
およそ2年ぶりとなったディズニーリゾートだが答えは簡単。
一昨年は健保組合のチケットが春秋と連続当選したんだが、
去年はその分連続してハズレ、この春もハズレだった。
(もっとも今年の春は大震災にTDRは液状化でそれどころじゃなかったが)
それが久々にこの秋は当たったのだ。
で、10周年とハロウィンが重なる状況下で行ってきた。
ちなみに来月も本当はシーに行けるはずだった。
だけど行ったばかりなので鴨川シーワールドに行くことに。
そっちもそっちで毎年のようにこの所行っているので(個人や学校で)
娘は怒ってる。全然行けてない所もあるのでTDSでいいと。
でもそれは職場の日帰り旅行であまり自由が無く、
11:00近くに着くとか、それでいて16:00には帰るとかで時間が無いので
結局大して見られないとかみさんが判断して、
この前意外と海産物が買えなかった悔しさでか鴨川にしたのだ。
そんな娘にとっては1年半ぶりで、すぐ次があったのも取り消された
嬉しいような悔しいようなTDSだったのだ。
で、時間も無いので画像だけ紹介。それで雰囲気伝わるかと…。
冒頭は「ディズニーリゾートラインの
リゾートゲートウェイステーションのオブジェ」

「リゾートゲートウェイステーションのベンチ」

「ディズニーリゾートラインのつり革」

「ディズニーリゾートラインから望むシンデレラ城」

「ディズニーリゾートラインからのコロンビア号」

「エントランスの地球儀、ドナルド・ミニー・ジーニー」

「マジカルハットメインモニュメント:ミッキー」
(↑のキャラはこれの脇を飾るものだったのだ。
右手にはグーフィーやアリエルが見えている。
全体を撮ろうと思うとこんなに人様がお邪魔なのよね…。
この奥6箇所のこのような形状のモニュメントに、
ある10周年記念アイテムを買ってかざすと・・・)

「グーフィーにいつもTV見てるよと言って恥ずかしがる男の子」

「プルートのプロフィール」

「メディテレーニアンハーバー手前の建物のゲート的部分」

「10th Anniversary Event【Be Magical!】のミッキー」

「Be Magical!のミニー・プルート・アリエル」

「Be Magical!のダッフィー」

「ジャスミン・サルタン王と…キングルイ?」

「メディテレーニアンハーバーからのプロメテウス火山と
全身消したうちの娘が持つBe Magical!主要グッズのマジカルワンド」

「ポートディスカバリーのアクアトピア」

「修正で変な画像だがシーサイドスナックの10周年特別版うきわまん」
(いつもはただのうきわの○だが、しっかりと「10」になってる)

「ポートディスカバリーのマジカルワンドモニュメント」
(これにワンドをかざしていくと通信して先端が光って音がなる。
その後持ち手の部分に光がモニュメントごとに溜まっていき、
1個以上の光を集めた人は、特定の店舗で記念メダルを無償でもらえる)
そういえば、いつもこの時期にハロウィンのオブジェがある各所に
この10周年のものが置かれているので、今年はハロウィン色が薄い。

「ロストリバーデルタのメキシカンハロウィンオブジェの1種」
(ハロウィン色が薄いので妙に目立ってた)

「マックス(ダッフィーの息子)」

「チップ」
(もはや他人の記念撮影を撮影するのが手っ取り早い。
毎度自分らの番まで並んで待ってられない…)

「デール」
(今のTDS推しメンがチップとデールで「スケルトンフィエスタ」という
水の上でなく地上を移動するミニパレードをやってる:明日以降紹介)
明日の2に続く
一昨年は健保組合のチケットが春秋と連続当選したんだが、
去年はその分連続してハズレ、この春もハズレだった。
(もっとも今年の春は大震災にTDRは液状化でそれどころじゃなかったが)
それが久々にこの秋は当たったのだ。
で、10周年とハロウィンが重なる状況下で行ってきた。
ちなみに来月も本当はシーに行けるはずだった。
だけど行ったばかりなので鴨川シーワールドに行くことに。
そっちもそっちで毎年のようにこの所行っているので(個人や学校で)
娘は怒ってる。全然行けてない所もあるのでTDSでいいと。
でもそれは職場の日帰り旅行であまり自由が無く、
11:00近くに着くとか、それでいて16:00には帰るとかで時間が無いので
結局大して見られないとかみさんが判断して、
この前意外と海産物が買えなかった悔しさでか鴨川にしたのだ。
そんな娘にとっては1年半ぶりで、すぐ次があったのも取り消された
嬉しいような悔しいようなTDSだったのだ。
で、時間も無いので画像だけ紹介。それで雰囲気伝わるかと…。
冒頭は「ディズニーリゾートラインの
リゾートゲートウェイステーションのオブジェ」

「リゾートゲートウェイステーションのベンチ」

「ディズニーリゾートラインのつり革」

「ディズニーリゾートラインから望むシンデレラ城」

「ディズニーリゾートラインからのコロンビア号」

「エントランスの地球儀、ドナルド・ミニー・ジーニー」

「マジカルハットメインモニュメント:ミッキー」
(↑のキャラはこれの脇を飾るものだったのだ。
右手にはグーフィーやアリエルが見えている。
全体を撮ろうと思うとこんなに人様がお邪魔なのよね…。
この奥6箇所のこのような形状のモニュメントに、
ある10周年記念アイテムを買ってかざすと・・・)

「グーフィーにいつもTV見てるよと言って恥ずかしがる男の子」

「プルートのプロフィール」

「メディテレーニアンハーバー手前の建物のゲート的部分」

「10th Anniversary Event【Be Magical!】のミッキー」

「Be Magical!のミニー・プルート・アリエル」

「Be Magical!のダッフィー」

「ジャスミン・サルタン王と…キングルイ?」

「メディテレーニアンハーバーからのプロメテウス火山と
全身消したうちの娘が持つBe Magical!主要グッズのマジカルワンド」

「ポートディスカバリーのアクアトピア」

「修正で変な画像だがシーサイドスナックの10周年特別版うきわまん」
(いつもはただのうきわの○だが、しっかりと「10」になってる)

「ポートディスカバリーのマジカルワンドモニュメント」
(これにワンドをかざしていくと通信して先端が光って音がなる。
その後持ち手の部分に光がモニュメントごとに溜まっていき、
1個以上の光を集めた人は、特定の店舗で記念メダルを無償でもらえる)
そういえば、いつもこの時期にハロウィンのオブジェがある各所に
この10周年のものが置かれているので、今年はハロウィン色が薄い。

「ロストリバーデルタのメキシカンハロウィンオブジェの1種」
(ハロウィン色が薄いので妙に目立ってた)

「マックス(ダッフィーの息子)」

「チップ」
(もはや他人の記念撮影を撮影するのが手っ取り早い。
毎度自分らの番まで並んで待ってられない…)

「デール」
(今のTDS推しメンがチップとデールで「スケルトンフィエスタ」という
水の上でなく地上を移動するミニパレードをやってる:明日以降紹介)
明日の2に続く