デッキ構築型ゲームは苦手意識ががががが……
いつもの通り午後からの例会。
…回り道して潜水艦へ寄る。いやぁ…ゲムマ終わってから行ってないもんで新作入ってるのかどうかわからなかったんだけど、前日にレトロゲーマーとしては逃せなかったタイトルが入荷してたとツイートがあったので買おうと思ったんですよね。ついでにボードゲームジャンボリーも買った。
で、公民館についたら「たんとくぉーれ」の準備真っ最中。
とりま参加。

基本デックを元にカード「施設」(カード置き場)からメイドを雇い入れつつデッキを太らせて勝利点を稼いでいくデッキ構築型ゲーム。最近「おくとーばーふぇすと」を購入したらしい。
ウチはこの系統がとっても苦手。嫌いではないんだけど勝負をかけるタイミングとかが解らないし、そもそもカードを覚えられない(笑)
1回目なぞ11点しか点数取れなかったさ(笑)
2回目は33点取ったけどやつぱりドベです。

1人増えて6人で「80日間世界一周」。後で開封からエントリ作る予定。
ちょっとカード関連のルール間違ってるっぽかった…もう始めちゃったから気づいたのでそのまま通しちゃったけど。
みんな慎重に牛歩で移動していく。早々に3枚の条件カードを処理し終わったのであとは資金貯めて残り20マスくらいの所から一気に…と思ってたら、数ターンは役1人がスパートをかける。
ホントならスパートしてもまだ大量に資金が余るはずだったためゴールまでには7ターン以上かかったはずだった…
従者カードで他の全員に10£ずつ配りやがった(笑)
これによってゴールに必要な条件を全てクリア。別プレイヤーが10£を奪い直でゴールはさせなかったものの、妨害が間に合わず1位でゴールされました…ちくそう。

この時点で17時ちょいなので簡単に出来るこれをチョイス。ガチプリと迷ったけどね(笑)
というわけで「ハイテンション利休」拡張1入り。
やってみた感じ、読み合いがきつくなったけど、利休のテンション自体はあまり変わらなかったかなぁ…大体13~16くらいで平均が触れそう。まぁ6人でやったからかもしれんが(笑)
てか隣が献上しててウチまで茶菓子が回らない状況多数…1ゲーム終わって1両とか8両とかは勘弁してくれ…
あ、もちろんボロ負けしました(笑)
たまに飛んでくる「割る」がかなりメンドイ(精神的に)。
そんなところで撤収。身内会の次は6月下旬だそうな…結構間が空くなぁ…
いつもの通り午後からの例会。
…回り道して潜水艦へ寄る。いやぁ…ゲムマ終わってから行ってないもんで新作入ってるのかどうかわからなかったんだけど、前日にレトロゲーマーとしては逃せなかったタイトルが入荷してたとツイートがあったので買おうと思ったんですよね。ついでにボードゲームジャンボリーも買った。
で、公民館についたら「たんとくぉーれ」の準備真っ最中。
とりま参加。

基本デックを元にカード「施設」(カード置き場)からメイドを雇い入れつつデッキを太らせて勝利点を稼いでいくデッキ構築型ゲーム。最近「おくとーばーふぇすと」を購入したらしい。
ウチはこの系統がとっても苦手。嫌いではないんだけど勝負をかけるタイミングとかが解らないし、そもそもカードを覚えられない(笑)
1回目なぞ11点しか点数取れなかったさ(笑)
2回目は33点取ったけどやつぱりドベです。

1人増えて6人で「80日間世界一周」。後で開封からエントリ作る予定。
ちょっとカード関連のルール間違ってるっぽかった…もう始めちゃったから気づいたのでそのまま通しちゃったけど。
みんな慎重に牛歩で移動していく。早々に3枚の条件カードを処理し終わったのであとは資金貯めて残り20マスくらいの所から一気に…と思ってたら、数ターンは役1人がスパートをかける。
ホントならスパートしてもまだ大量に資金が余るはずだったためゴールまでには7ターン以上かかったはずだった…
従者カードで他の全員に10£ずつ配りやがった(笑)
これによってゴールに必要な条件を全てクリア。別プレイヤーが10£を奪い直でゴールはさせなかったものの、妨害が間に合わず1位でゴールされました…ちくそう。

この時点で17時ちょいなので簡単に出来るこれをチョイス。ガチプリと迷ったけどね(笑)
というわけで「ハイテンション利休」拡張1入り。
やってみた感じ、読み合いがきつくなったけど、利休のテンション自体はあまり変わらなかったかなぁ…大体13~16くらいで平均が触れそう。まぁ6人でやったからかもしれんが(笑)
てか隣が献上しててウチまで茶菓子が回らない状況多数…1ゲーム終わって1両とか8両とかは勘弁してくれ…
あ、もちろんボロ負けしました(笑)
たまに飛んでくる「割る」がかなりメンドイ(精神的に)。
そんなところで撤収。身内会の次は6月下旬だそうな…結構間が空くなぁ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます