
「国民の理解進まず」=安倍首相
(時事通信) 10:31

衆院平和安全法制特別委員会で民主党の長妻昭代表代行(左手前)の質問に答える安倍晋三首相=15日午前、国会・衆院第1委員室(酒巻俊介撮影)
(産経新聞)
安倍晋三首相は15日午前の衆院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案について「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」と認めた。「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」その上で「これからさらに国民の理解が進むように努力したい」と述べた。民主党の大串博志氏への答弁。
安保法案をめぐっては、石破茂地方創生担当相も14日の記者会見で「国民の理解が進んだと言い切る自信はない」と述べた。首相の答弁に対し、大串氏は「看過できない発言だ」と反発した。
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/80/18b379b837bba5dc85a9a7a047734c67.html
正直で良いが、もう少し踏み込んで「米の指示で、日中戦争しないといけないので...」と正直に答えて欲しい。
>「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」
これって、カンペに書いてあったのかな?それとも、自分の率直な気持ちが思わずポロッと出たのかな?
安倍「これからさらに国民の理解が進むように努力したい」
国民「どんな説明されても、国民の理解が進む事は無いと云う事を、理解するように努力して貰いたい。」
(時事通信) 10:31

衆院平和安全法制特別委員会で民主党の長妻昭代表代行(左手前)の質問に答える安倍晋三首相=15日午前、国会・衆院第1委員室(酒巻俊介撮影)
(産経新聞)
安倍晋三首相は15日午前の衆院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案について「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」と認めた。「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」その上で「これからさらに国民の理解が進むように努力したい」と述べた。民主党の大串博志氏への答弁。
安保法案をめぐっては、石破茂地方創生担当相も14日の記者会見で「国民の理解が進んだと言い切る自信はない」と述べた。首相の答弁に対し、大串氏は「看過できない発言だ」と反発した。
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/80/18b379b837bba5dc85a9a7a047734c67.html
正直で良いが、もう少し踏み込んで「米の指示で、日中戦争しないといけないので...」と正直に答えて欲しい。
>「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」
これって、カンペに書いてあったのかな?それとも、自分の率直な気持ちが思わずポロッと出たのかな?
安倍「これからさらに国民の理解が進むように努力したい」
国民「どんな説明されても、国民の理解が進む事は無いと云う事を、理解するように努力して貰いたい。」