ひとりごと

まあ日記みたいなもんですわ…

ヴェルファイア(30系)のアイスト不調のため「充電積算値初期化」

2021-04-16 20:25:03 | ヴェルファイア

バッテリー交換後のアイストが不調(アイストしない)で
800km程走ってアイストするようになったと思ったら

https://blog.goo.ne.jp/zan06446/e/b19917ae1782340aa300ff855db94fde

またアイストしなくなりました。

 

なので、Tクラフトさんでダウンスプリング交換時に
「充電積算値初期化」もお願いしておきました。
 (充電積算値初期化工賃:¥1,000円(税込))
※Tクラフトさん情報だとアイスト車でバッテリー交換しても
 そのままで通常はアイストするとのこと。
 他に原因があるかもわからないので
 ディーラーで見てもらったほうがいいかも?
 充電積算値を初期化しても保証は出来ないと言われたのですが
 自己責任でお願いしました。


そして、充電積算値初期化後アイドリングストップも予想通り
正常に作動するようになりました。

今後バッテリー交換(DIY)の時は、問題なければそのままで
おかしければ(アイドリングストップしない時)充電積算値初期化を
してもらう感じだと思います。

※ディーラーで診断器に接続するだけで¥5,000円(旧ネッツトヨタ湘南○成店)
 とふざけたこと言われたことには、やはり納得出来ないです。
(ここで新車で買って車検とか点検を受けているにもかかわらず対応が酷過ぎる………)

 

以上になります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿