白根山の南南西、栃木県と群馬県の県境にある。
群馬県では、片品村と沼田市利根町平川の境にあり、東の端。辺境の辺境ではある。国土地理院の地図には、破線で示す登山道が書かれていない。しかし、ネットなどには、登山の記録や写真映像が、多く投稿されている。
錫ヶ岳あたりの、国土地理院地図 ← クリックすれば、地図が開きます。
2020 06 17 中禅寺湖スカイラインより撮影。中央の、ポコンと出た山が、錫ヶ岳。
尾瀬病というのがあって、時季季節が良いと、発病する。管理者は、今季は奥日光病に、罹患してしまった。梅雨の晴れ間、天気予報が発病の原因となる。この日は、ポイント探しで結構歩いた。草臥れたので、病は収束し、気に入りのレストランで昼食。
あとは、クリンソウを観て、かえった。