化膿してしまったようです
かわいそうに・・・

帰ってきたら、こんなことになってました
待ち時間が長くて待合室で寝てしまった大輔
気付いたら診察室で膿を切るところでした
しかし、さすが大輔、まったく泣くこともなく普通にしてたそうです
僕なら間違いなく絶叫だっただろうな・・・
今日はお風呂は禁止で明日も消毒に行くんだってさ~
早く良くなるといいね


大ちゃん先生

2010年12月04日 | 大輔

大輔、お医者さんごっこがブームです
「じいじ~」「ヤエちゃ~ん
「かあちゃ~ん」と順番に呼び出し診察
続いては・・・
パンダくんの順番です

ドナルドダックも診てもらいます

ケロちゃんも診察

みんな注射してもらって元気になったようです
大ちゃん先生は今日も大忙し