goo blog サービス終了のお知らせ 

紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

IMF ウクライナへの金融支援拒否の可能性 ウクライナ発、金融破綻劇の始まりでしょうか?

2016年02月11日 06時07分22秒 | 経済


ウクライナ発、金融破綻劇の始まりでしょうか?

金融ユダヤ人が直接支配する国から金融破綻は絶対に避けたい筈なので、金融ユダヤ人が管理する国発、金融破綻劇にしたい筈なので、ウクライナ発、金融破綻劇もあるかもしれないです。それとも日本の金融封鎖発で行くのか?何が起こっても不思議ではナイ状況なので、何があっても驚きはしないですが。


IMF ウクライナへの金融支援拒否の可能性

経済
2016年02月11日 00:17短縮 URL


ウクライナは汚職対策で大きな進展を遂げることができなかったため、IMFによるウクライナに対する金融支援プログラムが頓挫する恐れがある。国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が発表した。ランバー・ニュース・サービスが10日、伝えた。

ウクライナで食料品のひったくりが横行
ラガルド専務理事は、「私は、ウクライナの統治改善と汚職対策がなかなか進展しないことを懸念している」と述べ、このような状況の中では、「IMFの支援プログラムが継続され、上手くいくかどうかを予想するのは難しい」と述べた。

ラガルド氏はまた、ウクライナが失敗した経済政策のモデルとなる危険があると警告した。

IMFのウクライナ支援プログラムは、総計175億ドル。ウクライナは2015年に67億ドルを受け取った。さらに年内に17億ドルのトランシェが2回供与される予定だったが、IMFは先延ばしした。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風来坊)
2016-02-13 13:03:26
選挙絡みの投稿になります。

想定外の衆議院ダブル補選か。
そして、その一方で案の定と言うべきか、年内の衆参ダブル不正選挙へ向けて着々と準備中?



宮崎謙議員辞職願 4月ダブル補選
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016021302000161.html


自民各派閥、衆参ダブル選警戒 パーティー前倒し…軍資金目当て「多く売りたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000065-san-pol
返信する
Unknown (酔っ払い)
2016-02-14 01:15:56
http://sekaitabi.com/bailinout.html
   ↑
国が銀行救済するベイルアウトから、預金封鎖し救済するベイルインへ

わたしはお金引き出したけど、ほかの人に
言っても、その時までは信じるだろうから。
見込みがなさそうな人は言わないほうがいい。
言うと人間関係が悪化するだけ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。