goo blog サービス終了のお知らせ 

岩淸水

心を潤す

福島第2原発が正式廃炉

2019年09月30日 20時47分00秒 | 保管記事

  

  記事の紹介です。

 

福島第2原発が正式廃炉 国内の商業用原発33基に

     2019.9.30 20:47

     2019 09 30 2019 09 30 福島第2原発が正式廃炉【保管記事】

東京電力は30日、福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)全4基について、電気事業法に基づく廃止を経済産業相に届け、4基は正式に廃炉になった。事故を起こした福島第1原発の計6基と合わせ、県内の原発は全て廃止された。国内で原発事故後の廃炉は21基となり、商業用原発は33基になった。

  廃炉作業を始めるには、原子力規制委員会から廃止措置計画の認可を受ける必要があり、東電は今後計画を策定する。

  廃炉関連費用として、施設解体に約2822億円、使用済み核燃料の処理費用などに約1276億円を見込む。東電はこのうち約2163億円を既に引き当てていたが、残る約1934億円について国の廃炉会計制度を適用し、今後10年間で分割償却することが国に承認された。

  第2原発は震災や原発事故からの復興の妨げになっているとして、福島県などが廃炉を強く要請。東電は7月24日に廃炉の方針を県に伝達し、同月31日に廃炉を取締役会で決定した。 

https://www.sankei.com/life/news/190930/lif1909300037-n1.html

 

  記事の紹介終わりです。

 

 2019 10 03 秘密の 暴露【わが郷】 秘密の 暴露。 わが郷

 

原発事故 原発事故 記事索引

 

 

 

 

 ■ Site Information

■ 2009年7月9日   「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。   本稿はその保管用記事です。

■ 2010年3月2日 人気ブログランキングへ   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。 => ランキングを見る 

人気プログランキングに戻るには、ここ クリック して下さい。 

 

 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   


最新の画像もっと見る