岩淸水

心を潤す

やけのやんぱち日焼けのなすび

2010年05月31日 06時20分00秒 | 言葉の説明

 

やけのやんぱち日焼けのなすび【岩淸水・言葉の説明】 やけのやんぱち日焼けのなすび

 

上の写真は、わが郷の茄子畑。

右のナスを、よ~く 見てみると、ヘタの下側が白く見える。茄子は太陽の強い光に当たると、皮の部分にナスニンという、濃い紫の色素が沈着する。下のナス色の部分は、昨日までに成長して、色素がすでに沈着している。ところが、まだ 白い部分は。昨夜、暗いうちに伸びたので、まだ紫の色素が出来ていない。わずかに、境の部分が。ほのかに、薄紫に染まってきた。この白っぽい部分が多いナスほど、成長が順調だった、証拠なのだ。ならば、このナスは、柔らかくて美味しい。 

 

 

 

 

やけのやんぱち日焼けのなすび

白く咲いたはユリの花
 四角四面は豆腐屋の娘
 色は白いが水臭い。


 四谷赤坂麹町
ちゃらちゃら流れる御茶ノ水
 粋なねぇちゃん立ちしょんべん

見上げたもんだよ屋根やのふんどし
便所で見る月うんの月
 便所の火事だヤケクソだ

 やけのやんぱち日焼けのなすび
色が黒くて噛み付きてえが
 あたしゃ入れ歯で歯がたたねえ

 ・・とくら!!

さんきゅうねじ回し (寅さん流のThank you very much
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110749266

 

 「やけのやんぱち(かんぱちではありません)日焼けのなすび 色は黒くて食いつきたいが わたしゃ入れ歯で歯が立たない」。
これは映画「男はつらいよ」で寅さんが言う台詞の一部です。

やけのやんぱちは 『やけっぱち』 を人名っぽくした言葉で、江戸時代に使われていました。人生にやけくそ(やけっぱち)で、開智を嫌気して(考えることとが嫌)成す尾(我利による産物=腹の虫氣の拡大)は日に焼かれる、物品欲に汚れたことの、反省と浄化をしなければならないが、本物の歯(切り分ける智慧)を持っていないのでどうしていいか解らない、という意味です。

寅さん映画は葛飾柴又(クズの飾りに生きてしまう=物品幸福論)の現代人への警告の大教示(題経寺)として神が制作されました、ですから、全ては神示です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015882225

 

渥美清【Talent】 渥美清 タレント

 

 

 

2019 08 12 聞く耳を もたない【わが郷】 聞く耳を もたない。 わが郷

 日韓基本条約で 韓国政府は、韓国政府予算の 倍ものカネを得た。

それからも、様々に日本政府などから、財貨をせびり盗ってきた。

 

わが郷・左近尉が想像するに、ニホンの政治家だとかもケーザイ人も、韓国などからキックバックを得てきた。カネのことは見えないが。ニホンのマスコミが政治家だとかケーエー者の事を、褒めまくった記事を書く。こうした空気に載せられて、軽薄な政治家が、村山談話だとか河野談話を出してきた。でも、安倍政権が長期化、安定化を迎えて、この恥ずべきキックバックの反日政策は、終わりをむかえた。

 

 

 2017 04 29 やけのやんぱち。【わが郷・日記】 やけのやんぱち。 わが郷

豪州の物流会社トール・ホールディングスは、日本郵政から投資名目で大金を盗む。そのストローの役目であった。米穀の美味しいお食事の、給仕をしたのが 西室 泰三であった。

何千億円という篦棒なカネは、元株主へは買収の対価として、だとか。関与した役員の報酬も篦棒だったりして。そして流通組織の構造改革だとかの名目で、建設だとか設備そして、コンサルタントだとか設計料として、米穀どもがデッチ上げた豪州物流を使っての、チュウチュウ甘い汁チームにもたらされた。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/f0a9cda164ece30f8e102ba64c001b58

 

東京オリンピック【岩水・記事分類】 東京オリンピック 記事分類

 豊洲問題【岩淸水・言葉の説明】 豊洲問題 ことばの説明

 

何千億円という篦棒なカネは、元株主へは買収の対価として、だとか。関与した役員の報酬も篦棒だったりして。そして流通組織の構造改革だとかの名目で、建設だとか設備そして、コンサルタントだとか設計料として、米穀どもがデッチ上げた豪州物流を使っての、チュウチュウ甘い汁チームにもたらされた。

  こうして、数千億円の金は、

  おめでたくも霧散して

  しまったのだろう。

https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/f0a9cda164ece30f8e102ba64c001b58

こうして診てくると、土建屋と比較して、銀行屋のやることは、とてつもなくエゲツナイ。

籠池氏の場合は、ナン億円程度で。あの騒ぎだった。

 

ならば、やけのやんぱちにならざるを得なかった。

 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靖国神社 | トップ | や ~ よ »
最新の画像もっと見る

言葉の説明」カテゴリの最新記事