goo blog サービス終了のお知らせ 

【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

同級生と日光へ 3

2015年08月18日 21時22分37秒 | おでかけ
先週の続き。 後2回程度にと思ったけど、軽めに数回に分ける。 多忙と言うか、更新できない日もあるかも? まず翌朝8時。 露天風呂は掃除した後なのか、両扉が開いてた。 岩風呂がこんな感じなんだと解った。 朝食。 ポテトサラダとレタスとソーセージとオレンジ。 コーヒーとなんだろこれ?グレープフルーツジュース? ロールパン パンプキンかコーンスープ そそくさに平らげチェックアウト . . . 本文を読む
コメント

同級生と日光へ 2

2015年08月13日 23時47分59秒 | おでかけ
路線バスで向かった先は、このカジュアルユーロ…。 ではなく、ここは通り過ぎただけ! ・・・それにしてもこっちの方って、 娘が小学校での林間学校で行ったところの方角じゃん! バスを降り、県道を歩いて、敷地に入るといきなりこれ! すんごい急坂を登っていく!! 着いたのはここ。ペンションユミィ。 単独じゃなくてチェーン展開してんのね。 今回は全部お友達がプランニングでお任せなのだよ。 . . . 本文を読む
コメント

同級生と日光へ 1

2015年08月12日 23時56分42秒 | おでかけ
…といっても、世間ではお盆休みだが今の話ではなく 春先の話。しかも家族ではなくかみさんが同級生と行ったのだ。 日光方面なのでこの特急のスペーシアに乗って。 いきなり到着~~。車中では寝てたらしいのよね。 で、この電車何!?と思ったら会津鉄道。 なるほど。野岩鉄道も介して東武と繋がってんのね。 それで鬼怒川温泉駅にも居るんだ。納得。 ね。間違いなく鬼怒川温泉。 きぬ117号だったかな?終 . . . 本文を読む
コメント

部活四天王、卒業記念に上野動物園へ【後編】

2015年07月24日 23時34分34秒 | おでかけ
ホッキョクグマ カリフォルニアアシカ エゾヒグマ 【え!?言葉わかんの!?】 娘ら「かわうそー!かわうそー!かわうそー!」 コツメカワウソ「え!?あっちでエサ投げてるって?」 娘ら「かわうそー!かわうそー!かわうそー!」 コツメカワウソ「あー、あんなほうか。こっちには来ないな」 娘ら「かわうそー!かわうっ!?!??\(◎o◎)/」 コツメカワウソ「何!?さっきか . . . 本文を読む
コメント

部活四天王、卒業記念に上野動物園へ【前編】

2015年07月23日 23時51分11秒 | おでかけ
娘たちが中3の卒業前に、主力だった4人の女子で 上野動物園に行ってきたのだった。 高校に行ってスマホを買い与えたら、 もうどこに行くにも恥ずかしいと言ってデジカメを持っていかない。 なので娘のイベントごとは今後紹介する機会も無い同然で もしかしたら事実上最後かもしれない。そんなお話を前後半で。 これは正面入口をくるっと振り返ると左手にあるポスト。 以前からこうだったか、最近なのかちょっとわか . . . 本文を読む
コメント

卒業旅行のお土産

2015年06月23日 23時20分02秒 | おでかけ
先週末に紹介した、娘の卒業旅行のお土産。 とりあえずこの時期のガイドマップ。開いた表紙側。 開いた内側は例の如くマップ。 これ、ずっとあったのに、今WEBで見つからなくない? 入場チケット。 実は娘はデイジーだったのだが、 デイジーファンの友達が是非取り換えてと言うので換えた。 チップとデールも結構好きなので受け入れたらしい。 袋 お土産表 左上からチョコレートクラン . . . 本文を読む
コメント

卒業旅行はTDL

2015年06月19日 21時22分06秒 | おでかけ
もちろん娘の話。いわゆる中学の卒業遠足。 朝早くから学校に集まって、バスでTDLに向かった。 冒頭は入場まもなくのシンデレラ城。 ・・・縦に撮りなさいよ。頭切れてんじゃん。 シンデレラ城の泉にあるシンデレラと7人の小人の白い像。 その付近には美女と野獣のベルが居た。 これは入口を入った直ぐ先のワールドバザール中央を 左に向かって出た先。アドベンチャーランドにいる 楽隊のパイレーツ . . . 本文を読む
コメント

またも原宿のジャニショへ

2015年05月26日 23時44分49秒 | おでかけ
ジャニショは撮影禁止なので画像は一切無し。友達と入試が終わって一安心というところで行ってきた娘。入試前だったので行きたいライブもあったけど我慢した。それだけに文字通りに羽を伸ばしてきたのだった。冒頭はジャニショでの買い物が終わってクレープを食べようと竹下通りに行ったところ。ここはジャニショを原宿駅のほうにそのまま向かって突き当たって右に行って竹下通りに出たところにあるサンタモニカクレープ。隣にモン . . . 本文を読む
コメント

ウェアハウスに行った目的とは

2015年05月06日 23時45分47秒 | おでかけ
先週紹介のウェアハウスに行った目的は、 あのゲームのほうではない目が描かれた方の建物、 その入り口がこれ。 ・・・なんだよ!ゴルフじゃないか!! あはは~。思い切りかかれてるね~。もうばれた~。 その重い鉄扉を開けると中の踊場がこう! おぉ!昔のディスコみたいだぜ!!!! で、こう。 ・・・・・・ってビリヤードじゃん! 今となっては看板に書かれてないんだよね。 他はみんな書かれてんの . . . 本文を読む
コメント

モード系!?ウェアハウス刺激的

2015年04月29日 23時52分15秒 | おでかけ
やっと今年の話に。 これは初売り目的で向かった青山の道中。 20年前ぐらいに出来たウェアハウスのゲーセン。 通りの向こうからもそのギラギラ感がパチンコ屋に負けてない。 入口の上にはあたかもフェラーリのカヴァッリーノ・ランパンテ、 いわゆる跳ね馬をパクった様なものが聳え立っている。 そう思って跳ね馬の見ている向かい側に目をやると… 怖っ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブ . . . 本文を読む
コメント