goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんたごん日記

オフシーズン、いろんなことして楽しんで行こう!

前撮り

2012年07月11日 | 大輔

今日は幼稚園から帰ってきて
近所の写真屋さんに行ってきた大輔(^◇^)
七五三の記念撮影だってさ~
そして、お店のHPにかっこいい大輔がUPされてたぞ~
こちら広映堂さん
よかったら覗いてみてね


祝☆卒業!!!

2012年07月03日 | 大輔

昨日は大輔のアレルギー科の定期検診でした。
先月の血液検査の結果は・・・
やったぁ!食べ物は全て数値が0になってた
ダニやハウスダスト、新たにスギ&ヒノキ花粉の数値が上がってたけどね
でも、食物アレルギーは一段落ってことで
0歳3ヶ月から約4年半通ってお世話になっていた病院を
卒業できることになりました
よくがんばったね~
これからも無理せず少しずつ体質改善していこうね


最近の大輔

2012年05月26日 | 大輔

最近の大輔は・・・
週2回のスイミングのおかげで
どうちらのスイミングも順調に進級しております
僕が抜かれるのも時間の問題かも・・・
もちろん幼稚園も楽しく通ってるよ~
そして昨日は久々に鍼治療に行った大輔

自分の治療が終わったら
次は大輔が治療してあげる番みたい

鍼、刺されまくりのケロちゃんなのでした
大輔の将来は「鍼の先生」に決定だな


僕がインフルエンザの時・・・大輔は?

2012年05月01日 | 大輔

そういえば、僕がインフルエンザの間、大輔はというと・・・
かあちゃんとスケートパークに行ったり。

とうちゃんとガーラに行ったり。

ガーラではつばさくんにも会えたみたいです
僕とは隔離されていたので
大輔はインフルエンザにはならなかったよ~。
でも幼稚園に行けないってのがいちばん大変だったね


進級式

2012年04月10日 | 大輔

今日から大輔も新学期スタート
入園・進級式だったのでかあちゃんも出席してきたってさ~
お外は桜満開
ちなみに、大輔の仲良しの年長さんたちとは同じクラスになれたみたいだよ
楽しい年中さんになれそうだね


お別れ

2012年02月29日 | 大輔

大輔の一番仲良しだった幼稚園のお友だちが
引っ越しすることになり、昨日が最後の日でした
でも、インフルエンザの大輔、昨日は欠席
朝、先生が「このままじゃ大ちゃんかわいそうよ~」って・・・
そこで治癒証明ももらったのでお帰りの時間に大輔もやってきて
お友だちと会ってお別れしました

大輔にプレゼントまでくれたよ

よかったね、大輔
ちなみに、お友だちは沖縄に引っ越すそうで・・・
今年は絶対沖縄に行くぞ~っと張り切るかあちゃんなのでした


ついに来た~(*_*)

2012年02月25日 | 大輔

木曜日。
朝から大輔が「頭痛い~」って・・・
熱を測ると37.5℃
幼稚園はお休みして病院へ
でもインフルエンザの検査はしてもらえませんでした
意外と元気でこんな風に遊んでたのに。
夕方いきなり39.5℃の高熱に
木曜日なので休診が多く、急いで病院を探して初めての病院へ
ものすごい穴場の病院で待ち時間ゼロ
検査の結果は見事にインフルエンザA型でした~~~
治癒証明は火曜日に出るらしいので、しばらく缶詰生活だね~
僕はすでにA型やってるので普通に幼稚園行ってます

今日は雨だったし、マスクしておうちで過ごしてるよ~
大輔の高熱は一晩だけで昨日からは平熱なんだ
僕は今夜からとうちゃんと2人でスノボへ
日曜&月曜って滑ってきま~す


そういえば・・・

2012年01月29日 | 大輔

先週の大雪の日は、大輔も雪遊びしてました

幼稚園の前のグランドも真っ白~
早めに行って僕と大輔はジャンクヤード(スケートボードのスノボ版みたいの)
したりして遊んだのだ~
また、東京に雪が積もるといいな~


お泊まり報告

2011年12月06日 | 大輔

先週土曜日に大輔は初めてお泊まりに行きました
僕の友だちのきょうせいのお家に
弟妹の双子ちゃんもいるし、張り切って出かけた大輔
午後3時くらいに、かあちゃんに送ってもらいました
ちなみに僕はお泊まりは得意じゃないので遠慮しましたよ
もしかしたら、眠れなかったり寂しくなってお迎えの要請があるかもしれないと
じいじもお酒飲まずにスタンバイ
とうちゃんも早めに帰宅してスタンバイ
ちなみに、かあちゃんはママさんサッカーの忘年会でした
でも、目の前にきょうせいママさんからの連絡待ちの携帯をスタンバイ
そして9時半に携帯が鳴ったそうで・・・
「今、眠りました。帰りたいとか全くなく、すんなり寝てくれたよ」だって
大輔~すごいじゃないか~
4歳にして初お泊まり大成功でした
またお泊まりしたいって言ってます
泊めていただける方大募集中で~す
写真は、きょうせいと眠る大輔