岩淸水

心を潤す

野田首相訪中が延期…

2011年12月08日 10時29分00秒 | 保管記事

  記事の紹介です。


野田首相訪中が延期…中国政府「時期については改めて発表」

 2011/12/08(木) 10:29
  
 
  中国政府・外交部の洪磊報道官は7日に行った定例記者会見で、野田佳彦首相の訪中時期についての質問には直接答えず、「情報があれば適切な時期に発表する」と述べた。野田首相は12、13日の訪中を予定していたが、“南京事件”と重なるとする中国側の要請で、日程の再調整を行うことになったとされる。

■南京事件に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト

  藤村官房長官によると、中国側から内政上の事情を理由に、(日程の)再調整の要請があった。訪問2日目となるはずだった12月13日は、中国が「旧日本軍が30万人もの中国人を虐殺した」と主張する南京事件が始まった日であり、江蘇省南京市を中心に関連行事も多い。

  藤村官房長官は、首相の訪中延期の具体的な理由については触れなかったが、文脈からは「南京事件の記念日に日本の首相が訪中することの影響を、中国側が憂慮した」と理解できる。

  7日の記者会見で洪報道官は「野田首相の訪中時期について、中日(日中)双方は密接な意思疎通のパイプを維持している」、「情報があれば適切な時期に発表する」と説明した上で、野田首相の訪中そのものについては歓迎し、重視していると述べた。

**********

◆解説◆
  日本側の大失態と言えるだろう。首相が外国を訪問する場合、相手国に関連するタイミングも配慮して当然だ。中国など「過去の歴史」についてデリケートな問題がある相手ならば、なおさらだ。

  米大統領が、広島に原爆を投下した8月6日、あるいは長崎に投下した同月9日に訪日すると想像すれば、分かりやすい。日本国民の多くは、なんらかの「表明」があると期待するだろう。

  日米の場合なら「同盟関係」が確立されているので、米大統領の「表明」がなかったとしても、対米感情に極端な悪化があるとは考えにくい。しかし中国の事情は異なる。南京事件について多くの国民が自国政府の見解を支持していることを考えれば、日本の首相が“タイミングを合わせて”訪中すれば、なんらかの「謝罪」または「反省」、「哀悼」のメッセージがあると期待して当然だ。

  常識的にみて、野田首相に「南京事件」について積極的に意見表明をする意思があるとは考えにくい。12月12、13日に訪中して同事件について「素通り」した場合、中国で反日感情が高まると計算せねばならない。歴史的事実に対する解釈は別として、日本の国益にとってマイナスだ。

  中国政府にとっても、よいことはない。この時期に訪問した日本の首相が「南京事件」に触れなければ、「わが国政府は、いったい何をしている」と多くの国民に批判される可能性が大だ。

  これまでの発表が正しいとすれば、野田首相の訪中延期は中国側からの要請による。これも、不可解だ。日本の外務省における中国問題の担当者ならば、12月13日が「どのような意味を持つ日」であるか、熟知しているはずだ。なぜ、彼ら/彼女らの専門知識を生かせなかったのか。「政治主導のなれの果てがこれか」と言いたくもなる。(編集担当:如月隼人)

【関連記事・情報】
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1208&f=politics_1208_004.shtml

  記事の紹介終わりです。

  関連記事  記事索引  索引  支那 

 

 

 

2011 12 09  脱北者:公館に連れ込まず 日本政府が文書 【毎日】

2011 11 07  バブル崩壊に進む中国、首相「引き締めは断固継続」崩壊促す 【サーチナ】

2011 11 07  中国漁船の船長逮捕、中国総領事館が「報道は事実」 【recordchina】

 

2011 10 21  中国がフィリピンに「船を返せ」 【サーチナ】

 

2011 07 29  安全失えば信用失う…温首相、異例の会見で反省 【読売】

 

2011 07 25  恐怖のずさん運行、列車の走行順は逆だった  【サンスポ】 

 

2011 07 24  「夢の鉄道」無残な姿 雨で救出難航 中国版新幹線脱線23日 【朝日】

2011 07 23  中国高速鉄道:高架橋で脱線、2両落下し11人死亡 【毎日】

2011 07 19   中国の高速鉄道、トラブル続きで競争力低下、航空運賃は上昇 【モーニングスター】

2011 06 28  中国の高速鉄道お披露目、全席禁煙で北京と上海結ぶ 【ロイター】

 

2011 06 23  政府、中国の海洋調査警戒「太平洋進出狙う?」 【読売】 

 

2011 06 16  民主党は 被災地の土地を 盗みたいのだ 【わが郷
                 支那という呼称

2011 06 12   南シナ海で武力衝突が勃発する可能性は極めて低い―米メデア 【recordchina.co.jp】 

2011 05 22  温首相、李大統領、内憂を反映した対日外交で笑顔の協調路線 【産経】

 

2011 05 11  基地外の武器庫 【我が郷

 

 

 ■ Site Information

■ 2009年7月9日
  「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
  本稿はその保管用記事です。

■ 2010年3月2日
人気ブログランキングへ   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。 => ランキングを見る 

人気プログランキングに戻るには、ここ クリック して下さい。 

 


美術館の索引                        わが郷 HOME 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エルサレム攻防戦 | トップ | 安田弁護士の罰金判決確定へ »
最新の画像もっと見る

保管記事」カテゴリの最新記事