ひとりごと

まあ日記みたいなもんですわ…

アルラジ(2)

2007-08-01 22:29:39 | Weblog
このキット、送信機と受信機(シャーシ)は組立済みで、残り
の部分を組み立てるような感じです。

駆動、操舵にそれぞれモーター使用(130)。

操舵はモーターシャフトに遠心クラッチが付いてトルクオーバー
だと滑るようになってます。その先にピニオンがあって、ラック
と対になってステアリング切るようになってます。
入力の無いときは、組まれてるピアノ線の弾力でニュートラル
に戻るようになってます。

机の上で組んでて、ステアリング周りの細かな部品を落として
片付いてない部屋に紛れ込んで部品探索で行方不明になり焦って
ましたが無事に見つかって一安心。

シャーシの部分が組み上がったので作動確認すると…動かん…

もう一回バラして単体確認すると、モータ単体はOK。
モータへの入力(信号)もテスターで確認したらOK。

モーターの端子とシャーシにある基盤の電極が組み込みで
接触(導通)するようになってるのだけど、そこが接触不良だった
みたいで基盤の電極部を清掃、電極も接触するよう立て
直して組み込んだところ無事作動しました。

そしてボディを組み込んで完成。

よく見ると…
ホイルが純正と異なる(シャーシが共通でメーカーの趣味によりN社ベース
のホイルになったと思われ)。あと、超扁平タイヤで見た感じは20インチホイル(爆)

実走行しての感じは、プロポも前後、左右が押しボタン式のON-OFF制御。
まあ、値段からすればスピコンやサーボのような調整が欲しいなどと
文句は言えません。逆にこれだけの値段してはよく出来てると思います。

ステアリング角は、めい一杯でレーシングマシン並み(爆)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わはは (TL三井)
2007-08-02 09:47:01
アンテナが付いているという事は赤外線でわないのですね。
でも20年前から比べると送信機などエレクトロ技術
の進歩にただただ驚くばかりです。
返信する
Unknown (とし)
2007-08-04 18:00:59
>アンテナが付いているという事は赤外線でわないの
>ですね。

 さすがにテレパシーでの操作は不可のようです。

>でも20年前から比べると送信機などエレクトロ技術
>の進歩にただただ驚くばかりです。

 自分は小学校高学年~中学の頃、車のラジコンして
 以来なので20年チョイ振りくらいです。
 時々、キットや完成品のラジコン見てたりしますが
 性能、コストともに進歩してると思います。
返信する

コメントを投稿